タグ

2011年6月7日のブックマーク (3件)

  • まともな科学者は嫌気がさしたか

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 最後は「自分で判断してください」になりますが、野菜べないのも高リスク。いろんな品をべるのが吉 RT @naocchi007 全てにおいて疑心暗鬼になっています。暫定基準値が甘いとも思っています。ミルクに限らず全ての品にベクレル数値シールを貼ってくれない限り安心できません 2011-06-03 10:12:23 あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 「安心できない」という気持ちは理屈ではないので、それを常に知識で解消できるとは限らない。まずは知識で解消できるか試すべきですが、最後は「折り合い」の問題。どうしても折り合いがつけられない場合にどうすればいいのか、僕はno idea。ただ、知識だけで解消できないことだけは分ります 2011-06-03 10:17:10

    まともな科学者は嫌気がさしたか
    blackshadow
    blackshadow 2011/06/07
    科学者のノブレス・オブリージュとしてサイエンスコミュニケーションを位置づけるのは無理というのがここ数年色々見てきた上での私の結論。現状個々人の義務感やら使命感以外にまともなインセンティブが無いし。
  • 化学肥料遺伝子ゼロ米挑む福島の試み、宮崎で再出発 : 宮崎 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    遺伝子中に化学肥料の遺伝子を一切含まない米作を復活させようとする試みが宮崎市跡江の農場で始まることになり、4日、種もみの植え付けが行われた。この試みは福島県内で行われていたが、福島第一原発の事故で頓挫しており、今回の植え付けで再出発を図る。 栽培を引き受けたのは宮崎市の農業生産法人「宮八」(後藤富士男社長)。事業は、化学肥料を一切使わない米作の普及を目指している福島県のNPO法人ワンネスのメンバーらが実施。同法人は2007年、今では栽培されなくなった品種「神力(しんりき)」「朝日」で、しかも化学肥料の遺伝子を持たない種もみを独立行政法人農業生物資源研究所(茨城県つくば市)から譲り受け、福島県大熊、富岡の両町の田んぼで栽培。昨年までに種もみの収穫量を計約100キロまで増やし、玄米も約1・2トン分蓄えていた。だがいずれも福島第一原発から半径10キロ圏内に入って米の持ち出しができなくなり、計画は

    blackshadow
    blackshadow 2011/06/07
    なんて突っ込みどころ満載なんだ
  • LGBTカップル認定、居住要件緩和 宮崎市最終案 - Miyanichi e-press

    宮崎市は10日、6月の導入を目指す性的少数者(LGBTなど)のカップルを公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」について、居住要件を「市内在住」から「宣誓者2人のいずれかが市内在住か、転入を予定していること」に変更する最終案を公表した。 (全文は11日付朝刊または携帯サイトで)

    LGBTカップル認定、居住要件緩和 宮崎市最終案 - Miyanichi e-press
    blackshadow
    blackshadow 2011/06/07
    とりあえずハーバーボッシュ法の歴史を学ぶ辺りから始めたらいいんじゃないかな。遺伝子が何なのかすら理解してなさそうだけど。