タグ

2012年8月11日のブックマーク (4件)

  • 世界最強の戦闘機F-22ラプターがドッグファイトでEF2000ユーロファイターにボロ負け

    タイトルが釣りだと思ってきた軍事マニアの皆さん、DVICE曰く真面目なお話だそうです。アラスカの国際合同演習Red Flagの模擬ドッグファイトでF-22がEF2000にボロ負けしたらしい。ドイツ空軍のパイロット曰く、鶏ささみサラダ級*1だそうだ。 F-22の格闘能力が低い理由は次のとおり。まず、ステルス機能が役に立たない。レーダーには映らないのだが、F-22は大型ボディーで発熱が大きいため、EF2000の赤外線センサーに50Km先から映るそうだ。長距離戦闘はともかく、ドッグファイトに持ち込むと、EF2000の格闘能力がF-22を凌駕する。F-22の偏向ノズルも速度低下を招く為に役に立たない模様。ついでに自慢のヘッドマウントディスプレイ(HMD)に技術上の問題があるそうだ。 模擬戦自体はイーブンだったらしいので、無視界の長距離戦闘ではF-22に分があり、近接戦闘に入るとEF2000が有利と

    世界最強の戦闘機F-22ラプターがドッグファイトでEF2000ユーロファイターにボロ負け
    blackshadow
    blackshadow 2012/08/11
    世の中にゃタロン(練習機)に乗って格闘戦でF-22撃墜する猛者もいるからな。パイロットの腕がどの程度のもんだったのか気になる。
  • オレへの批判者はキクマコの工作員 by 林衛@富山大学

    批判的に質的・判定量的検討を加えるのが科学的な態度と言いつつ、 -統計的に認識できないこと=科学的に認識できないこととしているのが「ジャパン・スタンダード」宣言 -ICRP pub 103にある「集団実効線量は疫学的リスクを計算するためのものではない」を無視して、ICRPの防護基準から危険性を吹聴 -放射線一発に発癌リスクがある、バナナをべなければ発がんリスクが減ると吹聴 -低線量放射線で鼻血が発生は否定できない、急性放射線障害は100mGy以上で起きると主張 続きを読む

    オレへの批判者はキクマコの工作員 by 林衛@富山大学
    blackshadow
    blackshadow 2012/08/11
    ネットのダイレクトコミュニケーションの罠に嵌り暗黒面に堕ちちゃった人。コミュニケーションを教える立場にありながらこの体たらくというのがねえ┐(´ー`)┌
  • “200万年前には人類は3種類” NHKニュース

    およそ200万年前のアフリカには、私たち人類の祖先のほかに、異なる2つの種の初期の人類がいたとアメリカなどの研究チームが発表し、人類の成り立ちの手がかりとなる成果として注目を集めています。 これは、アメリカドイツなどの研究チームが、8日、イギリスの科学雑誌「ネイチャー」に発表したものです。 研究チームは、およそ200万年前のアフリカで、今の人類の祖先に当たる「ホモ・エレクトス」のほかに、別の種の初期の人類がいた可能性を調べようと、ケニア北部で発掘作業を進めてきました。 その結果、私たち人類の祖先のものとは明らかに違う形をしたあごや歯の化石が3点見つかり、詳しく分析したところ、195万年前から178万年前にかけての異なる2つの種の初期の人類の骨とみられることが分かりました。 研究チームによりますと、化石が見つかった場所は、私たち人類の祖先の化石が見つかっている場所とも近く、年代も近いことか

    blackshadow
    blackshadow 2012/08/11
    まだまだ増えるかもね
  • Tポイントツールバーを導入するとSSL通信の履歴までもが盗聴可能になる

    twitterなどでTポイントツールバーの利用規約が話題になっています。このエントリでは、Tポイントツールバーを実際に導入して気づいた点を報告します。結論として、当該ツールバーを導入すると、利用者のアクセス履歴(SSL含む)が平文で送信され、盗聴可能な状態になります。 追記(2012/08/10 20:10) たくさんの方に読んでいただき、ありがとうございます。一部に誤解があるようですが、ツールバーが送信している内容はURLだけで、Cookieやレスポンスまでも送信しているわけではありません。URLを送信するだけでも、以下に示す危険性があるということです。 追記終わり 追記(2012/08/13 23:50) ポイントツールバーにバージョンアップがあり、WEB閲覧履歴の送信がSSL通信に変更されました。従って、WEB閲覧履歴が盗聴可能な状況は回避されました。日22:50頃確認しました。

    Tポイントツールバーを導入するとSSL通信の履歴までもが盗聴可能になる
    blackshadow
    blackshadow 2012/08/11
    何でまたこんなことに