タグ

2013年4月15日のブックマーク (12件)

  • 日本発の「超高純度鉄」 世界標準へ - 日本経済新聞

    生まれの「超高純度鉄」が世界の標準物質として活用される。開発者の安彦兼次・東北大学客員教授が日ドイツの関連機関に登録を申請し、このほど認定を受けた。高温に強くさびないという優れた特性を持ちながら、量産が難しく高価なため応用はこれからだ。世界標準の認定が用途開拓の突破口になるだろうか。超高純度鉄が登録されたデータベースは、製品評価技術基盤機構の「標準物質総合情報システム」と、独連邦材料試

    日本発の「超高純度鉄」 世界標準へ - 日本経済新聞
  • 火星ヘ30日で行けるようになる核融合エンジンの研究をNASAが支援

    NASAや民間企業によって火星に人を送り込む計画が進行していますが、現時点で火星を往復するのにかかる時間は4年以上、燃料にかかるコストは打ち上げだけで120億ドル(約1兆2000億円)になると予測されています。「もっと安価に、短時間で火星旅行を」ということで、ワシントン大学の研究チームによって進められているのが30日で火星に到達できるようになる核融合エンジンの開発です。 Rocket powered by nuclear fusion could send humans to Mars | UW Today http://www.washington.edu/news/2013/04/04/rocket-powered-by-nuclear-fusion-could-send-humans-to-mars/ NASAが支援する核融合エンジンを使ったロケットはFDRと呼ばれているもの。研究者

    火星ヘ30日で行けるようになる核融合エンジンの研究をNASAが支援
  • タクシー会社元社長(東京エムケイ・青木政明氏)「ドライバーに後部座席から暴行」映像(フライデー) @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    タクシー会社元社長(東京エムケイ・青木政明氏)「ドライバーに後部座席から暴行」映像(フライデー) @gendai_biz
    blackshadow
    blackshadow 2013/04/15
    こういうアホボンはカモネギとして一部業界で歓迎されます。で、余計に勘違いをこじらせる。
  • 「サザエさんを見るとブルーになる」「昭和にしがみつくのはやめて」と作家で人材コンサルタントの常見陽平氏 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「サザエさんを見るとブルーになる」「昭和にしがみつくのはやめて」と作家で人材コンサルタントの常見陽平氏 1 名前:春デブリφ ★:2013/04/15(月) 12:55:06.57 ID:???0 マスオさん 30代の正社員で係長だからスピード出世といえる アニメ「サザエさん」は昭和46年に第1回放送が行われた長寿番組である。ほのぼのとしたサザエさん一家のユーモアに癒される人も多いが、作家で人材コンサルタントの常見陽平氏は「サザエさんを見るとブルーになる」という。そこには平成の世にはあり得ない光景が展開しているからだ。 * * * 皆さんは、「サザエさん症候群」という言葉をご存知ですよね?日曜の夕方になり、『サザエさん』を見ると、「明日、会社行きたくないなぁ」とブルーになるわけです。 今回は、この「サザエさん症候群」について考えてみることにしましょう。 最初に言っておくと、私、幼い頃から『

    「サザエさんを見るとブルーになる」「昭和にしがみつくのはやめて」と作家で人材コンサルタントの常見陽平氏 : 痛いニュース(ノ∀`)
    blackshadow
    blackshadow 2013/04/15
    『ちょっと地方行けば、まだあの程度の家庭はどこにでもあると思うが。w 』だよなあ。京都でもちょっと外れに行けばこういう風景あるし
  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

  • 海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

  • 土器の煮炊き跡、世界最古=1万4000年前、北海道の縄文式―日欧チーム (時事通信) - Yahoo!ニュース

    北海道帯広市の大正遺跡群「大正3」遺跡で発掘された約1万4000年前の縄文土器片から、海産物を煮炊きした焦げかすが見つかったと、日欧研究チームが10日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。土器を煮炊きに使った証拠としては世界最古で、海産物は川をさかのぼったサケ・マス類の可能性があるという。 この研究はオランダ・フローニンゲン大のピーター・ジョーダン博士らが、土器は狩猟採集時代にアジアから欧州に伝わったとみて行っている調査の一環。中国江西省の洞窟遺跡では、世界最古の2万〜1万9000年前の土器片が見つかっている。

  • <京都府医大>幹細胞移植、動物実験経ず臨床 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府立医大のチームが2004年2月、有効性・安全性を確認する動物実験を経ずに、急性心筋梗塞(こうそく)の患者の幹細胞を患者自身に移植する臨床試験をした疑いがあることが分かった。責任者の松原弘明・元教授(56)=2月末に辞職=が、論文不正疑惑に関する大学の調査委員会に対して経過を証言した。松原元教授は慢性心筋梗塞での動物実験を参考にしたと主張したが、急性と慢性とは別の病態で、調査委は報告書で「医療倫理上、重大な問題が含まれている可能性がある」と指摘している。【八田浩輔】 問題の臨床試験は、学内の倫理委員会の審査を経て04年2月14日に行われたとされる。急性心筋梗塞になった40代(当時)の男性患者の血液から、血管のもとになる幹細胞を採取。心臓の血管を再生するため、足からカテーテルを通して冠動脈に直接注入した。チームは当日に記者会見し、「世界初」の臨床試験であることと、事前にブタを使った実験

    blackshadow
    blackshadow 2013/04/15
    論文ねつ造だけでなく
  • 中国の鳥インフルが河南省にも拡大、感染者60人に (ロイター) - Yahoo!ニュース

    4月14日、中国河南省で、鳥インフルエンザ「H7N9型」に2人が感染したことが確認された。同省での感染は初めて。写真は13日、北京の病院で撮影(2013年 ロイター/Jason Lee) [北京 14日 ロイター] 中国河南省で、鳥インフルエンザ「H7N9型」に2人が感染したことが確認された。同省での感染は初めて。また、上海市では新たに2人が死亡し、中国国内の感染者は計60人、死者は計13人になった。 河南省の感染者の1人は開封市に住む34歳の男性で、現在危険な状態にあり、病院で治療中。もう1人は周口市の65歳の農民で、症状は安定している。2人は知人ではないようだという。 新華社によると、2人に接触した計19人に異常は見られていない。 また、新華社は14日、浙江省東部でも新たに4人の感染が確認されたと伝えた。これで同省の感染者は計15人となった。 さらに、上海市でも新たに3人が感染

  • <中国GDP>減速7.7%に 1〜3月期 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    中国国家統計局が15日発表した今年1〜3月期の国内総生産(GDP)は、物価変動の影響を除いた実質で前年同期比7.7%増となり、前期(12年10〜12月期)の7.9%から減速、市場の事前予測(8%程度)を下回った。世界経済の回復や政府の景気対策の効果で、輸出や固定資産投資は堅調だが、個人消費が伸び悩んだ。 内需では、3月の個人消費が前年同月比12.6%の伸びにとどまり、15%程度だった昨年後半から鈍化。昨年後半は10%程度だった鉱工業生産も、3月は同8.9%増だった。政府は景気てこ入れのために鉄道や高速道路などの建設を増やしており、1〜3月の固定資産投資は前年同期比20.9%伸長したが、家計の消費意欲は高まっていない。 一方、1〜3月の輸出は同18.4%増加し、GDPを下支えした。米国向けや東南アジア諸国連合(ASEAN)向けが堅調なのに加え、最大の貿易相手である欧州連合(EU)向けが1

  • Dr.勝俣による「イレッサ問題」のポイント

    勝俣範之 @Katsumata_Nori 日21時からのNHKニュースでイレッサ判決について、コメントいたします。イレッサ問題の一番の問題点は、専門家が処方しなかったことと思います。 2013-04-12 18:46:53 勝俣範之 @Katsumata_Nori 日の取材で伝えきれなかったことツイートします。抗がん剤には副作用はつきものです。まだまだ夢の新薬などは存在しません。手術死亡率0~3%です。抗がん剤の死亡率は0~10%です。手術死亡率よりも、抗がん剤死亡率の方が高いのです。あなたは誰に抗がん剤を処方されたいですか? 2013-04-12 22:22:16 勝俣範之 @Katsumata_Nori イレッサは、専門医どころか、開業医さんも、歯医者さんも処方したいた事実があります。夢の新薬と言われ、肺がんどころか、乳がんや子宮がんにも処方した医者がいます。専門家は誰も「夢の新薬

    Dr.勝俣による「イレッサ問題」のポイント
    blackshadow
    blackshadow 2013/04/15
    quackeryに親和性の高い駄目な医者だけでも排除する方法がありゃいいんだけど。現状患者側が自衛するしかないというのが。
  • pandas - Python Data Analysis Library

    pandas is a fast, powerful, flexible and easy to use open source data analysis and manipulation tool, built on top of the Python programming language. Install pandas now!