2009年3月16日のブックマーク (7件)

  • 国境なき記者団、「インターネットの敵」を発表

    言論の自由を掲げる国境なき記者団(RSF)は3月12日、人権団体Amnesty Internationalと共同で、インターネットの検閲などで言論の自由を脅かす「インターネットの敵」リストを発表した。 ネットの敵として挙げられたのは、ミャンマー、中国、キューバ、エジプト、イラン、北朝鮮、サウジアラビア、シリア、チュニジア、トルクメニスタン、ウズベキスタン、ベトナムの12カ国。いずれも「国民が『望ましくない』オンライン情報にアクセスするのを防ぐため、インターネットをイントラネットに変えている」とRSFは批判している。「これら国家は、オンラインのニュースや情報を検閲する能力ばかりでなく、問題のあるインターネットユーザーを事実上組織的に迫害していることにおいても際立っている」 またRSFは、「一般参加型検閲」が行われていると指摘。例として、中国政府が北京五輪の際に、インターネットユーザーに報酬を

    国境なき記者団、「インターネットの敵」を発表
    blacksorcery
    blacksorcery 2009/03/16
    ドイツもナチス関係の検閲きついはずだけど。まぁ国境無き記者団は、医師団ほど中立じゃないからね。自由主義陣営には少々甘め。
  • テレビの世界にもROIの波は押し寄せている - ハックルベリーに会いに行く

    テレビ仕事をしている友人Mから聞いた話。 この2月まで、TBSで「悪魔の契約にサイン」というゴールデン枠のレギュラー番組があったのだそうだが、これが記録的な大敗に終わったらしい。視聴率はほとんど一桁で、たった9回の放送であえなく終了となった。最終回の視聴率は5.1%だった。これだけならたまにあることなのだが(「巨泉の使えない英語」というのがよく例として語られる)、この番組の特筆すべきところは、放送開始直前まで(あるいは始まってからも?)スポンサーが全くつかなったことだそうだ。理由はタイトルにあるらしい。Mが言うには「今時『悪魔の契約にサイン』という不吉なタイトルの番組にお金を出すようなおめでたいスポンサーはいないですよ」ということだった。そして「それに番組が始まるまで気づかなかったTBSテレビの編成は、テレビのある種の終末的状況を象徴するトンデモ事例として、後々まで語り継がれるのでしょう

    blacksorcery
    blacksorcery 2009/03/16
    都市伝説的だなぁ。購入した客にきっかけを聞くリサーチで、どの番組のCMで知りました?まで突き詰めてやっている?他の影響の排除は?信じられない。どうやってそのROIは出せるの?デジタル放送dボタン?
  • [悪徳商法?支店]: 子供にはむしろニセ科学を教えるべきではないか?

    リンク: 大学教授のぶっちゃけ話: トンデモ. だから、子供向けの教材は、細心の注意を払って監修して欲しい、と思うきょうこの頃なのである。 私は、第2次ベビーブームの頃の世代なんだけど、子供の頃はノストラダムスとかユリゲラーだとかUFOだとかを見て育った。みんなで手を繋いでUFOを召還する儀式(?)もやったことあるし、スプーン曲げ出来ないか試して火傷したこともある(金属を曲げたり延ばしたりすると非常に発熱する)。また、ちょっと違うけど、駄菓子屋のおばちゃんが、当たりくじ付お菓子の当たりを見事引き当てるのに、素直に感心していた(今考えれば、あらかじめ抜き取っていたに違いない)。駄菓子屋においてあるグッズなんて、ニセ科学の宝庫だろう。 しかし、今じゃ、悪徳商法?マニアックスの管理人である。 これはむしろ、ニセ科学のおかげで、「大人はウソつきだ」とか「世の中、周りはみんな敵」と警戒心が養われた

    blacksorcery
    blacksorcery 2009/03/16
    結構同意。とはいえ、教えなくてもどこからかそういう知識を拾ってくるのが子供だと思うけど。
  • 血液型と性格の関係についてぶっちゃけちゃった大学教授 - NATROMのブログ

    はてなブックマーク経由。ベネッセの「チャレンジ3年生」に掲載された「クラシック音楽べ物がおいしくなる!?」という記事を批判していた大学教授が、同時に血液型性格診断に肯定的であったという話。まずは、ベネッセ批判を紹介。 ■トンデモ(大学教授のぶっちゃけ話) うちの9歳の娘は、ベネッセの「チャレンジ3年生」を愛読している。 幼稚園の時に「しまじろう」にお世話になって、それがいまだに続いているのだ。 あきらかに「付録」が目当てなんだけど、を読むという習慣をつけさせるために続けている。 12月号には特集号として「音の不思議大発見」という冊子がついて来たんだけど、ソファに寝そべってだらしなくテレビを見ている父親の私に向かっていろいろと説明してくれた。 娘:クラシック音楽を聴かすとトマトが甘くなるんだよ。 父:ウソや。 娘:牛にクラシック音楽を聴かすと牛乳がおいしくなるんだよ。 父:ウソや。

    血液型と性格の関係についてぶっちゃけちゃった大学教授 - NATROMのブログ
    blacksorcery
    blacksorcery 2009/03/16
    笑った。専門というか、知識の指向によって信じやすさとか変わりますね。
  • asahi.com(朝日新聞社):エロ納豆・・・いろいろ想像して下さい - 社会

    秋田で人気の「エロ納豆」  納豆発祥の地と言われる秋田で、居酒屋秋田乃瀧(秋田市)の「エロ納豆」というメニューが話題を集めている。  納豆にマグロの刺し身やウズラの卵などいろいろなものをあえた料理。「いろいろ」を「えろえろ」と発音する地元の方言にちなみ、店主が名づけたという。  15年来の人気メニュー。だが、観光客が多いためか、にやにやしながら注文する人も多く、さらには「どこが色っぽいの?」の質問も。店主は「人間の想像力って当にえろえろだべな」。

    blacksorcery
    blacksorcery 2009/03/16
    asahi.comだからとわかっていながら、それでも淡い期待をしてしまうのが男のサガ
  • スチーム速報 VIP

    Author: Mist twitter: Mist note: Mist diaries: 或るロリータ ロリータ速報 VIP TOP絵簡易まとめ pass: steam つ最近人気あるスレ ↑イミフのパクリです!

    スチーム速報 VIP
    blacksorcery
    blacksorcery 2009/03/16
    こういうの良いね。2人で分かり合える錯覚、じゃなくて、気分を共有出来るから
  • asahi.com(朝日新聞社):首相、漢字読み間違いの理由を弁明 テリー伊藤氏追及に - 政治

    NHKの番組「総理にきく」の番前に準備をする麻生首相(左端)、テリー伊藤さん(右端)ら出演者=15日午後、首相公邸、代表撮影  「原稿をあまり見てしゃべることをしないということが大きいと思います」。麻生首相は15日のNHKのテレビ番組で、演出家のテリー伊藤さんから、漢字の誤読の原因を問われ、こう答えた。  テリーさんは、定額給付金の「さもしい」発言などを例に「しゃべりの脇が甘い」と指摘。首相は「もう少し原稿に目を落とすようにしないといかんのかな、という感じは反省としてある」とも語った。  一方、西松建設の違法献金事件について、テリーさんは「公共事業を受注している企業の献金はなくしてほしいと、麻生さんから各党各派に発言すべきだった」と迫ったが、首相は「企業は企業、個人は個人、団体は団体それぞれに民主主義を運営するコストを払ってもらわないといけない」。  さらにテリーさんは「国民は政党助成金

    blacksorcery
    blacksorcery 2009/03/16
    原稿を読まずに、ふしゅうとかはんざつって言えるのも凄いけど。閣議決定の腐臭?国家首脳と会うのが煩雑?