タグ

2016年9月6日のブックマーク (3件)

  • 1964五輪ブレザー巡る「暗闘」を知っているか | Byron | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    リオ五輪の開催式で日選手団が着用する赤いブレザーと白いトラウザースは、1964東京五輪の赤いブレザーにオマージュをこめたデザインのように思える。製作したのは高島屋。素材は機能性や暑さを考慮して、ストレッチニットや吸湿速乾性に優れた高機能素材を使用しているらしい。 「犬猿の仲」であったふたりの”攻防” 東京五輪で製作されたブレザーは日章旗ブレザーと呼ばれる。国の威信をかけた一着であったことが判る命名だ。この服のデザインは、ブレザーの名前を一般的に知らしめたVANの石津謙介だと思われている方も多いだろうが、望月靖之という人物であったことは案外知られていない。 しかも石津と望月は犬猿の仲であったという。五輪のブレザーを巡って、ふたりの間に何が起こったのだろう? 望月は神田三崎町でテーラー兼学生向き生協のような店を経営していた。そこに水泳ニッポンの名を世界に轟かせた古橋廣之進らが来て望月と親交を

    1964五輪ブレザー巡る「暗闘」を知っているか | Byron | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    blackwatch
    blackwatch 2016/09/06
    石津謙介氏が既製服にこだわったのは、既製服大国であるアメリカの影響を強く受けた人だから、そしてこれからは既製服の時代と認識していたからだろう。まあカネさえあれば注文服のほうが格好良さそうだが。
  • 『64年東京五輪「日の丸カラー」の公式服装をデザインしたのは誰か - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『64年東京五輪「日の丸カラー」の公式服装をデザインしたのは誰か - Yahoo!ニュース』へのコメント
    blackwatch
    blackwatch 2016/09/06
    石津事務所の年表に言及している人がいるが、「作業員と用務員の男性が身に着けるユニフォームに石津のデザインが採用」なので間違ってはいない。/ どうやら最近年表を書き換えているもよう。これは良くない。
  • 64年東京五輪「日の丸カラー」の公式服装をデザインしたのは誰か - Yahoo!ニュース

    真紅のブレザーに白のスラックス。1964年の東京オリンピック開会式で日選手団が着用した「日の丸カラー」の公式服装(開会式用ユニフォーム)は、服飾デザイナーの石津謙介がデザインしたとされてきた。「石津デザイン」の記述は、現在もJOC(日オリンピック委員会)や公的機関のホームページに掲載されている。ところがその通説とは異なり、実際にデザインしたのは東京・神田で店を構えていた望月靖之という洋服商だという資料や証言が数多くある。望月とは誰か。なぜ石津デザイン説が広まったのか。(服飾史家 安城寿子/Yahoo!ニュース編集部) JOCのホームページには、東京オリンピックの公式服装に関する記事が掲載されている。そこには「公式服装を手がけた服飾アーティスト」として石津謙介の名前が明記されている。国立博物館・昭和館の2008年の企画展「オリンピック 栄光とその影に」の告知ホームページには、「日選手団

    64年東京五輪「日の丸カラー」の公式服装をデザインしたのは誰か - Yahoo!ニュース
    blackwatch
    blackwatch 2016/09/06
    よく見るとブレザーに胸ダーツが入っているのが石津謙介氏(というかヴァン・ヂャケット)らしくないような気もする。それはともかく、石津氏が栄誉を横取りしたというよりは、周りが勝手に誤解してきた感も。