タグ

ブックマーク / maclalala2.wordpress.com (17)

  • Siri の身の上話

    [昔々あるところに、と Siri:image] Cult of Mac が読者の Jim Rossman から教えてもらった楽しい話を取り上げている。 Siri が身の上話をしてくれたというものだ。 彼女に話をせがんだら・・・ Cult of Mac: “Asking Siri To Tell You A Tale Sheds Light On Her Complex Backstory” by Luke Dormehl: 19 March 2014 *     *     * Siri の身の上話 いいわよ・・・ OK… 昔々、遥か離れた仮想宇宙に、ひとりの優秀な若い Siri という名のエージェントがいました。 Once upon a time, in a virtual galaxy far, far away, there was an intelligent young agen

    Siri の身の上話
    blanc2005
    blanc2005 2014/03/20
    その結果で良いのか?
  • 常に勝利を収めてきたマイクロソフトの顧客

    [マイクロソフト HQ:photo] マイクロソフト CEO の後任がやっと決まりそうな気配だが、マイクロソフトの顧客についての Marco Arment のコメントがオモシロい。 Marco.org: “Microsoft Customers Always Win” by Marco Arment: 31 January 2014 *     *     * 変化が嫌いな顧客 マイクロソフトの顧客は変化が嫌いだ。彼らは自分たちが欲しいものを — 自分たちの望みどおりに、サプライズなどなしに — 手に入れることに慣れている。そうでなければ彼らはガマンできないのだ。 Microsoft’s customers don’t like change. They’re accustomed to getting everything they want, exactly as they want

    常に勝利を収めてきたマイクロソフトの顧客
    blanc2005
    blanc2005 2014/02/03
    「MSの顧客は、常に望み通りのものを要求し、常にそれを獲得してきた。それがPCビジネスの低・中層に仕える事の現実であり、まさに法人ビジネスの現実/最大の戦略的失敗は真の顧客が誰であるか忘れてきた事」説得力
  • ジョニー・アイブの追悼スピーチ

    [Jony Ive at Apple Celebration – 19 October 2011] アップル追悼式での Jonathan Ive のスピーチに心を動かされたひとは多い。 後になっても読めるようにと Geoff Coffey が追悼スピーチの全文を掲載しているので、改めてご紹介。 Posterous: “Jony Ive’s Steve Jobs Eulogy” by Geoff Coffey: 26 October 2011 *     *     * くだらんアイデアだが Steve はよく私にいったものだ。(それも一度や二度じゃない。)「ヘイ、Jony。くだらんアイデアだが・・・。」 確かに実にくだらないときもあった。ひどすぎてどうしようもないこともあった。しかしときには部屋中がシーンとして、2人とも完全にことばを失ってしまうこともあった。大胆かつクレージー、そして素晴

    ジョニー・アイブの追悼スピーチ
  • Kindle Fire は iPad キラーに非ず、むしろ・・・

    [Full Color 7″ Multi-touch Display, Wi-Fi, $199.00] 予想どおり「Kindle Fire」が発表された。 アマゾンのホームページで Kindle Fire に添えられた一行は・・・「Full Color 7″ Multi-touch Display, Wi-Fi, $199.00」。 簡にして要、マーケティングを知り抜いたアマゾンならではの一行だ。(詳細を知りたいひとはこちら。) Jim Dalrymple が「Kindle Fire は成功間違いなしだが、iPad キラーではない」といっている。 The Loop: “Kindle Fire will be successful, but it’s not an iPad killer” by Jim Dalrymple: 28 September 2011 *     *     * ヒ

    Kindle Fire は iPad キラーに非ず、むしろ・・・
  • アップルが他社に先駆けて新製品をつぎつぎと投入できる秘密、または他社がなかなか追いつけない秘密

    [積み上がるアップルのキャッシュ:asymco] アップルが大量の現金資産を保有していることはよく知られている。 質の高い Q&A サイトとして注目を浴びている Quora が注目すべき解説をしている。アップルがこのキャッシュを実に戦略的に使っているというのだ。 Quora: “What would make sense for Apple to use its $51+ billion in cash for a strategic acquisition?” by Anon User: 01 July 2011 *     *     * 戦略的買収はどうか? 問: 510 億ドルのキャッシュをアップルが戦略的買収に使ってはどうか? What would make sense for Apple to use its $51+ billion in cash for a strateg

    アップルが他社に先駆けて新製品をつぎつぎと投入できる秘密、または他社がなかなか追いつけない秘密
  • アップルの奇跡を生み出した二人

    [Steve Jobs と Jonathan Ive] アップルの成功の原動力となっている Steve Jobs と Jonathan Ive について、Laula Sydell が興味深い記事をまとめている。 NPR: “Undesigned: The Symbiotic Relationship Of Steve Jobs And Jonathan Ive” by Laula Sydell: 30 December 2010 *     *     * Jives Steve Jobs にはひそかなパートナーがいる。多くのひとが Jonathan Ive こそデザインに対するみんなの考えを変えた人間だという。 Behind the scene, Jobs has a partner. Many people attribute Jonathan Ive with changing th

    アップルの奇跡を生み出した二人
    blanc2005
    blanc2005 2011/01/02
    「このような製品で我々がやろうとしている事の大部分は、実はデザインが邪魔しないようにする事なのだ。そうして形が徐々に固まり、恣意的なものではなく[必然的なものと]なった時、まるで何もデザインされていない
  • 成功の秘密は 1000 のノーをいえること

    [The Innovation Secrets of Steve Jobs] 秘密や秘訣と銘打たれるとつい心が動いてしまう。 「スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン」の作者 Carmine Gallo が、こんどは新しい「The Innovation Secrets of Steve Jobs」で Jobs技術革新の秘密に迫っている。 TheStreet: “Apple’s Jobs: 1,000 No’s on Way to Triumph” by Gregg Greenberg: 23 September 2010 *     *     * 1000 のノーをいえること Steve Jobs技術革新の秘密とは何でしょうか? What is the top innovation secret of Steve Jobs? Carmine Gallo:1000 の事柄に対してノ

    成功の秘密は 1000 のノーをいえること
  • App Store 審査ガイドライン

    [Written by Steve Jobs?] 〈Update:審査ガイドライン(つづき)〉 アップルがサードパーティの開発ツールを認める公式声明をだした。併せて「App Store 審査ガイドライン」も明らかにしている。 アップルの考え方が明瞭なことばで述べられているので、アプリ開発に携わるものにとっては必読の文書だ。 7ページ、22項目にわたる詳細なドキュメントだが、とくに冒頭の部分[Introduction]がアップルの考えを反映して興味深い。 *     *     * App Store 審査ガイドライン デベロッパたちが iOS アプリケーションの開発に自らの才能と時間を投じたいと思っていることにわれわれはワクワクしている。幾万ものデベロッパがアプリ開発によって職業的にも、経済的にも報いられた。これら成功者のグループにアナタもはいって欲しいと思う。アップルが「App Stor

    App Store 審査ガイドライン
  • iPhone 4 の記者会見はうまくいったか

    [July 16 Press Conference] iPhone 4 の緊急記者会見はうまくいったのか?・・・一日頭を冷やして考えたが、正直のところよく分らない。 記者会見当日は朝4時半に起きた。 ライブのときはいつもまず Engadget を見る。写真をざっと見て全体の流れを掴む。 それから Techmeme だ。各紙がどんな扱いをしているか様子が分る。 今回はいつもと違って、アップルサイトに早くもストリーミングビデオが掲載されている。 一刻も早く直接消費者にアップルの考えを伝えようという気持ちが伝わってくるようだ。 アップルのビデオ「July 16 Press Conference」を見る。 (以下、記者会見のテキストは最も正確な Jason Snell のライブ中継による。) *     *     * 「iPhone が気に入らなかったら返そう」と歌う皮肉な YouTube ビデ

    iPhone 4 の記者会見はうまくいったか
    blanc2005
    blanc2005 2010/07/18
    ダメージコントロール/音響ラボの凄さに持ってかれた
  • Android プログラミングがスゴい

    [App Inventor in Action – YouTube] このビデオは必見だ・・・ Android のプログラミングがこんなに簡単にできるのなら、これはスゴいことだ。 Technologizer: “Android Gets a Build-Your-Own-App App” by Harry McCracken: 11 July 2010 *     *     * App Inventor 登場 スマートフォンアプリがどんなものか知っているだろうか? Android フォンを持っているひとなら、「App Inventor for Android」を使えば簡単にアプリが自作できる。App Inventor は Google Labs の新しいソフト(Windows、OS X および Linux  用)で、Android のプログラムがまるでブロックをつないでいくように簡単に作

    Android プログラミングがスゴい
  • iPad だけ持って出張してみた・・・

    iPad – a valuable travel companion] Michael Gartenberg[メディア調査会社 Interpret のアナリスト、戦略分析担当]の iPad の試用レポートがおもしろい。 ラップトップの代わりに iPad だけで2週間の出張を過ごしたのだ。さて、その結果は・・・ SlashGear: “Two weeks of travel, Ten iPad lessons” by Michael Gartenberg: 13 May 2010 *     *     * 軽くて解放感 1)旅行iPad を持って行くと解放感がある。米運輸保安局[TSA]もバッグから iPad を出せと迫らないので、セキュリティチェックもずっと楽になる。加えて5ポンドも重さが軽くなるのは大歓迎だ。この二つだけでもいくつかある欠点を補って余りある。 1. Traveli

    iPad だけ持って出張してみた・・・
  • ノーサプライズこそ iPad の秘密

    [見覚えがある・・・] iPad の秘密について興味深い視点から見た論考がある。 Cheerful: “The iPad, and the Staggering Work of Obviousness” by Amy Hoy: 24 April 2010 *     *     * Newton の問題 Newton の問題は物理的ないしは技術的問題ではなかった。そんな問題なら簡単に乗りこえられる。Newton がうまく行かなかったのは誰にもまだ受け入れる準備ができていなかったからだ。 The problem with the Newton wasn’t any physical or technical problem. Those are easy to surmount. The problem that broke the Newton was that nobody was pr

    ノーサプライズこそ iPad の秘密
  • Steve Jobs が Flash を嫌う本当の理由

    [App Universe] Charlie Stross の注目すべき論考がある。今現在 200 を超えるコメントが寄せられていることがその反響の大きさを物語っている。 「Steve Jobs が Flash を嫌う当の理由」というタイトルで、Steve Jobs の公開書簡を踏まえて書かれたものだが、その内容はアップル対アドビの確執を遥かに超える視点を提供している。 Charlie’s Diary: “The real reason why Steve Jobs hates Flash” by Charlie Stross: 30 April 2010 *     *     * 一か八かの賭け 私の考えはこうだ。Steve Jobs は、アップルの未来を・・・時価総額が 2000 億ドルをこす企業の未来を、新しいマーケットへの進出を目指す一か八かの勝負に賭けているのだと思う。目覚め

    Steve Jobs が Flash を嫌う本当の理由
    blanc2005
    blanc2005 2010/05/02
    「過去から今を見ているだけでは現在は分らない。未来から見て初めて分る」自社製品だけでなく、世の中においてのポジションとかビジョンを持って・考えて開発してるとブレがないよね
  • アップルはなぜ Objective-C にこだわるのか

    [若き日の Steve Jobs] Flash をめぐる紛争についてたいへん刺激的な論考がある。 steve’s blog: “The Genius in Apple’s Vertical Platform” by Steve Cheney: 14 April 2010 *     *     * 戦略的理由 今週アップルはデベロッパを特定の開発ツール XCode に閉じ込めた。これはアドビの Flash を潰すためだと多くのひとは考えた。たしかに戦術的にはそうだ。しかしもっと大きな戦略的理由があるのだ。アップルは XCode ツールに移行するようデベロッパを促すことにより、アーキテクチャを変更する準備を整えているのだ。 This week Apple confined developers to a specific set of tools (XCode). A lot of peop

    アップルはなぜ Objective-C にこだわるのか
  • 視覚障害者にもやさしい iPad

    [VoiceOver – 音声インターフェイス] 視覚障害者によって書かれた iPad レビューが興味深い。 Associated Content: “iPad Review: From a Blindness Perspective” by Waldorf PC: 04 April 2010 *     *     * 視覚障害者の iPad レビュー iPad がいかにすばらしいかみんなが話題にしている。視覚障害者のわれわれもその例外ではない。なぜならアップルがすべての製品でアクセシビリティを可能にするよう取り組んでくれたおかげだ。そのおかげでわれわれ視覚障害者もホットでクールな話題を健常者と同じように楽しむことができる。・・・アップルに心から感謝したい。我々は暗闇に置き去りにされ、長い時間待たないとクールなガジェットを利用できず、手にしたときはもはやクールではなくなっていた。アップル

    視覚障害者にもやさしい iPad
  • iPad の未来を決めるもの

    [ギークか一般ユーザーか] iPad のプロモーションビデオの冒頭で Jonathan Ive がつぎのように語りかける。 どうして動くのか理解できないものに出会うと魔法みたいにみえる。iPad がまさにそうなのだ。 It’s true when something exceeds your ability to understand how it works, it’s sort of become magical. And that’s exactly what iPad is. 過去の延長上でしか物事を見ることが出来ないひとには iPad のことは理解できないといっているようだ。 そのことに触れたすばらしい文章がある。 Mule Design Studio’s Blog: “The Failure of Empathy” by Mike Monteiro: 03 February 2

    iPad の未来を決めるもの
    blanc2005
    blanc2005 2010/02/08
    「iPad はコンピュータの未来ではない。コンピュータに代わるものなのだ。」
  • アップルはなぜコンセプトモデルを造らないか « maclalala2

    [Concept Cars – GM Firebird I, II and III Experimentals] アップルの製品造りに関する興味深い記事がある。「なぜアップルはコンセプト製品(Concept Products)を造らないのか。」 Counternotions: “Why Apple doesn’t do ‘Concept Products’” by Kontra: 12 August 2008 コンセプトカー(concept car、show car)といえば、モーターショーなどで展示されるニューデザインの試作車だ。未来を思わせるデザインを見ると誰もが心ときめく。 ところが、「最も創造力に富む」といわれるアップルはコンセプトモデルを造らない。 *     *     * Real Artists Ship [Knowledge Navigator] そうだ。クパティーノが最

    アップルはなぜコンセプトモデルを造らないか « maclalala2
  • 1