タグ

iconとdesign logoに関するbleu-bleutのブックマーク (2)

  • ロゴをデザインする時に役立つ!便利なオンラインサービス・無料素材のまとめ23選

    個人ブログでも企業サイトでも新しいサービスを立ち上げる時に重要なのは、ロゴのデザインです。ロゴの作成は、デザインセンスがある人には簡単な作業でも、デザインが苦手な人にとっては悪夢かもしれません。 ロゴのデザインやカラーやフォントを難しいと感じる人は、ぜひこの記事を参考にしてください。ロゴのデザインにとても役立つ23のサイトをご紹介します。 ロゴ・ジェネレーター(ロゴ作成ツール) カラーを選ぶためのツール ロゴ用の無料アイコンがダウンロードできるサイト ロゴ用の無料フォントがダウンロードできるサイト ロゴのアイデアがもらえる情報源 ロゴ・ジェネレーター(ロゴ作成ツール) ロゴ・ジェネレーターはロゴ作成のための一番簡単な手段です。以下のサイトを使えば手早くロゴが作成できます。無料や低価格で利用できるので費用の節約にもなります。 それでは、一つずつご紹介します! Logaster 会社名と業種を

    ロゴをデザインする時に役立つ!便利なオンラインサービス・無料素材のまとめ23選
  • ビットマップ画像をベクターにしてフラットデザイン化したアイコンを作る - Neutral Scent

    パクリとかなんとか言ってても始まらない。 乗るしかない、このビッグウェーブに! ってことでTwitterのアイコンをMetro...じゃない、フラットデザイン化して自己満足していたら酢酸先生に褒められたのでやり方を公開。 今回はとりあえず、png/jpgのビットマップ画像をVector Magicというサイトでベクター化してぺたぺた色付けする手法でやってみました。 お前プログラマーなんだからアイコンフラット化ツールぐらい作れよ、という声が聞こえてきますが、そこはOffice使いとして...(むがもご)。 1. まずはVector Magicにユーザー登録 Vector Magic http://vectormagic.com/home 基は有償ツールの無償サービスなので、まぁそれぐらいはしょうがない。それが嫌であれば他の手を...。 なかなかよく出来てるツールだと思うので、試して仕事につ

    ビットマップ画像をベクターにしてフラットデザイン化したアイコンを作る - Neutral Scent
  • 1