2016年10月3日のブックマーク (3件)

  • ガーミン、国内販売代理店のいいよねっとを買収…日本市場へ本格参入 | レスポンス(Response.jp)

    ガーミンは9月30日(米国時間)、日国内の販売代理店である株式会社いいよねっとを買収、同日付でガーミンジャパンの子会社としたことを発表した。 ガーミンの社長兼CEOを務めるクリフトン・A. ペンブルは「いいよねっとの買収により、アジアにおいて重要市場である日国内の販売と流通の取り組みを強化するため、国内の主要小売店やOEMへのサポート体制の拡充を図っていく」とコメントしている。 なお、いいよねっとは今後も、管理・販売・マーケティング・サポートスタッフの一切を運営し、埼玉県にある現社機能と倉庫機能業務を継続していく。 《纐纈敏也@DAYS》

    ガーミン、国内販売代理店のいいよねっとを買収…日本市場へ本格参入 | レスポンス(Response.jp)
    bloglider
    bloglider 2016/10/03
    GarminのハンドヘルドGPSは機体に搭載するIGCロガーがとても高価だったころに、安価なロガーとしてお世話になってたけど英語版を個人輸入一択だったなぁ。
  • デルタ航空、「成田離れ・ソウルシフト」の理由

    成田はデルタにとって米国外で最大のハブ(拠点)空港。成田発着は週百数十便規模で、全日空輸(ANA)や日航空(JAL)に匹敵するほど。整備拠点としても、米国外では最多となる100人強を雇い、自前の格納庫を持っている。 その一大拠点から5つの路線が消える衝撃は大きい。特にニューヨークと日を結ぶデルタの直行便はゼロになる。「(撤退しない)デトロイトなどでニューヨークへ乗り継げばよいので問題はない」とデルタ側は説明する。が、航空業界内では、「デルタは日人客を見限ったのではないか」とささやかれる。 さらなる成田撤退も 撤退のトリガーは、羽田空港の米国便発着枠拡大だ。2014年春に羽田で国際線発着枠が大幅に拡充。ANAやJALなど大手は相次いで欧州や東南アジアの路線を増便した。だが、米国路線は日米政府間で交渉がまとまらず、増便が見送られていた。 この交渉が今年2月にまとまり、10月末から羽田─

    デルタ航空、「成田離れ・ソウルシフト」の理由
    bloglider
    bloglider 2016/10/03
    スカイマーク再建の際にデルタの支援を受けてスカイチーム入りしていれば、アライアンス同士で競争環境が適切に保たれて、業界としてのメリットもあったのだろうか。まぁ政治的な話もあったようだし、さもありなん。
  • 「クルマの免許で125ccバイクまで」の是非を問う(佐川健太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    最近、「原付2種」と呼ばれる125ccバイクに乗るための免許取得に関して簡便化する方向での動きがあり、二輪業界はもとよりネット空間でも話題になっている。 海外ではクルマの付帯免許が主流現在、「原付2種」に乗るためには「小型自動二輪免許」が必要である。これに対し、「原付1種」と呼ばれる50cc未満のバイクは普通免許を持っていれば誰でも乗ることができる。 つまり、クルマの免許にもれなく付いてくるオマケのような免許が「原付1種」であり、それゆえに日では広く普及した乗り物となった。 一方で「小型自動二輪免許」を取るためには時間もお金もそれなりにかかるため、これをもっと簡便化して免許取得者を増やし、バイク業界を活性化させようというのが今回の主旨である。 ちなみに欧州やアジアなどの多くの国が、125ccまではクルマの免許で乗れる付帯免許としている例が多く、グローバル化の中でその流れに乗っていく狙いも

    「クルマの免許で125ccバイクまで」の是非を問う(佐川健太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    bloglider
    bloglider 2016/10/03
    公道は混合交通だから自分が乗らなくても車両の特性などは知っておいた方が良いし、取得簡素化で再教育の機会が増えることは良いことなのでは。なおアドレスV125は神奈川県南部でまったり乗るには非常に良い車両です