2016年12月6日のブックマーク (6件)

  • APS-C最強デジイチ、NikonのD500に「まだフルサイズで消耗してるの?」と言われた話 | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    APS-C最強デジイチ、NikonのD500に「まだフルサイズで消耗してるの?」と言われた話 | 超音速備忘録
    bloglider
    bloglider 2016/12/06
    そういやK-3iiは8万円台なんだよなぁ。まぁK-5iisで特に不満は無いのだけれども。
  • ロードバイク、狭い視野 「ながらスマホ」の車並み:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    (上)特殊カメラで撮影した、ロードバイクでの視線の動き(赤線)。路面とその前方の縦方向に偏っている (下)軽快車での視線の動き(同)。縦、左右とも広く見える=いずれも愛知県蒲郡市の愛知工科大で(小塚教授提供) 速度が出るロードバイク型の自転車に乗っている時の周囲の見え方は、視線が下向きになるなど車を運転しながらスマートフォンを操作する「ながらスマホ」に似ていることが、紙と専門家が行った実験で分かった。名古屋市で八月、ロードバイクが歩行者をはねて死亡させた事故でも、運転していた愛知県瀬戸市の男性調理師(54)が紙の取材に応じ「(顔を上げると)目の前に人がいた」と証言した。専門家は「乗る側が危険性を認識し、場面に応じて速度を落とす必要がある」と警鐘を鳴らす。 実験は十一月末、愛知工科大の小塚一宏教授(交通工学)の協力を得て、視線の動きを追う特殊カメラを着けた学生ら四人で実施。一般に「ママチ

    ロードバイク、狭い視野 「ながらスマホ」の車並み:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    bloglider
    bloglider 2016/12/06
    ロードバイクが危ないのは、一時停止無視とか赤信号無視とかスピード違反なのであって、姿勢と視野はそこまで大きな要因では無いのではないかと。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    bloglider
    bloglider 2016/12/06
    電車の中で噴き出しそうになった。こうやってストレスを吐き出すのは大事ですなぁ、と。
  • 横浜―川崎間「東海道線VS京急線快特」、どっちが早く到着する? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 毎日繰り広げられている、東海道線VS京急線快特の横浜~川崎間の熾烈なレース。同時発の電車で勝負するとJRか京急か、どっちの勝率が高いんだろう?(おまさんのキニナル) 6路線が乗り入れる横浜駅の鉄道事業者数は、日でトップクラス。なかでもJR線・京急線のホームでは、常に電車がせわしなく発着している。 投稿者の熾烈なレースというたとえはなかなか秀逸 今回の調査では、そのなかでも「東海道線」横浜―川崎間、「京急線」横浜―京急川崎間で繰り広げられているデッドヒートにおける勝率(=早く着くほうの電車がどちらで何中何なのか)を調べてほしいとのこと。 調査方法はただひとつ。実際に乗車し、時間を計測するのみ。JR・京急の両鉄道会社に連絡をすると「競っているわけではなく、できるだけ運行ダイヤどおりに安全運転したいと思っています」とのことなので、あくまで「気持ちの面で」勝負を挑む。 とい

    横浜―川崎間「東海道線VS京急線快特」、どっちが早く到着する? - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    bloglider
    bloglider 2016/12/06
    東海道線が本気を出すとますます混雑してしまうので、基本的には流して走っているのですよ説(朝の東海道線、川崎−品川間の車中より)。
  • ビールの定義拡大 「クラフトビール」開発を後押しへ | NHKニュース

    政府・与党は来年度の税制改正でビールなどの「酒税」の見直しに合わせてビールの定義を広げ、全国各地で製造されている「クラフトビール」の開発を後押ししていくことになりました。 このため政府・与党は来年度の税制改正でビールや発泡酒などの税率を10年かけて一化する見直しを行うことに合わせてビールの定義を広げることになりました。具体的には、麦芽の使用割合を今の67%以上から50%以上に下げるほか、原料についても麦芽やホップなどに加えて、香りづけに使われるオレンジの皮や、果汁なども含めることにしています。これによって地域の特色をいかした「クラフトビール」の開発を後押ししたい考えで、再来年4月から実施する方針です。 このほか、政府・与党は、「酒税」の見直しでワインが増税となることを踏まえ国内のワイン製造業者への影響を緩和しようと小規模なワイナリーを対象に税率を軽減する措置の拡充を検討することにしていま

    bloglider
    bloglider 2016/12/06
    たまに見かけるビール純粋令派にとってはなんじゃこりゃなニュースだろうけど、飲んで旨けりゃそれで良い派としては、へぇーと言う感じではある。
  • 正社員化でも報われない氷河期世代の無間地獄

    「差はどうやっても縮まらない。結局、正社員と非正規って、"身分格差"だったってことがよくわかりました」 こう嘆くのは昨年、非正規から正社員になった40歳の女性社員だ。 彼女は就職氷河期世代のいわゆる「やむなく非正規」。契約が途切れる度に転職を繰り返し、今の会社でやっと「正社員」への切符を得た。 ところが、“正社員並み”になったのは労働時間だけで、期待したような仕事を任されることもなければ、賃金格差が解消されることもなかったという。 先月、厚生労働省は、就職氷河期世代の人たちを正社員として雇った企業に対する助成制度を2017年度からスタートさせると発表した。 氷河期世代は、1990年代後半から2000年代前半に就職活動を行った現在35歳~44歳の人が該当する。35歳~44歳の非正規雇用者は393万人で、25歳~34歳(290万人)、45歳~54歳(387万人)よりも多い(労働力調査 2015

    正社員化でも報われない氷河期世代の無間地獄
    bloglider
    bloglider 2016/12/06
    もう遅い感もある。あと同一労働同一賃金と言うけど、非正規雇用の方が不安定な身分の分だけ高い報酬を持って報いるべきであり、派遣会社の中抜き規制をすべきだとも思ってる。