タグ

2013年1月11日のブックマーク (12件)

  • 手ブラが表紙の写真集3冊(鈴木ちなみ・水崎綾女・河西智美) - 世界はあなたのもの。

    雑ネタ, (2013年1月11日追記)記事の最後で紹介している河西智美さんの手ブラ、やっぱり世間一般の常識に照らしても気色の悪いものという判断のようで、ヤングマガジンの発売が延期になったそうです。賢明な判断だと思います。ヤングマガジンが発売延期 AKB48河西さんの「胸部」写真で - MSN産経ニュース 乳房を手で隠すことを「手ブラ」というそうです。こういうことは学校では教えてくれません。ここ最近発売、あるいはもうすぐ発売される、表紙が手ブラの写真集で俺が「おっ」と思ったもの2冊と「ひっ」と思ったもの1冊を紹介。 鈴木ちなみ『ちなみに・・・。』雑誌『プレイボーイ』の表紙を手ブラで飾った時に完全にノックアウトされたのですが、大変健康的で朗らかな、素晴らしい手ブラだと思います。けしからんと思います。今週号の『プレイボーイ』の鈴木ちなみさんのグラビア、けしからんやないか(いろんな意味で) 水崎

    bloominfeeling
    bloominfeeling 2013/01/11
    鈴木ちなみさんの手ブラはお手本のような手ブラっすね。美しい。/他人のする手ブラは手ブラじゃないって感覚じゃないのかなー。隠してはいるけど。
  • オトナの女性に大人気!「とびだせ どうぶつの森」を使って社員と楽しく(?)コミュニケーション

    1972年福岡県生まれ。システムエンジニアプロジェクトマネージャー等を経て、2000年株式会社アイキューブドシステムズに入社、2004年常務取締役。医療系など法人向けのクラウドやスマホを利用したサービスの開発を行なう。2011年7月株式会社クリップエンターテイメント設立、代表取締役社長を経て、株式会社グルーヴノーツ代表取締役会長に就任。仕事ゲームが大好きで、特に気に入っているのは「モンスターハンター」シリーズと「どうぶつの森」シリーズ。 コンテンツ業界キャッチアップPLUS 大好評連載「コンテンツ業界キャッチアップ」の特別バージョン。デジタルエンターテインメント業界注目の新商品やサービスを紹介します。 バックナンバー一覧 任天堂の人気ゲームソフト「とびだせ どうぶつの森」(ニンテンドー3DS用)が、昨年11月8日の発売以降、わずか二カ月で売上数が270万を突破した。 「とびだせ ど

    bloominfeeling
    bloominfeeling 2013/01/11
    楽しそうだなぁくそぅ…!
  • 俺なりのブログ論……だと思うけど自信ない - 24時間残念営業

    2013-01-11 俺なりのブログ論……だと思うけど自信ない http://d.hatena.ne.jp/p_shirokuma/20130110/p1 http://d.hatena.ne.jp/TM2501/20130110/1357824146 せっかくなので乗るよ!乗るよ! 村民だし! ごはん炊けるまでやることないし……(テンション急降下)。 といっても、チラシの裏にまで文字をぎっしりと書いてる病人なので、あんまり精神論とかなかったです……別にブログでなくてもいいし……。そういうわけで、特に精神論なかったので、だらだらと書きます。 ポリシーはいちおうあります。画像を使わないことと、アフィのたぐいいっさいやらないことです。前者については、画像の貼りつけかたがよくわかんなかったから、っていうのがそもそもの理由なんですが、わざわざ調べて貼りつけるだけの気力もないです。いちおう「文章だけ

    bloominfeeling
    bloominfeeling 2013/01/11
    書きたいから書く、でいーじゃん。っていうシンプルな話。
  • 調査レポート 女性読者の皆様、怒らずに最後まで読んでみてください男たちの思秋期「まさかあの人が痴漢」には理由があった(週刊現代) @gendai_biz

    調査レポート 女性読者の皆様、怒らずに最後まで読んでみてください 男たちの思秋期「まさかあの人が痴漢」には理由があった 痴漢は許されざる行為、バレたら人生の破滅---それでも、地位ある人や有名人ですら禁を犯すケースが続発している。そこにはどんな精神的メカニズムがあるのか。キーワードは「思秋期」である。 人生が秋にさしかかる頃 「このトシになるとね、年末がキツいんですよ。クリスマスのイルミネーションとか、幸せそうな若い人たちを見るのが。仕事関係の忘年会も、不景気の時代に楽しい話題があるはずもない。二次会は適当な口実をつけて断って、そのまま家に帰るのも嫌だから、寂しいから、あてもなく街中を彷徨ったりする。 冬のこの時期は、すべての色合いがモノトーンになってしまうんだ。世間が賑やかであればあるほど、気持ちが沈む。痴漢はしたことないけど、気持ちがささくれて極度の自己中心的な状態になると、お尻を触る

    調査レポート 女性読者の皆様、怒らずに最後まで読んでみてください男たちの思秋期「まさかあの人が痴漢」には理由があった(週刊現代) @gendai_biz
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2013/01/11
    50代のオッサンも10代の少年少女と同じくらいゆらいじゃうのよ、ってもういいじゃん安定期なんてないんだって言ってしまえば。
  • ナンパのマンツーマン指導に関するQ&A - 公家シンジ

    あけましておめでとうございます。突然ですが、2013年、自分はマンツーマン形式のナンパ指導を始めることにしました。最初に断っておくとこれは営利目的のビジネスではありません。自分は既存のナンパビジネスを憎んでいます。特に情報商材なんて酷いものです。多くの場合、女性との出会いで悩んでいるのは経済的に余裕のない男性です。なぜそのような彼らの傷口に塩をがっつり擦り込むようなことをするのでしょうか。ナンパに限定した話ですが、生きた情報というのはネットワークを介したデータにはありません。つまりあらゆる情報商材はクソです。おっさんどもはクソに大金をはたいているわけです。既に嘔吐しそうになってきました。人間の際限のない欲望やコンプレックスにつけこんで揺さぶってはそれをさらに増幅させること、それがこの現代の資主義の質なのでしょうか?自分はそれは資主義の弊害であってほしいと思います。話が少しずれました。

    ナンパのマンツーマン指導に関するQ&A - 公家シンジ
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2013/01/11
    こんな職業?があるのか。とても面白かった。まぁ困ってるから教えを請うんだなぁ。
  • 日本酒講義イベントを行います - 醤油手帖

    去年の2月3日のコミティアX-IIIにおいて、日酒講義と日酒講義イベントをやらせていただきました。 http://shouyutechou.hatenablog.com/entry/2012/02/03/190209 おかげさまでそれはそれは大好評だったので、この企画が1年ぶりに帰ってくることができました! しかも、場所を東京カルチャーカルチャーという大きなところに移して! というわけで、今年もやります。「もっとも〜っと日酒を知りたいっ! 〜やさしい日酒講義Special〜」です。 どこら辺がSpecialなのか。それは、その場で試飲できたり料理べたりすることができるのですね。コミティアさんではさすがにそれはできませんでしたが、カルカルさんだとそれができるというわけです。だからSpecialなのです。 詳細は 日時:2月11日11:00開場 会場:東京カルチャーカルチャー チ

    日本酒講義イベントを行います - 醤油手帖
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2013/01/11
    これ行きたいなぁ。
  • なんかつかれた

    すごい疲れたので適当に書いた.どこかで吐き出したくなったので書いた.矛盾してるかもしれないけど書いた. 僕は無趣味である.正確に言えば人に言える趣味がない.趣味はなんですかと問われれば人によって答えを変える. 色々どうでもいいと感じる.人がはしゃいでいるところを見ても何も思わない.普遍的にいろんな人がやっていることがどうでもいい.なぜそれに対してそこまで力を入れられるのか. じゃあ君は何に興味があるのかと.全くそういうものがないわけではない.プログラミングを筆頭に情報分野に対する興味は強く持っている.そうでなければ既に大学なんぞやめている. 人と話すのは好きだし,部屋にこもらず外に出て色々回るのも大好きだ.ただ目的なくぶらぶらするのは嫌いだが. そうして大学の人たちと色々話す.情報分野に関する話をしているときは楽しいし,そうじゃなくても面白そうだなと思った話をしたり,あの教授は面白いとかそ

    bloominfeeling
    bloominfeeling 2013/01/11
    すべての話を楽しむ必要はないと思う。楽しい話も興味のない話もある。自分が楽しい話をできる人たちを大切にするのがいいのでは。あと最初にずぎゅーん来なくても好きになることはあると思う。
  • 【保存版】引っ越しをする前に読んでおくと役立つまとめのまとめ18選ほか〜木曜のライフハック記事まとめ | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    【保存版】引っ越しをする前に読んでおくと役立つまとめのまとめ18選ほか〜木曜のライフハック記事まとめ | ライフハッカー・ジャパン
  • ガマンするのは仕事じゃないよ。 - デマこい!

    先日、某一部上場企業の財務系職種の方々とお仕事をした。 なんというか、べらぼうに優秀な人たちだった。税法や会計基準に精通していて、会社の取引を隅々まで把握している。当然、社内だけで決算書作成や税金計算を行える体制になっていた。その部署の平均年齢は四〇代半ば。バブル崩壊後に新卒採用を絞った典型的な日企業だ。もちろん彼らは、会計士や税理士の資格を持っているわけではない。しかし日々の管理業務を淡々と確実にこなせる、いぶし銀の社員たちだった。 そして、彼らの年収が驚くほど安かったのだ。 (※さすがに具体的な数字は言えないけど) 大手ゼネコンに勤めてる親父の給料wwwwwwwwwwwwww http://squallchannel.doorblog.jp/archives/21390101.html ※日では「職種」よりも「会社名」が優先される。なぜなら人事異動でたらい回しにされるため、特定の職

    ガマンするのは仕事じゃないよ。 - デマこい!
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2013/01/11
    こんにちは青い鳥症候群の私です。/逆に言うと「経験のない若者はどう上がるか?」問題もあるよね。米国みたいにインターンでもぐる
  • オブジェクト指向プログラミングの教え方? | システム設計日記

    技術者仲間で話していたら、4月入社の新人に、オブジェクト指向プログラミングをどうやって教えたらよいか?、という話になった。 想定している言語は Java。 ■動物・犬・モデルの説明から ■基用語の説明から:「カプセル化とは」「継承とは」... ■サンプルコードから: System.out.println( "hello world" ) ... どのパターンでもうまくいかなかったので、今度の新人研修では何か工夫したいね、という話。 結論から言うと「これだ」というアイデアがでたわけではないが、話の内容は、いろいろ興味深かったのでメモ書き。 Java はオブジェクト指向の言語なの? Java は、ある意味 C言語の仲間。ある側面はほとんど同じ言語。 ・int, long (プリミティブなデータ型) ・配列操作 ・if/for/return ここだけ見れば、C言語のまま。つまり命令型、手続き

  • 2013年、Webがこうなったら面白い

    新年、あけましておめでとうございます。 HTML5開発者コミュニティ、html5j.orgを運営している白石俊平です。 この記事では、「2013年、Webがこうなったら面白い」というテーマで、今年のWebがどう変わっていくか、予想めいたことを執筆する機会をいただきました。タイトルに「面白い」と含まれていることからもお分かりの通り、真剣に業界を予想してみるというものでもなく、少し力を抜いた雰囲気で、発展の著しいWebの未来をあれこれ述べてみたいと思います。どうか読者のみなさんも、リラックスしてお読みください。 とはいえ、現在のWebは広く深く、3次元的に発展している状況で、どのような切り口で述べるべきか悩みました。悩んだ挙句、ここでは以下の3つの切り口から見ていきたいと思います。 注目に値する最先端仕様 プラットフォームとしてのWeb Web制作・開発はどう変わるか 注目に値する最先端仕様

    2013年、Webがこうなったら面白い
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2013/01/11
    webのオフライン化ってモバイルコンテンツが強くなったならではの現象なのかなって思ってた。圏外のときのストレスとかあるもんね。
  • イヴ・サンローランが1965年にデザインしたウェディングドレスがぶっとんでるwwwwwww : イカレポンチ堂

    bloominfeeling
    bloominfeeling 2013/01/11
    アイアンメイデンだな。確かに変形進化しそう。つーかお色直し一瞬そう。