タグ

2015年5月20日のブックマーク (8件)

  • ゲーム機を「捨てられない」人生 - いつか電池がきれるまで

    katadukecoffee.hatenablog.com 僕自身は、「捨てなくても済むものは、なるべく捨てたくない」人間なんですよね。 以前は、引っ越しのたびに激烈に重いの段ボール箱の山で、家人や引っ越し業者を辟易させていたものです。 「それ、これから読むの?」 「いや、またいつか必要になるかもしれないし……」 最近は、年のせいか物の多い生活に、少し疲れてきたところもあるのです。 でも、そんな僕には、どうしても捨てられないものがあります。 それは、「マイコン・パソコン」「ゲーム機」「ゲームソフト」。 実家には、僕が最初に触れたマイコン・シャープX1(テープ版)とX1-G(5インチフロッピー)がまだ存在しており、いま住んでいる部屋には、あの伝説の名機、X68000がしまわれているのです。 でも、10年くらい電源を入れておらず、「久々に電源を入れたら爆発した」なんていうレポートを読んだこと

    ゲーム機を「捨てられない」人生 - いつか電池がきれるまで
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2015/05/20
    なんかこれはわかるなー。思い切ってDSはすてた覚えあるけど、他のゲーム機捨てた覚えない……
  • マスター、「下北沢」ください

    その街をイメージしたお酒を作ってもらうシリーズ。今回訪れたのは「上北沢」と「下北沢」。字義どおりに解釈すれば北沢の上側と下側となり、一見隣接しているように思える。しかし、じつは距離的にかなり離れているのだ。今回は、そんな2つの街でお酒を作ってもらい、ついでに互いのイメージも聞いてみた。

    bloominfeeling
    bloominfeeling 2015/05/20
    めっちゃいい
  • 私が女だと信じてほしい

    ネット世界の人口は、男の人の方が多いんだろうと思う。 一見女にみえる人でも、ネカマのパターンがかなりあるらしい。 しかし私は正真正銘の女である。21歳、おそらくまだピチピチの女子である。 友人には、人より少しTwitterが好きな子、くらいに思われているが、 スマホの一番わかりにくいところにこっそり2ch専用ブラウザアプリを隠し持っている。 しかしまだ書き込んだことはない。ROM専ってやつだ。 わざわざ一人称を俺にしてまで彼らに馴染んでしまいたくない。 こっそり眺めているくらいがちょうどいいのだ。 増田はその点気楽である。 ちょっとしたことを書き込んでもみんな気にも留めない。 彼氏と別れた。イケメンとエッチした。面接で失敗した。 たまにトラックバックやブコメで反応がもらえるとちょっぴり嬉しくなる。 嘘は書かない。別に注目をされたいわけじゃない。 徒然なるままに、感じたこと、あったことを誰か

    私が女だと信じてほしい
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2015/05/20
    昨日ホッテントリに女子大生だけどうんこ漏らしたの直後にだしちゃいけない増田だったな!
  • 【衝撃グルメ】本当に「タモリ流インスタントラーメンの作り方」が激ウマな件 / 誰でも簡単に作れる極秘レシピ | バズプラスニュース

    タモリほど、通な芸能人はいない。そう言われるほどグルメな人物として知られているタモリ。美味しい飲店を知っているだけでなく、材の知識も豊富。高級料理はもちろんのこと、B級グルメまで、あらゆる知識をもっている。 ・誰もが絶賛するほど美味!! そんなタモリによる「タモリ流インスタントラーメンの作り方」をご存知だろうか? 簡単に作れるだけでなく、誰もが絶賛するほど美味なのである! 騙されたと思って、一度試してみて欲しい。詳しいレシピは以下の通り。 ・材料 長ネギ チャーシュー メンマ 昆布ダシ かつおダシ 鶏がらスープの素 中華ダシ(ブランドが味玉だとベター) 醤油 ねぎ油 ・タモリ流インスタントラーメンの作り方 1. タレを作る 輪切り(またはみじん切り)にしたネギ、ネギ油、醤油を丼に入れる。ネギは多めに入れると美味しい。 2. スープを作る 沸騰したお湯に、昆布ダシ、かつおダシ、鶏がらス

    【衝撃グルメ】本当に「タモリ流インスタントラーメンの作り方」が激ウマな件 / 誰でも簡単に作れる極秘レシピ | バズプラスニュース
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2015/05/20
    美味しそうだけどインスタントかこれ
  • アニメ『アイマス シンデレラガールズ』1stシーズンを振り返る。フィルムに隠された伏線と緻密な設定とは【周年連載】

    アニメ『アイマス シンデレラガールズ』1stシーズンを振り返る。フィルムに隠された伏線と緻密な設定とは【周年連載】 あの名作の発売から、5年、10年、20年……。そんな名作への感謝を込めた電撃オンライン独自のお祝い企画として展開中の“周年連載”。連載第21回は、特別編として2005年7月26日にナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)がアーケード向けに稼働し、今年で10周年を迎えたコンテンツ『アイドルマスター』のインタビューをお届けします。 今回の『アイドルマスター』10周年企画では、3のインタビューを予定しており、まずはアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』、続いて『アイドルマスター』音楽プロジェクト、最後に『アイドルマスター』全体のお話をうかがいます。 7月に2ndシーズンの放送を控えるアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』について、演出面に隠された意味やこれ

    アニメ『アイマス シンデレラガールズ』1stシーズンを振り返る。フィルムに隠された伏線と緻密な設定とは【周年連載】
  • うんこを漏らした増田たち

    2007年・酔ってうんこ漏らした http://anond.hatelabo.jp/20070527195844 2008年・うんこもらした http://anond.hatelabo.jp/20080510155902 ・家の前で盛大にうんこ漏らした http://anond.hatelabo.jp/20080813231956 ・28歳なのにうんこ漏らした http://anond.hatelabo.jp/20081012210941 2009年・会社でうんこを漏らした http://anond.hatelabo.jp/20090307233645/ ・駅のトイレでおしっこしようとしたら下痢漏らした http://anond.hatelabo.jp/20090607123346 ・僕も会社でうんこを漏らした http://anond.hatelabo.jp/20090704014453

    うんこを漏らした増田たち
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2015/05/20
    2013年に何があった。
  • 女児の植え方ヒントに生育向上 ユーカリ栽培で、東山動物園:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    名古屋市千種区の東山動物園の人気者、コアラのえさ、といえばユーカリ。実は、一九八四年にコアラがオーストラリアから来日する前は、国内ではユーカリの栽培例はなく、園の担当者が試行錯誤を繰り返してきた。ところが、ここにきて、苗植えの際に加える「一手間」によって、生育が劇的に良くなることが分かった。その着想は、苗植え体験で訪れた女児から偶然もたらされた。 四年前の春のことだった。園が地元のボーイスカウトを集め、千種区の平和公園にある自前のユーカリ園で開いた苗植え体験会。ある女子児童が、ポットの苗の土をすべて取り払い、あらわになった無数の根を手で丁寧に伸ばしていた。

    女児の植え方ヒントに生育向上 ユーカリ栽培で、東山動物園:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2015/05/20
    どう見ても女児が栽培されてる絵が浮かぶに決まってるだろ
  • 最近のインターネットについて思うこと。

    例えば、昼過ぎの打ち合わせの帰り。思い立ってランチべてから帰社しようと考えたとして。 行きつけの店だったり、ここ行きたいな……と前から思っていた店がない場合は、とりあえずネットで調べてみることになると思う。 時間がそんなに無い中でわざわざ屋のグルメ雑誌のコーナーにまで行って調べたりはしないだろう。 おもむろにズボンのポケットからスマホを取り出し、Googleで「新宿 ランチ 美味しい」と検索している絵が目に浮かぶ。 検索結果は、「新宿でランチべるならここ!おすすめ5店」や、「新宿ならではのオススメランチ10選」などのクリックしたくなるようなタイトルが目白押しだ。 しかし、何故だか僕はこのようなページを全く信用できないのである。 ここ2~3年くらいで、「NAVERまとめ」などのまとめサイトやキュレーションサイトが検索結果の上位にい込んでくるようになった。 このようなサイトで記事を

    最近のインターネットについて思うこと。
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2015/05/20
    ふと思い出して「カップヌードル オロナミンC」で検索かけたら、一つ目がYouTubeで二つ目に好きだったテキストサイトが出てきた。たまにリンク途切れてるけど、コンテンツは生きてるし日記の更新は割と最近だった。