タグ

2017年3月12日のブックマーク (5件)

  • 日本語しか話せない大学生だけど1万円払ってシーランド公国の貴族になってみた(爵位の購入手引き付)

    ㄘく̸わ @CKW_01 合説を終えて家路へ向かう就活生達。疲れからか、不幸にもシーランド公国の爵位を買ってしまう。後輩をかばいすべての責任を負った就活生に対し、御社に言い渡された示談の条件とは…。 pic.twitter.com/nBoR9Adz5p 2017-03-02 23:46:20

    日本語しか話せない大学生だけど1万円払ってシーランド公国の貴族になってみた(爵位の購入手引き付)
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2017/03/12
    これは憧れる
  • 【おとなの事情】過剰発見であって、過剰発生ではない

    あ〜る菊池誠(反緊縮) @kikumaco 津田さんはもうイデオロギーに目が曇ってしまって、自分が出したデータすら素直に読めなくなってるんだよ。もう科学じゃない twitter.com/rokugatsuyu/st… 2017-03-11 18:57:42 ほうじ茶美味しい @rokugatsuyu 福島の甲状腺がん多発、行政や医療関係者の「原発事故と関係ない」の主張はデータを無視したデタラメだ lite-ra.com/2017/03/post-2… ↑ 岡山の塗り絵師とリテラが顔真っ赤にしております。 2017-03-11 18:52:54

    【おとなの事情】過剰発見であって、過剰発生ではない
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2017/03/12
    直接関係ないけどこの間のSession-22の福島の医療の話で、「癌より糖尿病等の生活習慣病の悪化の方が大きい」という話が面白かったので興味ある人聞くといいと思う
  • 元増田です

    全ての増田を統べ、全ての増田の元の元の大元がこの私、元増田です 11人の増田の頂点に立つ者、 それが私、元増田なのです 思い起こせば開闢以来、幾星霜ものトラックバックに降臨しました 出過ぎた真似はすまいと、必ずトラックバックのみに姿を現すことを旨としていましたが 些かこの世に、飽いたようです 100万件目の記念すべきこのエントリに際し、少し、違うことをしてみたくなりました

    元増田です
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2017/03/12
    11人という数字でつい「貴様童貞だな」って思ってしまった
  • 東京タラレバ娘7巻から得られる教訓は、優しくて誠実なだけの男は、結局浮気されて振られるということ。 - 俺の遺言を聴いてほしい

    「東京タラレバ娘」という漫画がある。 ドラマ化するほどのヒット作品で、知っている人も多いだろう。 ざっくり言うと、アラサー婚活女が 「あの時の彼がもう少しダサくなかったら...」 「あの時の彼とうまくいってれば...」 などとタラレバ言いながら、うだうだと結婚できずに迷走する話である。 さて、そんな婚活迷走中の倫子(33)が7巻にしてついに、大変居心地の良い男とお付き合いすることになった。 その男は、倫子が20代前半の頃ダサすぎるという理由で一度振った男・早坂である。 時の流れの洗礼を経て男の振る舞いは洗練され、でもあの頃の優しさはそのままに、早坂は倫子の前に帰ってきたのであった。 7巻の前半では、早坂との「普通」で「安心できる」日々が描かれる。 早坂も元々結婚に乗り気であったため、トントン拍子に話が進む。 49ページ目には 鎌田倫子 33歳 怒涛の数ヶ月を経て おさまるべきところにおさま

    東京タラレバ娘7巻から得られる教訓は、優しくて誠実なだけの男は、結局浮気されて振られるということ。 - 俺の遺言を聴いてほしい
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2017/03/12
    顔整った地味眼鏡が大好物の人間としては「抱かれたいと思うか?」と言われたキャプションに「普通にお付き合いしたい顔ですね」しか言えず、全く共感できなかった/世の中には恋愛し続けたい人種がいるってだけ
  • 2016年の映画あるあるネタ - 破壊屋ブログ

    去年の誰映画で好評だったので、今年は「2016年の映画あるあるネタ」を独立して紹介します。俺は2016年公開作品を200以上も観たのよ…。 2016年のあるある要素が一番固まっている映画はコレだと思う。 ブラック企業並に忙しい俳優たち 菅田将輝と池松壮亮の忙しさは異常です。2016年公開の映画だけで9もありました。これにテレビドラマ、CM、PVなど加わったら物凄い数になる。 池松壮亮 ディストラクション・ベイビーズ デスノート Light up the NEW world セトウツミ シェル・コレクター 無伴奏 海よりもまだ深く だれかの木琴 永い言い訳 続・深夜堂 菅田将輝 ディストラクション・ベイビーズ デスノート Light up the NEW world セトウツミ 溺れるナイフ ピンクとグレー 星ガ丘ワンダーランド 暗殺教室 卒業編 二重生活 何者 小松菜奈 女優では小松

    2016年の映画あるあるネタ - 破壊屋ブログ
    bloominfeeling
    bloominfeeling 2017/03/12
    いいまとめ。余命宣告映画の多さなんだったんでしょうね。/イケメンと若手女優シャッフル率はすごかったけど、2015年から変わってないメンツなんですね……