2011年1月11日のブックマーク (5件)

  • 圧力鍋♡梅酒で「豚の角煮」 by momomo1777

    圧力鍋で梅香る豚角煮。豚梅酒煮 いつもと一味違う豚の角煮です。 意外にもメンズうけ抜群♡梅酒煮シリーズ このレシピの生い立ち ♡圧力鍋で梅酒香るトロトロ角煮♡ ひと手間かけてるよ~で かかってないのがこのレシピっ。w

    圧力鍋♡梅酒で「豚の角煮」 by momomo1777
    blue1st
    blue1st 2011/01/11
    久々に圧力鍋使って料理してみよう。
  • 「Google Goggles」新版リリース、数独を解く機能も

    Googleは1月10日、携帯カメラで撮影した画像を検索できるモバイルツール「Google Goggles」の新版をリリースした。 このバージョン1.3では、雑誌や新聞の広告を撮影すると、広告に掲載された商品やブランドの検索結果を表示する機能が追加されている。2010年8月以降に発行された米国の主要な雑誌・新聞の広告で利用できる。 さらにこのバージョンでは、数独を解析できる機能も盛り込まれている。数独の問題全体を写真に撮ると、すぐに正解を教えてくれる。広告検索機能と数独機能はiPhone版でもAndroid版でも利用できる。 またAndroid版では、バーコードスキャン機能が高速化されている。バーコードやQRコードに端末をかざすと、瞬時に商品情報の検索結果が表示されるという。

    「Google Goggles」新版リリース、数独を解く機能も
    blue1st
    blue1st 2011/01/11
    モバイルが外付け脳に!SFの世界観だなぁ。iPodtouchだと試せないのが残念。
  • https://jp.techcrunch.com/2011/01/11/20110110prezi-ipad/

    https://jp.techcrunch.com/2011/01/11/20110110prezi-ipad/
    blue1st
    blue1st 2011/01/11
    Preziそのものが凄いツールだと思うし、iPadと凄く親和性が良いようにも思う。ちゃんと使い物になるなら、それだけでもiPadが欲しい理由になる。
  • せっかくのデジカメ写真、その場で現像印刷しちゃえ...とポラロイドが華麗に復活!

    せっかくのデジカメ写真、その場で現像印刷しちゃえ...とポラロイドが華麗に復活!2011.01.11 11:00 チェキがデジタルで進化した感じでもあるでしょうか... あの撮った写真がその場でプリントされて出てくるポラロイドカメラには往年のファンも多数存在しているそうですが、今年のCES 2011では懐かしのデザインを継承しつつもデジタルバージョンへ進化してよみがえった「GL30」が静かな注目を集めていましたよ。なんといってもポラロイドからはレディー・ガガとのコラボモデルの一環で発表があったりもしましたからね~ GL30は一見すると昔のフィルムのポラロイドカメラのようなデザインですけど、ちゃんとディスプレイで撮影した写真をチェックできるデジタルカメラになっているだけでなく、最新のZINKテクノロジーによって、まるで現像フォトのようなクオリティーで美しいカラー印刷されたプリントフォトが、そ

    せっかくのデジカメ写真、その場で現像印刷しちゃえ...とポラロイドが華麗に復活!
    blue1st
    blue1st 2011/01/11
    面白ガジェットとして欲しい
  • iPhoneやAndroidに直接写真を送れる! Eye-Fiの新機能「ダイレクトモード」発表

    iPhoneAndroidに直接写真を送れる! Eye-Fiの新機能「ダイレクトモード」発表2011.01.11 12:30 mayumine 無線メモリーカード Eye-Fiに新しい機能が加わる事が発表されました! 現在発売されているEye-Fi X2に追加されるもので、携帯やタブレットタブレット端末に直接写真を送れる「ダイレクトモード」という機能。アドホックネットワークを使うことで、スマートフォンのアプリからEye-Fiカードに接続し、写真をスマートフォンに送信できるようになります。 つまり、Wi-Fi環境が無くても、Eye-FiからiPhoneAndroid携帯に画像を送信、そしていつでもどこでも、携帯から写真をWebなどにアップロードできるようになるんです。 ふむ、接続や操作もシンプルですね。このEye-Fiのアプリがあれば、電波がある限り、いつでもどこでも一眼レフで撮影した写

    blue1st
    blue1st 2011/01/11
    ライトユーザーにはPC不要って世の中になりそう。