2011年5月25日のブックマーク (19件)

  • 「自然エネルギー」は原発の代わりにはならない

    ソフトバンクは、19の道府県とともに「自然エネルギー協議会」を設立すると発表した。孫社長によると「全国の耕作放棄地や休耕田の2割に太陽電池を設置すれば原子力発電所50基に相当する5000万kWの供給力を得ることができ、天候による発電効率の低下を考慮しても全国の電力需要の20%をまかなえる可能性がある」というが、これは錯覚である。太陽電池をいくら増やしても、原発を減らすことはできない。 原発の1基100万kWというのは常に出せる出力だが、太陽電池の出力はピーク値である。これは雨の日はゼロになるので、電力設備としては当てにできない。原発は1日中稼働しているベースロードなので、これを削減するためには火力を増やすしかないのだ。 図は1年中で電力消費が最大となる真夏の1日の電力需要の推移だが、このピーク値Pに合わせて設備投資が決まる。再生可能エネルギーの最大発電能力が5000万kWだとしても、設備投

    「自然エネルギー」は原発の代わりにはならない
    blueboy
    blueboy 2011/05/25
    "負荷率は約60%" & "ピークを下げれば最大で40%の発電所がいらなくなる" → 自己矛盾。40%減にしたら、常にボトムラインの量しか使えない。ありえない。最大で20%減というのがいいところ。→それで原発を減らせる。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    blueboy
    blueboy 2011/05/25
    "デマンドサイドへの進化も期待されているんですが、いずれにしてもこれらはグリッド、すなわち電力網がインターネットに支えられなくては実現できないわけです。 "  → 嘘ばっか。正しくは  http://bit.ly/kS4K1v
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    blueboy
    blueboy 2011/05/25
    "デマンドサイドへの進化も期待されているんですが、いずれにしてもこれらはグリッド、すなわち電力網がインターネットに支えられなくては実現できないわけです。 " 嘘ばっか。正しくは →  http://bit.ly/kS4K1v
  • 国は東電をスケープゴートにして逃げるのか 8兆円の賠償金が狙われる「たかり」と無責任の構造 | JBpress (ジェイビープレス)

    福島第一原発事故の賠償問題の審議が、国会でも始まった。政府の決めた「賠償スキーム」は東京電力を救済して株主を守る一方、枝野幸男官房長官が銀行に債権放棄を求めるなど支離滅裂だが、実は根問題がまだはっきりしていない。それは東電が当に100%賠償責任を負うべきなのかという問題だ。 原発事故は最悪の場合、数万人が死亡する可能性があり、民間企業ではリスクを負いきれないので、電力会社の無過失責任に上限を設け、それ以上は政府が賠償する国が多い。 ところが日の原子力損害賠償法では、政府が払う保険金の限度額が1200億円で、それ以上については第3条に「その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によって生じたものであるときは、この限りでない」という但し書きがある。この「天災地変」をどう考えるかが焦点である。 政府に過失責任はないのか 今のところ、政府は「同じ地震に遭った福島第二原発などでは事故は起こら

    国は東電をスケープゴートにして逃げるのか 8兆円の賠償金が狙われる「たかり」と無責任の構造 | JBpress (ジェイビープレス)
    blueboy
    blueboy 2011/05/25
    「東電を清算処理して、事業部門を売却して、それ以上は国が責任を負う」と言えば済む問題。→ http://j.mp/fYl6ZJ / 100%減資とか訴訟とか変なことを言い出すから、わけが分からなくなる。思考を整理せよ。
  • 気象庁拡散予測サンプル(仮訳)「緊急環境対応業務に関するIAEA から WMO 地区特別気象センター(RSMC)への支援要請」 (eer_sample.pdf )

    IAEA WMO RSMC IAEA RSMC IAEA RSMC 2011 4 2 16 45 RSMC RSMC +43 1 xxxx xxxxx FAX +43 1 xxxx xxxxx xxxxx@xxxx.org 37.4206 141.0329 RSMC IAEA RSMC RSMC IAEA IEC RSMC WMO No.485 II-7 2011 4 2 12 00 72 I-131 Bq 20 500 20 RSMC RSMC 3 2011 4 2 12 2011 4 5 12 2011 4 2 17 30 500 1500 3000 37.42 N 141.03E - 2011 4 2 12 気象庁注:これらの図表は、実際に観測された放射線量等を反映したものではありません。 IAEAが仮定した条件に基づいて計算したものです。 500 2011 4 4 12 5 12

    blueboy
    blueboy 2011/05/25
    期間が限定されすぎていて、あまり意味がない。経日変化の資料とはなるが、現段階の全国数値を見れば十分。そっちの方が実測値であり、好ましい。
  • 線量評価(試算)について

    2011/04/25 線量評価(試算)について 当センターの測定結果に基づく被ばく線量の試算は、 千葉市において事故による影響 が観測された 3 月 14 日から、4 月 13 日までの 30 日間について評価すると、呼吸によ る内部被ばくと外部被ばくを合わせ、約 208 マイクロシーベルトである。その内訳は 以下の通り。 なお、 自然線源から大人が一年間に受ける年平均被ばく線量は内部被ばく と外部被ばくを合わせ 2400 マイクロシーベルトと評価されており、それと比較して、 今回の被ばく線量は現在までのところは十分小さい。 I. 呼吸による内部被ばく線量 2011 年 3 月 14 日 10 時から 4 月 13 日 10 時の 1 か月において、千葉市大気中に検出 されたセシウム 137、セシウム 134、ヨウ素 131 を呼吸により体内に取り込んだ場合の 大人の内部被ばく線量

    blueboy
    blueboy 2011/05/25
  • 原子力村 - ふうせん老人日記:楽天ブログ

    2011.05.25 原子力村 カテゴリ:政治と社会 5月25日の朝日新聞オピニオン欄で「原子力村」がテーマになっていた。 元東京電力副社長で元自民党参議院議員、加納時男が「使い走りとは失礼千万」と書いていた。 私は経済界全体の代表として立候補した。2期目の出馬には東電社長、東芝会長、日立社長、三菱重工会長も駆けつけてくれた。経済界挙げての草の根運動、と書いている。全部原発関連ではないか。これを企業丸抱え運動という。お笑い種もいいところで、こんなのが自民党の議員であったのだ。こんなのばかりというべきか。河野太郎のような例外もいますが。 こんな論理が堂々とまかり通り、日を動かしてきたとは、改めて情けなく思う。 まだ自分が正しいと思っているのが情けない。 秘書はみな東電社員で、給与の差額は、事務所で負担。その原資は東電をはじめとする企業献金。(とは書いてないが) 津波の想定などすべて民主的に

    原子力村 - ふうせん老人日記:楽天ブログ
    blueboy
    blueboy 2011/05/25
  • 陰謀論がまかり通る「東京電力」という会社(朝日新聞「原子力村は伏魔殿」より) - kojitakenの日記

    25日付朝日新聞で、「神話の陰に 福島原発40年」というシリーズ記事が始まった。初回の今日は、「原子力村は伏魔殿」という記事で、経済記者の小森敦司が書いている。小森記者は、5月20日付の同紙コラム「記者有論」で、「『毒まんじゅう』やめたい」というタイトルで、田中角栄首相・中曽根康弘通産相の時代に制定された「電源三法」を批判した記者だ。コラム中で、福島大学の清水修二副学長が電源三法交付金の廃止を訴えたコメントを紹介し、日アメリカ、モンゴルが共同して使用済み核燃料の貯蔵・処分施設をモンゴルに建設する構想*1も、電源三法交付金の構図の延長だと喝破した。蛇足だが、田中角栄の愛弟子である小沢一郎が「電源三法」に言及したという話は聞いたことがない。 今朝の記事では、特に3面に掲載された発送電分離に関する文章が読ませる。菅政権が言い出して議論になっているこの件だが、かつて90年代から2000年代初頭

    陰謀論がまかり通る「東京電力」という会社(朝日新聞「原子力村は伏魔殿」より) - kojitakenの日記
    blueboy
    blueboy 2011/05/25
  • 主要国の電源別発電電力量の構成比 | 電気事業連合会【でんきの情報広場】

    blueboy
    blueboy 2011/05/25
    電力構成 ドイツ イタリア 日本 アメリカ フランス
  • Errors | 日刊工業新聞 電子版

    ご指定のページは見つかりませんでした。 ※www.nikkan.co.jpは日刊工業新聞電子版としてリニューアルいたしました。 Business Lineのページをお探しの方は画面上部の「記事検索」または、コーポレートサイト(corp.nikkan.co.jp)より該当のページをお探しください。 ページに関するお問い合わせは下記よりお問い合わせください。 ●電子版に関するページのお問い合わせ https://www.nikkan.co.jp/inquiries/index ●その他のページに関するお問い合わせ https://corp.nikkan.co.jp/contacts/add

    blueboy
    blueboy 2011/05/25
    ”イタリアでは2005年より、太陽光発電システムで発電した電力の固定価格買取制度(フィード・イン・タリフ)が開始されており”
  • 図録▽電気料金の国際比較

    東日大震災の津波による福島第一原発事故により、日の電気供給システムに関する関心が高まった。すべての原発の稼動停止により、化石燃料依存が高まり、電気料金の値上げが実施されていることも関心の高まりの一員となっている。また、日は欧米のように「送発電分離」が進んでいないので電気料金が高いという論調も大きくなっている(例えば東京新聞2011.5.18、同日夕、菅首相が送発電分離も検討すべきと発言)。一方、資源エネルギー庁のエネルギー白書などを見ると「日の電気料金は特に欧州諸国との対比では、家庭用・産業用ともに同等あるいは低水準となっています。」(エネルギー白書2010、以下に掲げるOECD/IEAの2008年データ)などとある。 日の電気料金は、いったい、高いのか低いのか。 図には、OECD/IEAのエネルギー価格年報から、ドル換算の毎年の電気料金価格の推移を主要国について掲げた。単年度の

    blueboy
    blueboy 2011/05/25
    電気 価格 日本 ドイツ イタリア
  • 太陽光発電世界1位――ドイツのソーラー事情

    松田雅央(まつだまさひろ):ドイツ・カールスルーエ市在住ジャーナリスト。東京都立大学工学研究科大学院修了後、1995年渡独。ドイツ及びヨーロッパの環境活動やまちづくりをテーマに、執筆、講演、研究調査、視察コーディネートを行う。記事連載「EUレポート(日経済研究所/月報)」、「環境・エネルギー先端レポート(ドイチェ・アセット・マネジメント株式会社/月次ニュースレター)」、著書に「環境先進国ドイツの今」、「ドイツ・人が主役のまちづくり」など。ドイツ・ジャーナリスト協会(DJV)会員。公式サイト:「ドイツ環境情報のページ(http://www.umwelt.jp/)」 前回お伝えしたように、ドイツの再生可能エネルギーは着実に開発が進んでおり、2007年にはドイツ国内全エネルギー消費(電力・熱・動力の合計)の8.6%を占めるに至っている。1998年に比べ、2.8倍という急成長ぶりだ。 EEG(再

    太陽光発電世界1位――ドイツのソーラー事情
    blueboy
    blueboy 2011/05/25
  • 猛暑の日々に思い出す「エアコンの無い世界、ドイツ」 - 碧(あお)い日記 ふたたび

    連日の猛暑でいよいよ地球も終わりも近い、という感もあるここ一週間の日ですが、ドイツで3年暮らして実感したのは 日はエアコンという逃げ場があるだけマシ、ということです。 一般にヨーロッパは日よりは夏も涼しいと思われていますが、ここ10年くらいは数年毎に猛暑にやられています。 記憶に新しいのは、2003年の猛暑でしょう。ヨーロッパ、特にフランスでお年寄りが14,000人も熱中症で亡くなった猛暑です。フランスほどは猛暑が続かなかったとはいえドイツでも7,000人が亡くなっています。ひと夏でこの数字は驚くべきことですが、これは「水分補給を個人で心がける」というレベルではなく、もっと構造的な問題だということで、それは実際に住んでみて体感しました。 フツーの家庭にはエアコンがない ことが唯一にして最大の原因だと思います。ドイツ滞在3年の間、色々なお宅にお邪魔する機会がありましたが、「エアコンがあ

    猛暑の日々に思い出す「エアコンの無い世界、ドイツ」 - 碧(あお)い日記 ふたたび
    blueboy
    blueboy 2011/05/25
    ドイツ滞在3年の間、色々なお宅にお邪魔する機会がありましたが、「エアコンがある家」というのは一軒もありませんでした。
  • 猛暑、エアコンなし | ドイツの暮らしとフェアトレード

    ドイツの夏は短い。 去年は、春のような気候が終わって、1週間ほど真夏のような日が続いて、「いよいよ夏真っ盛り!」と思ったら、急に秋になった・・・。 今年は、ここ2週間ほど、猛暑、猛暑、猛暑。 日の蒸し暑さに比べたらマシとは思うものの、それでも想像以上の湿気なのである。そして、日差しは日より強いような気がする。 とはいえ夏が短いドイツでは、エアコンは投資する価値がないので、各家庭・電車・店などエアコンがないところがほとんど。電車などは、窓も開かないので、サウナ状態! しかし、エアコンがないならないで、人は一生懸命工夫するもんだ。 窓を開けることはもちろん、濡れたタオルを干してみたり、ドイツ人の友人はお風呂に水をためて、1日のうち何回も飛び込むと言っていた。 そもそも日のエアコンの寒さがあまり好きでない私は、日にいたころは夫とよく「エアコン戦争」をしていた。温度を下げて冷やしたい夫と、

    猛暑、エアコンなし | ドイツの暮らしとフェアトレード
    blueboy
    blueboy 2011/05/25
  • 太陽光発電の資源量 - Wikipedia

    この項目「太陽光発電の資源量」は加筆依頼に出されており、内容をより充実させるために次の点に関する加筆が求められています。 加筆の要点 - ここ数年の状況を反映させるなどして、全体的に内容をアップデートして下さい (貼付後はWikipedia:加筆依頼のページに依頼内容を記述してください。記述が無いとタグは除去されます) (2015年11月) 地表面に到達する太陽光のエネルギーは人類のエネルギー消費量に比べて桁違いに大きく、砂漠などの陸地のごく一部に太陽光発電設備(もしくは太陽熱発電設備)を設置するだけで全世界のエネルギー需要量を上回るエネルギーが得られるとされる。また太陽電池の製造に必要なシリコンなどの資源も人類の全エネルギー需要を供給するに足りるだけの量があり、事実上無限とされる。 一般的に、太陽光発電は設置に必要な条件が少ないため、潜在的に設置できる量は多い。太陽光発電は電力の消費地に

    blueboy
    blueboy 2011/05/25
  • 日経BP ESG経営フォーラム

    アムンディ ビクフィリップ氏「グリーンボンドの『効果』求める」 欧州運用最大手のアムンディは、グリーンボンドのファンドを複数運用している。投資家は投資資産がCO2削減に貢献したか定量開示を求めるようになった。

    blueboy
    blueboy 2011/05/25
    日照時間の短い北国のドイツで、なぜこのように太陽光を優遇するのか、理解に苦しむ
  • 日経BP ESG経営フォーラム

    アムンディ ビクフィリップ氏「グリーンボンドの『効果』求める」 欧州運用最大手のアムンディは、グリーンボンドのファンドを複数運用している。投資家は投資資産がCO2削減に貢献したか定量開示を求めるようになった。

    blueboy
    blueboy 2011/05/25
    日照時間の短い北国のドイツで、なぜこのように太陽光を優遇するのか、理解に苦しむ
  • PC

    夏休みスペシャル 2024 円安の中でも「頑張った」と思える、コスパが優れた2024年上半期のスマホ5選 2024.08.08

    PC
    blueboy
    blueboy 2011/05/25
    タダでもらっても使う気になれない。他の作品の方がずっと実用的で現実的だった。審査員が偏向しすぎ。
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    blueboy
    blueboy 2011/05/25
    オムライスやお漏らしの方がずっと正常に思える。