2013年10月2日のブックマーク (11件)

  • 総務省、国民が悪性サイトにアクセスしようとしたら注意画面を表示 

    blueboy
    blueboy 2013/10/02
    心配性の人が多いが、総務省には検閲するだけの能力はないよ。民間プロバイダが自発的にやるだけでしょ。政府はせいぜい、ガイドラインを出して、天下りを派遣するだけ。天下りは何もしないのが仕事で、ただの無能。
  • 夫の娘に偶然会った

    20代女、会社員。夫は会社の取引先で働いていてバツイチ。 夫には、前との間に生まれた娘がいる。中学校3年生。 親権は前が持っており、夫は娘の養育費を払い、月に一度面接交渉権を行使して娘と会っている。 今日街を歩いていたら夫の娘に偶然会った。 生活圏はかぶってないが、たまたまわたしが用事があって出かけた先でのこと。 夫と結婚するという話を初めて親にした時は、ウチの親は結婚にすごく反対した。 ひとまわりも年上の、しかも子持ちで養育費を払っている男をなぜわざわざ選ぶのかと言われた。 それがきっかけで発言小町とか読んでしまい、ネットにたくさん落ちている家庭問題を知った。 「あたなは初婚で、しかも20代。周りにもっといい男性がいるじゃない」 親がそう言っていることは夫には伝えなかったが、夫は何となく察してくれたらしい。 夫が何度も両親に会い説得してくれ、結局ウチは小町に相談するほど大揉めもせずに

    夫の娘に偶然会った
    blueboy
    blueboy 2013/10/02
    彼女の彼氏みたいな彼女の父親に偶然会った → http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1289853022
  • ピエリ守山:滋賀県最大級の商業施設、売却 新装開店へ 店舗激減、ネットで話題に- 毎日jp(毎日新聞)

    blueboy
    blueboy 2013/10/02
    ショッピングモールは無理だが、レジャーランドみたいならば可能。例。中華街。アウトレット街。外車販売店街。ラーメン博物館。アニメ記念館。→ だけどこういうのを招致するにはノウハウが必要。無理ゲー。
  • イチロー「視力0・4説」の真相は…/デイリースポーツ online

    イチロー「視力0・4説」の真相は… 優れた動体視力はイチローがもつ能力のひとつだ。それなしには4000ものヒットを打てなかったかもしれない。 ならば、実際の視力はどうか。世間で言われている“視力0・4説”。その真相を確かめるべく、イチローに聞いたことがある。 「目はねえ、よくないんだよね」 そう言って明かした視力は右1・0、左1・2。「日や体調によって違うんだけど、左に比べて右はよくない。ただ、野球は両目でやるんで両目で見ているものがすべてですから」。プライベートでかけるのはダテ眼鏡。「0・4がどっから来たのか知らない」と不思議がった。 メジャーに来て2度、コンタクトレンズをつけてプレーした。1年目の01年と今年。どちらもオープン戦期間中。定期健診の後、医師に命じられた。 「細かい字は見えるけど、野球にはなんにも反映されない。目を使おうとするから反応が遅れたりする」。自分のおでこをさしな

    イチロー「視力0・4説」の真相は…/デイリースポーツ online
    blueboy
    blueboy 2013/10/02
    コンタクトじゃなくて オルソケラトロジー をイチローに教えて上げてください。
  • 人の注意力を操る妙技

    “世界最高のスリ師と称されるアポロ・ロビンスは、腕時計をスリ盗りながら人の行動の特性を研究しています。ロビンスはこの愉快な実演で、TEDGlobal 2013の聴衆を相手に持ち物を物色しつつ、盗られた財布が自分の肩の上にあるのに持ち主が気付かないといった芸当が、人間の認知能力の欠陥を利用することでいかに可能になるかを示します。” (TED Talks)

    blueboy
    blueboy 2013/10/02
    スリと手品はよく似ている。ミスディレクションは共通する。
  • アブラハム『いつかはゆかし』が行政処分へ、そして行政訴訟で殴り愛 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ということで、無事アブラハム・ホールディングス社およびアブラハムプライベートバンク社ならびに関連会社(以下アブラ社)に関する報道が出たようです。一番槍を入れた日経はこれはフライングではないのかという気もしないでもないですが、アブラ社総帥・高岡壮一郎さんの奥さんを配置転換してまでネタを取りにいった日経グループの英断には頭の下がる思いであります。 アブラハム処分勧告へ 監視委「投資助言を逸脱」 海外ファンド無登録販売と判断 http://www.nikkei.com/markets/features/12.aspx?g=DGXNASGC02006_02102013MM0000 アブラハムPB社「いつかはゆかし」事業に対する公開質問状(訂正あり)(報告あり) http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/03/post-4ccd.html 【謹告】アブラハム社から公

    アブラハム『いつかはゆかし』が行政処分へ、そして行政訴訟で殴り愛 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    blueboy
    blueboy 2013/10/02
    「無登録販売の容疑が摘発されたようだな…」「ククク…やつはアブラハム四天王のなかでも最弱」「監視委ごときにやられるとはアブラハムの面汚しよ」 / 詐欺という本件はスルーされたまま。隊長も言及せず。
  • アブラハム処分勧告へ 監視委「投資助言を逸脱」 - 日本経済新聞

    証券取引等監視委員会は投資助言大手アブラハム・プライベートバンク(東京・港)を行政処分するように金融庁に勧告する方針を固めた。金融商品販売業者の登録をせずに海外運用会社の商品を実質的に販売し、金融商品取引法に違反したと判断した。金融庁は、業務の一時停止を軸に業務改善を求める構え。一方、アブラハム側は「投資助言業は逸脱していない」と見解の相違を強調している。監視委は週内にも行政処分勧告を発表する

    アブラハム処分勧告へ 監視委「投資助言を逸脱」 - 日本経済新聞
    blueboy
    blueboy 2013/10/02
    形式違反にはなったが、「嘘つき」「詐欺」という点は、まるきりの無罪放免らしい。隊長、完敗か。詐欺師の全面勝利ではないにせよ、ほぼ勝利に近いようだ。悪はのさばる。監視委は無能。
  • エッチなマンガは児童ポルノか 空想と現実の狭間~北欧・福祉社会の光と影(28) | JBpress (ジェイビープレス)

    スウェーデンをはじめ欧州、そして世界では、特に2000年初頭から「ドラゴンボール」「ナルト」「ワンピース」をはじめとする日のマンガが大きなブームとなっている。 スウェーデンの高校で日語を教えているが、最近の生徒は日製のアニメやゲームなどで驚くほど多くの単語を学んでいる。 彼らの、どちらかと言うと逸脱したスラングだらけの日語の知識と、「です・ます」体で書かれた一般的な教科書とのギャップを説明するのに、全世界の日語教師は四苦八苦しているはずだ。 スウェーデンで2002年から開かれているアニメとゲームのフェスティバル「ネルコム」には、この夏は5000人を超える若者が集い、アニメの主人公に扮するコスプレやゲームの腕を競う催しなどを楽しんだ。筆者がこのフェスティバルの存在を知ったのは、夏休みに入る直前に生徒が数人やって来て、「センセー、浴衣持ってたら貸して下さい」と言ってきたからだ*1。

    エッチなマンガは児童ポルノか 空想と現実の狭間~北欧・福祉社会の光と影(28) | JBpress (ジェイビープレス)
    blueboy
    blueboy 2013/10/02
    引用:「人間の性は、これほどまでに粗野で悲しく、みじめなものなのか」→ はてな民にとっては「イエス」。その証拠に、スターがいっぱい付いている。これが、はてな村の特性。
  • 【iPad/iPad mini】FaceTimeの設定方法と使い方 | iPad Wave

    iPad/iPad miniでのFaceTimeの設定方法と使い方 ここではiPad/iPad miniでのFaceTimeの設定方法と使い方を紹介しています。 iPad/iPad miniでは「FaceTime」を利用して、他のiOS端末(iPhone/iPad/iPod touch)とビデオ通話・音声通話を行うことができます。「FaceTime 」では、「Apple ID」に登録した"メールアドレス"で発着信を行うことが可能です。 * iPad/iPad miniで「FaceTime」を利用するには、「Apple ID」が必要になります。iPad/iPad miniでの「Apple ID」の取得方法は「iPad/iPad miniでApple IDを新規作成(取得)する」をご覧ください。 * 「FaceTime」では通話料は発生しません(パケット通信費は発生します。パケット定額プランを

    blueboy
    blueboy 2013/10/02
  • iPhone って標準の「電話アプリ」から「タダ電」できるってマジすか!? → はい、思いっきりマジです。てかそれが普通です。ドコモ も au も ソフトバンク も関係ないんです。 | 覚醒する @CDiP

    iPhone って標準の「電話アプリ」から「タダ電」できるってマジすか!? → はい、思いっきりマジです。てかそれが普通です。ドコモ も au も ソフトバンク も関係ないんです。 つーか、ブロガーのみなさん、FaceTime Audio の売り込みがストレートすぎやしませんか? なので私はちょっとタイトル煽りました。だって、いきなり「FaceTime オーディオすげー」って言っても伝わらないですもん。 何がすごいって、普通に標準の「電話」アプリから全部無料でやりとりできて、履歴から何から全部標準の「電話」アプリで管理できるから凄いんでしょ。 無料だからすごいって言うんなら、別に LINE も一緒ですよね。 アプリのインストールすらいらない、買った瞬間から「タダ」で電話ができるからこそ凄いんだと私は思うんですけどね。なので煽りました。すいません、もう一度言います、あえて煽りました。別に他の

    iPhone って標準の「電話アプリ」から「タダ電」できるってマジすか!? → はい、思いっきりマジです。てかそれが普通です。ドコモ も au も ソフトバンク も関係ないんです。 | 覚醒する @CDiP
    blueboy
    blueboy 2013/10/02
  • 考えれば考えるほど眠れなくなる哲学に関する9つの思考実験

    By Davide Restivo 布団に入って眠ろうとしても、気になることを考え出すと知らない間に試行錯誤しすぎて、気づいたら時間がかなり過ぎてしまっていた、ということがたまにあります。そんな考え出すとなかなか眠りにつけない「哲学に関する9つの思考実験」をgeorgedvorskyが公開しています。 9 Philosophical Thought Experiments That Will Keep You Up at Night http://io9.com/eh-wont-really-keep-me-awake-1-mafia-solved-it-have-1345062629 ◆1:囚人のジレンマ By Luca Rossato 「囚人のジレンマ」とは、ゲーム理論における重要な概念の1つで、ある状況下に置かれた2人の囚人が沈黙を守り続けるか、罪を認めてしまうかという問題です。ただ

    考えれば考えるほど眠れなくなる哲学に関する9つの思考実験
    blueboy
    blueboy 2013/10/02