2013年10月28日のブックマーク (5件)

  • It Mama | 新米ママの育児バイブル

    It Mama』は、今までありそうでなかった、結婚しても出産しても”自分らしさ”を失いたくない女性のための情報サイトです。読むことで、「あ~わかるわかる!」「こんなの知りたかった!」と思うようなコラム、ニュース、日ではあまり知ることができない海外の情報をいつも配信しています。

    It Mama | 新米ママの育児バイブル
    blueboy
    blueboy 2013/10/28
    はてブ って、元来は有益な情報を集めるためのツールだったのに、今では馬鹿を dis って喜ぶためのツールになっている。/ 本項で dis って喜んでいるような人たちとは、お友達になりたくないね。リストに入れておこう。
  • 「新国立競技場」暗礁、改築費巡り国・都が対立 : 東京五輪2020 : 五輪 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2020年夏季五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場の改築費を巡り、政府が都に対し、少なくとも3割の負担を求める方針であることが28日、分かった。 協議はすでに行われ、文部科学省は「改築で最も恩恵を受けるのは都だ」として一部負担を求めたが、都はこれを拒否、協議は暗礁に乗り上げている。 新国立競技場は、東京都新宿区にある現国立競技場を解体して跡地に建設し、19年春の完成を予定している。開閉式の屋根がついたドーム型競技場で、9レーンのトラックを敷設し、収容可能人数は8万人と設定している。文科省は新競技場のデザイン決定に際し、総工費を約1300億円と算出したが、改築が決まった当時、五輪開催地は未定で、19年のラグビー・ワールドカップ(W杯)の会場としての使用が想定されていた程度だったため、政府内には巨額の費用を疑問視する声が上がっていた。

    blueboy
    blueboy 2013/10/28
    いかに駄目であるかを詳細に分析して指摘した解説記事。  → http://openblog.meblog.biz/article/19436353.html
  • [取材]IIJmioの格安SIMについて中の人に根掘り葉掘り聞いてきた - カイ士伝

    ついにこんな日が来るとはな……。 これまで何度となくブログでもいいいよいいよとイチオシしてきたIIJmioの格安SIM。過去のエントリーはIIJmioタグがついた過去記事を見ていただくとして、いつも愛用しているサービスだけに気になることをいろいろ聞いてみたいなーと常日頃からおもっていたところ、IIJのブログ「てくろぐ」でユーザーミーティングを開催するとのおしらせが。 てくろぐ: IIJmioの中の人とお話ししませんか?(SMS対応SIMも体験できます) http://techlog.iij.ad.jp/archives/766 これはぜひ行かねばなるまいね! ということで意気揚々と1getしようとしたら、申し込み要項にこんな記述があるのを発見。 プレス・ブロガーの皆様で取材をご希望の方は、ATNDではなく弊社広報部までご連絡下さい えええ! ブロガーでも取材枠用意しているっていうのかい!?

    [取材]IIJmioの格安SIMについて中の人に根掘り葉掘り聞いてきた - カイ士伝
    blueboy
    blueboy 2013/10/28
  • 「魔法少女になりたくない」 将来の夢、ついにランク圏外

    「魔法少女になりたくない」 将来の夢、ついにランク圏外 これは嘘ニュースです 文部科学省は、5歳から12歳までの女児を対象に毎年行っている「将来の夢」調査を28日に公表した。調査結果では、長年上位だった「魔法使い(魔法少女、魔女っ子)」が149位まで急落。1970年の調査開始以降最低を記録した。 子どもの職業観を知ることを目的に文科省が行っている「将来の夢」調査では、例年「お花屋さん」「ケーキ屋さん」「ペット屋さん」などが上位を占める。また、これら実在する職業と並んで「魔法使い」など空想の職業を挙げる女児も多いため、文科省では「あくまで参考記録」としながらも、回答として公表してきた。 しかし、2011年以降この調査結果に大きな変化が起きている。1970年の調査開始以降、上位10職から外れたことがなかった「魔法使い」が11年には31位に、12年にはさらに順位を落とし59位に急落。13年ではつ

    「魔法少女になりたくない」 将来の夢、ついにランク圏外
    blueboy
    blueboy 2013/10/28
    首パッチョンになりたくないから、という理由がないし。
  • 逃げた競争馬と車が衝突 男性死亡 NHKニュース

    28日未明、岐阜県岐南町で軽乗用車が競馬場から逃げた競走馬とぶつかり、さらに別の車と衝突しました。 この事故で、軽乗用車を運転していた64歳の男性が死亡しました。 28日午前3時すぎ、岐南町薬師寺の町道で軽乗用車が馬とぶつかり、そのはずみでセンターラインをはみ出して対向車線から来た別の乗用車と正面衝突しました。 この事故で、軽乗用車を運転していた岐阜県山県市のトラック運転手、恩田義雄さん(64)が頭を強く打って死亡しました。 警察などによりますと、ぶつかった馬は、事故があった現場から300メートルほど離れた岐阜県笠松町の笠松競馬場で当時、調教を受けていた2歳のメスの競走馬で、調教中に突然暴れ出し、騎手を振り落として逃げたということです。 ぶつかった競走馬も死にました。 笠松競馬を運営する岐阜県地方競馬組合によりますと、笠松競馬場から競走馬が逃げたのはことしに入って4度目で、岐阜県地方競馬組

    blueboy
    blueboy 2013/10/28
    賠償責任はどうなるの? 死者への賠償金は、交通事故? 馬(= 馬の管理者)のせい?