2013年11月27日のブックマーク (17件)

  • なぜ、英国の電力価格は10年で2倍に上昇したのか:日経ビジネスオンライン

    先月中旬、私の手元に1通の手紙が届いた。差出人は、ブリティッシュ・ガス。英国最大のガス・電力会社だ。そこに書かれている内容を見て、驚いた。何しろ、ガス料金が8.6%、電力料金が10%も引き上げられるというからだ。値上げの時期は、11月23日、つまり先週の土曜。格的に寒くなる前の、絶妙なタイミングである。 英国ではこのところ、毎年のようにエネルギー料金の値上げが続いている。長らくデフレだった日とは異なり、英国では常に数%のインフレがあるので、私も値上げには慣れている。それでも、10%程度の値上げには、「またか」と怒りがこみ上げてきた。 過去10年で電力価格は2倍以上に 「ビッグシックス」と呼ばれる英エネルギー大手6社のうち、ブリティッシュ・ガスを含む5社は既にガス・電力料金の値上げを発表しており、その平均値は8.2%。値上げ幅は、インフレ率の3倍以上にもなる。ビッグ・シックスは昨年も6~

    なぜ、英国の電力価格は10年で2倍に上昇したのか:日経ビジネスオンライン
    blueboy
    blueboy 2013/11/27
    daruism 氏の言うように欧州は同じように上がっているのだから、「英国の~」というタイトルは無意味。英国は北海油田が枯渇しかけて、欧州はロシアのガスが値上げ。外部要因があるので、国内ばかりを見ても仕方ない。
  • 人類誕生前の時代の槍が発見される

    「人間」よりも前に、武器が存在してたってこと…? 槍(やり)って、人間が他の動物、または人間と戦うときに使う道具…ですよね。それを使うのはあくまで我々と同じ人間だと思われてました。でも、石でできた槍は「人間」が誕生するより8万5000年も前から存在してた(らしい)ことがわかりました。 カリフォルニア大学バークレー校の考古学チームが、地球最古とされる投げ槍の先端の石を発掘しました。彼らの分析では、その槍は28万年前のものです。発掘場所はエチオピアの石器時代遺跡、ガデモッタと呼ばれるところです。詳細はPLoS Oneで報告されています。 彼らの発見で注目すべきところは、その槍が現代のヒトの種、つまり「ホモ・サピエンス」よりずっと前から存在しているらしいということです。ということは、ホモ・サピエンスは今まで考えられていたよりも古い時代から存在していたのかもしれませんし、ホモ・サピエンスの前の種が

    人類誕生前の時代の槍が発見される
    blueboy
    blueboy 2013/11/27
    素人の勘違いだね。最古のホモサピエンスの化石は20万年前だが、それは「そのとき存在した証拠」であり、「以前に存在しなかった証拠」ではない。分子生物学ではホモサピエンスの分岐は 50万年前。→ http://j.mp/IiIwtZ
  • 書店で「この本どこ?」と聞いてはいけない事が店員のツイートで発覚「欲しい本くらいてめえで探せ。ないならAmazonで買え」:ハムスター速報

    TOP > 話題 > 書店で「このどこ?」と聞いてはいけない事が店員のツイートで発覚「欲しいくらいてめえで探せ。ないならAmazonで買え」 Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年11月27日 12:31 ID:hamusoku 書店員に「このどこ?」って聞くとその書店員はやっていた仕事を保留しその対応におわれます。 そうなると他の書店員の仕事が増え店全体の作業効率が落ちます。 なので書店員に「このどこ?」という質問はしないでください。 つかすんな。ほしいくらいてめえで探せや。 ないならAmazonで買え。 書店員に「このどこ?」って聞くとその書店員はやっていた仕事を保留しその対応におわれます。そうなると他の書店員の仕事が増え店全体の作業効率が落ちます。なので書店員に「このどこ?」という質問はしないでください。つかすんな。ほしいくらいてめえで探せ

    書店で「この本どこ?」と聞いてはいけない事が店員のツイートで発覚「欲しい本くらいてめえで探せ。ないならAmazonで買え」:ハムスター速報
    blueboy
    blueboy 2013/11/27
    これもまたアフィリサイトの捏造事件ですね。元のツイートでは「レジに人がいっぱい並んでいるときには、レジ係に尋ねないでくれ」という話。原文は → http://www.gera-gera.com/2013/11/27/book-store-worker/ ハム速の炎上商法。
  • 【若手記者が行く】部屋中に注意の張り紙、「シゲキごめんな、おばが悪い」…36歳おばあちゃん子はなぜ最愛の「おばあ」を殴り死なせてしまったのか(1/5ページ) - MSN産経west

    身長190センチの被告の背中が法廷では小さく見えた。平成25年元日、京都府城陽市の住宅街にある中華料理店から82歳のおばあさんが病院に運び込まれ、4日後死亡した。祖母を殴り死なせたとして傷害致死の罪に問われたのは、孫の中でも特におばあちゃん子で、長年ほぼ1人で面倒をみていたという孫の男(36)だった。前年夏頃から認知症の症状が出ていたという祖母。言って聞かせれば分かると部屋中を注意の張り紙だらけにしていた孫。なぜ悲劇は起きたのか。取材を続けると、決して人ごととは思えない重い現実があった。(京都総局 小川原咲)部屋の至る所に張られた注意書き 被告は祖母を親しみを込めて「おばあ」と呼んでいた。法廷記録などによると、「昔から口が達者で頑固だった」というおばあの異変に周囲が気づき始めたのは、24年夏ごろだ。 事や排泄(はいせつ)などにはまだ大きな問題はなかったが、たばこの火の不始末でボヤ騒ぎにな

    【若手記者が行く】部屋中に注意の張り紙、「シゲキごめんな、おばが悪い」…36歳おばあちゃん子はなぜ最愛の「おばあ」を殴り死なせてしまったのか(1/5ページ) - MSN産経west
    blueboy
    blueboy 2013/11/27
    認知症の問題は、国の福祉政策の貧困さが本当の原因。どうすればいいかは、外国に見本がある。 →  http://j.mp/1bUD2wW このページの最後に事例が記してある。 / 本当は、逮捕されるべきは安倍首相だね。真犯人。
  • 虚構新聞デジタル:何かと便利な「借用証」ダウンロードページ

    虚構新聞デジタル:何かと便利な「借用証」ダウンロードページ これは嘘ニュースです 「都知事ごっこ」の小道具など、ご自由にご利用ください。製作所要時間は2分でした。

    虚構新聞デジタル:何かと便利な「借用証」ダウンロードページ
    blueboy
    blueboy 2013/11/27
    これじゃ虚構じゃない。きちんと書くべし。「都知事がご利用できるように、一週間前に作成して、都知事に進呈しました」
  • 実は環境にも人間にも優しかった現代文明 −物は言いよう− - バッタもん日記

    現代文明は人間にも環境にも優しくないと信じる人は多いようです。一昨年の原発事故を「人間にも環境にも優しくない現代文明の象徴」として捉え、現代文明を嫌う方がさらに増えたように感じます。今回は、現代文明は当に環境及び人間に優しくないのかを考えてみたいと思います。 現代農業は環境に優しい 現代農業はとにかく批判されます。生産量増加・経済効率の追求のために農薬や肥料を大量に投入し、環境を汚染していると。これは間違っていません。しかし、完全に正しいかと言うと、決してそんなことはありません。 時代や地域により大きな変動はありますが、江戸時代の米の反収(1反=約10アール当たりの収穫量)は現在の3分の1程度だったようです。言い換えれば、現在と同じ量の米を江戸時代の技術を以って生産しようとすれば、現在の3倍の水田が必要となると言えます。 つまり、現代農業は面積当たりの収穫量が非常に多いため、必要な農地の

    実は環境にも人間にも優しかった現代文明 −物は言いよう− - バッタもん日記
    blueboy
    blueboy 2013/11/27
    大量の農産物を作っているのは、人間のためというより、家畜のため(飼料にするため)なんだが。その視点がない。/あと、「環境のため」と言うけど、大規模に破壊された現状を見ても言えるのか? → http://j.mp/10KQE7S
  • (株)エドウイン | 倒産速報 | 最新記事 | 東京商工リサーチ

    国内ジーンズ最大手、「EDWIN」ブランドで有名な(株)エドウイン(TSR企業コード:290779600、荒川区東日暮里3-27-6、設立昭和44年9月、資金5600万円、常見修二社長)と、グループ会社28社のうち金融債務のある16社の計17社は11月26日、事業再生実務者協会に対し事業再生ADR手続きの利用を申請した。また、グループ会社の(株)フィオルッチ(TSR企業コード:298613697、同所)は外部株主が存在することから、12月初旬に追加する形で同手続きを申請する予定。今後、同協会の審査を経て正式手続きが進められる見込み。 エドウインは、国内ジーンズメーカー最大手、エドウィングループの中核企業。昭和22年、繊維製品を販売する「常見米八商店」として創業し、44年9月にエドウインが設立された。いわゆる「アメカジブーム」を追い風としてジーンズメーカーとして業容を拡大し、63年5月には

    blueboy
    blueboy 2013/11/27
    普通に再建されるね。本業は大丈夫だし、ブランドはあるし。
  • yasudayasuのブックマーク / 2013年11月27日 - はてなブックマーク

    政府債務は誰が負担するのか 財政債務の負担に関しては、次の3つの代表的な考え方が存在する。稿では、まずこの3つの考え方を説明したあと、財政再建のための税目と歳出削減策について考えてみたい。 (その1) 政府の債務を、家計の債務と同じものだと見なす考え方。例えば両親の世代が所得以上の消費を行って借金を残した場合、相続放棄が許されない子孫はその借金を返す負担を負うことになる。それと同様に、政府が税収以上の支出を行って積み上げた政府債務は、実質的に国民が負った債務であり、よって政府債務は、将来の世代が負担することになるとされる。 (その2) 政府の債務は、それが対外的な債務でない限り国民が国民自身から借り入れたものであり、国全体で考えれば国民の債務と資産が打ち消しあってしまうとする見方。従って、この考え方の下では、政府の債務は将来の世代の負担にはならないとされる。 (その3) 政府の債務は、将

    blueboy
    blueboy 2013/11/27
    id:yasudayasu 「こちらも~」 → その話はすでに文中に書いてあります。本文の最後。
  • ◆ 政府のコメ政策の矛盾:  nando ブログ

    人文・社会科学について 単発的な話題を扱うブログです。 (目次はカテゴリごとに記してあります。 疑問点は サイト内検索で。) 政府が減反廃止という新たなコメ政策を打ち出した。しかしこれは論理的におかしい。 ── ここではいちいち経済的な議論はしない。単に論理的なおかしさを示すだけにする。 まず、事実を示そう。 政府が減反廃止という新たなコメ政策を打ち出した。その趣旨は、 ・ 減反を段階的に廃止する。 ・ 生産量の過剰を防ぐために、飼料コメの生産を増やす。 ・ 同じ目的で、作りすぎないよう、消費量の見通しも示す。 ・ 減反補助金のかわりに、一定の補助金を出す。 ・ 以上によって、数量と価格を維持し、農家の所得を維持する。 出典は、各種の記事にあるが、たとえば下記。 → 減反5年後廃止を決定 政府、コメ政策転換:日経済新聞 → 減反見直しても農家所得13%増 農水省試算、補助金増:朝日新聞

    blueboy
    blueboy 2013/11/27
    id:yasudayasu 本項は長期的にどうなるかではなくて、短期的な混乱を避けるべき、という趣旨。長期的なコメ政策については別項を参照。  http://urx.nu/5OA5
  • 【萌え死に注意】 「シマエナガ」という小鳥が反則級の可愛さwwwww

    【ニュース】【速報】「iPhone 6」 画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!2910 users 【政治/経済】朝日「秘密保護法安反対!」 ← 以前、「非公開の尖閣ビデオ流出許せない」と主張してました406 users 【テレビ/芸能】NHKスペシャル 「孤立する認知症高齢者」 がキツすぎた件 お前ら今すぐ結婚しろ266 users 【ネット/技術】【速報】「iPhone 6」 画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!2910 users 【ゲーム】【速報】PS3「ペルソナ5」 発売決定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!225 users 【アニメ/声優】【画像】 海外メーカー製「トトロの全身タイツ」 妙にスタイリッシュな件wwwww175 users 【漫画/書籍】結局ドラゴンボールで最高のシーンって200 users 【画像まとめ】【画像】落ち葉で遊ぶ、「ライオン

    【萌え死に注意】 「シマエナガ」という小鳥が反則級の可愛さwwwww
    blueboy
    blueboy 2013/11/27
    チキンラーメンのひよこ。 http://j.mp/IhT38F
  • IBMのスーパーコンピューター クッキーを焼くことを覚える: The Voice of Russia

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    IBMのスーパーコンピューター クッキーを焼くことを覚える: The Voice of Russia
    blueboy
    blueboy 2013/11/27
    ログイン情報のクッキーを焼却して、ブラウザが初期状態に戻ります。
  • twitterのid:mizchiがはちま禁止でBAN対象になった件に対し、作者kozoh氏に対して質問です - mizchi's blog

    @kozoh氏に直接リプライを送ったのですがブロックされており、タイトルに @kozoh を含むタイトル爆撃も考えたのですが、さすがに攻撃的すぎるアプローチであり、おそらく僕の1favしかないツイートを理由にBANしたであろう@kozoh氏なら、観測範囲に引っかかると信じています。 経緯 今朝方、自分のtwitter @mizchi がはちま禁止によってNGされていることを知りました。 今からfirefoxのアドオン「はちま禁止」に登録されているアカウントを見つけた限り列挙します。アカウントの性質によって区別とかはしませんし、晒してどうこうという意図もありません。ただ、こういうものは公開されるべきだという私の判断です— メガフライゴンくろいK (@JoKuroi) 2013, 11月 26 追記: リスト、公開を希望しないアカウントが意図せずログが残ってしまう恐れがあるで削除しました。 自

    twitterのid:mizchiがはちま禁止でBAN対象になった件に対し、作者kozoh氏に対して質問です - mizchi's blog
    blueboy
    blueboy 2013/11/27
    誰かが、本当の「はちま禁止」 or 「アフィリサイト禁止」を作れば済む問題。 / はてブでは「はてなフィルター」 http://hatenafilter.com/ を使えば禁止できるよ。設定は簡単。ちきりん や 隊長 を解除できる。
  • 「メールアドレスのルール」系まとめがそろって間違ってるのでご注意を - 若くない何かの悩み

    メールアドレスのルールのまとめ系のサイトの内容が間違っています。 なので、この類のまとめは安易に信じないように 、という注意喚起をしておきます。 追記(2013/11/27) twitterやはてブをみていたところ、「ユーザーへの啓蒙という観点ではまとめの内容間違ってない」というご意見をたくさんいただきましたので、補足をしておきますね。 どうも「ルール」と「トラブルを避けるためのガイドライン」が混同されているように思います。まとめで紹介されている内容がユーザ向けの「ガイドライン」なのであれば、「+ 記号使わせてよ」ぐらいしか文句はありません。 ですが、ほとんどのまとめは上記の内容を「ルール」として説明しています。ひどいものにはRFCに基づいてまとめを書いたようにミスリードさせる記事もありました。このような現状を憂い、このような記事を書いたのです。 そもそもこれに気づいた発端は@kusano

    blueboy
    blueboy 2013/11/27
    (現実に)「使えない」と、(規約で)「使ってはいけない」とを、勘違いした人の文章だね。「使えない」と「使ってはいけない」とを混同している。 → ただの誤読。
  • その子はなぜ大人の言うことを聞かないのか? - デマこい!

    保育園のころ、魔法を使える先生がいた。 その人のことを、ここでは「まこ先生」としよう。30代前半で、職場では中堅のスタッフとして活躍していた。もちろん当時の私はあまりにも幼く、先生たちの年齢をきちんと把握していたわけではない。「若い先生/大人な先生/おばあちゃん先生」……それくらいザックリした認識しかできなかった。子供ながらに「まこ先生は頼りがいのある大人の先生だ」と思っていた。 まこ先生は、私が5歳のときの担任だ。 私が通っていたのは公立の保育園だ。高所得家庭の子供だけが集まる(?)私立保育園ならいざ知らず、様々な境遇の親たちが子供を預けていた。 とくに私の学年には、近隣の悪ガキどもが集結していた。暴れる、噛み付く、ひっかくのは当たり前。おもちゃはすぐに壊され、床や壁は汚される。みごとに手のかかる子供ばかりだった。すり傷やたんこぶは日常茶飯事だったし、親たちもいちいち目くじらを立てなかっ

    その子はなぜ大人の言うことを聞かないのか? - デマこい!
    blueboy
    blueboy 2013/11/27
    基本的には「子供の目線に立つ」ということだよね。一方的に押しつけるか、相手の立場で考えるか、ということ。共感力とか、コミュ力とかと、同様だ。 / 秘密保護法案の安倍首相は、きく先生か、まこ先生か?   .
  • 日本人は「兵站」に関する意識が低すぎるんじゃないか、というお話。 - 拝徳

    前回の日ユニセフに関する記事は未だにコメント欄に様々な意見が寄せられていて、いい勉強になります。 前に書いたブラック企業に関するエントリもそうだけど、自分のブログに対する反応や意見などを呼んでいて日は兵站に関する意識が結構低いのではないかとふと考えてみました。 これは単に僕が会社をつくってビジネスをやるようになって兵站の重要さを身にしみて考えるようになったことと無関係ではないと思います。 経営における兵站の重要性は下記の清水さんのブログにとても質的なことがまとめられています。 戦略(Strategy)、作戦(Operation)、戦術(Tactics)、そして兵站(Logistics) - UEI shi3zの日記 http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20120416/1334543387 兵站というのは、もともと軍事用語で「戦闘地帯から後方の、軍の諸活動・機関・

    日本人は「兵站」に関する意識が低すぎるんじゃないか、というお話。 - 拝徳
    blueboy
    blueboy 2013/11/27
    日本人の問題じゃないだろ。経営者は理解していても、経営者以外は理解しない、ということ。単純に、経営概念がない、ということ。どこの国だって同じだよ。 → 日本人はやたらと「日本人は」という意識が強すぎる。
  • 儲けすぎドイツがEU内で四面楚歌に しかし豊かにならない生活、インフラは老朽化・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    EUの委員会が、ドイツの輸出超過がEUの他の加盟国に悪影響を及ぼしている可能性があると言い出したのだ。そこで、来年早々にこれを調査し、ドイツが非を改めない限り、罰金を科すこともあるという。 ドイツのほかにも、いろいろな理由でさらに15カ国が俎上に載せられているらしいが、これは、おそらく、ドイツだけが槍玉に挙がっているという印象を薄めるために違いない。 輸出超過ということは、輸出ができる、つまり、国際競争力があるということだ。そして、ドイツに国際競争力があるからこそ、今までEUの経済破綻国は、しっかり稼いだドイツから多くの経済的援助を受けることができた。それなのにEUに悪影響を及ぼしているなどと非難されては、ドイツ人は浮かばれない。 「これではまるで、サッカーのブンデスリーガで、『バイエルンが強すぎてけしからん。他のチームが勝てず、ブンデスリーガの平和が乱される。バイエルンから罰金を取れ。そ

    blueboy
    blueboy 2013/11/27
    借金だらけで巨額の債務のある日本の方がマシだった、ということ。社会資本も社会システムも弱体化させて、財政健全化をはたしても本末転倒だ、ということ。/だけど消費税増税で、日本もドイツ化する。日本崩壊。
  • 国立大教員に年俸制 文科省、競争を導入・退職金廃止:朝日新聞デジタル

    【村上宣雄】国立大学の教員の給与について、文部科学省は、年功序列を改めて退職金を廃止し、業績を反映させる年俸制への転換を進める方針を決めた。「競争がなく、ぬるま湯体質だ」との批判もある国立大の組織全体の活性化を進めるのが狙いで、26日にまとめた「改革プラン」で示した。当面の目標として、理工系を中心に2015年度末までに1万人を年俸制に切り替えるとしている。 文科省はあわせて、企業からの研究資金などを年俸に組み込む「混合給与」も進める。また、教授の定年退職の際、「弟子」の准教授を無条件に昇進させるのではなく、有能な若手や外国人の登用を促す。 国立大は全国に86校あり、教員の総数は約6万3千人。文科省によると、現在も新規採用や年数を限った契約で年俸制をとるケースはあるが、全体で数千人にとどまるという。 計画では、勤続年数が長い教授らも終身雇用を維持しつつ年俸制への転換を進める。退職金を廃止する

    blueboy
    blueboy 2013/11/27
    「今は予算がないから数十年後に払う」というのが退職金制度。それを廃止するなら現時点で人件費総額を大幅に増やすのが必然。人件費総額が維持なら個人賃金は下がる。→ 結局ただの賃下げ。研究水準を下げるだけ。