2017年9月23日のブックマーク (8件)

  • 【絶対タメになるから見てください!】世の中にある面白い法則まとめ50選!!"完全版" - 男子社会人のひとりよがり

    こんにちは!わたMANです! 世の中には〇〇の法則といったようなものが沢山あります。 例えば物理の世界で言えば、オームの法則や万有引力の法則。 化学の世界で言えば、質量保存の法則やアボガドロの法則。 これらは学校で習うものであり、誰しもが聞いたことあると思います。 しかし世の中には多くの人に知られていない法則がまだまだ存在します。 この記事を読めば、 「この現象って〇〇法則って言うんだぜ」とドヤ顔で言うことが出来ます。 そんな法則を頑張って50個集めたのでぜひ学んで帰ってください。 1~10 1.メラビアンの法則 2.ディヘイの法則 3.ハインリッヒの法則 4.ジャネーの法則 5.カルマの法則 6.限界効用逓減の法則 7.ボッサードの法則 8.スキットの法則 9.松竹梅の法則 10.決定回避の法則 11~20 11.マーフィーの法則 12.ズーニンの法則 13.ピーク・エンドの法則 14.

    【絶対タメになるから見てください!】世の中にある面白い法則まとめ50選!!"完全版" - 男子社会人のひとりよがり
  • 究極の大規模汎用量子コンピュータ実現法を発明

    1つの量子テレポーテション回路を繰り返し利用 東京大学工学系研究科教授の古澤明氏と同助教の武田俊太郎氏は2017年9月22日、大規模な汎用量子コンピュータを実現する方法として、1つの量子テレポーテーション回路を無制限に繰り返し利用するループ構造の光回路を用いる方式を発明したと発表した。これまで量子コンピュータの大規模化には多くの技術課題があったが、発明した方式は、量子計算の基単位である量子テレポーテーション回路を1つしか使用しない最小規模の回路構成であり、「究極の大規模量子コンピュータ実現法」(古澤氏)とする。 今回発明した光量子コンピュータ方式。一列に連なった多数の光パルスが1ブロックの量子テレポーテーション回路を何度もループする構造となっている。ループ内で光パルスを周回させておき、1個の量子テレポーテーション回路の機能を切り替えながら繰り返し用いることで計算が実行できる 出典:東京大

    究極の大規模汎用量子コンピュータ実現法を発明
    blueboy
    blueboy 2017/09/23
    断言してもいいが、NEC、富士通、ソニー、日立、東芝、……という日本の会社は、ここに人的資源を投入しないよ。経営者が理解できないから。日本企業は老害で衰退する。一方、サムスンや鴻海は、たぶんやるだろうな。
  • 「日本はなぜここまで教育にカネを使わないのか」への答え - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ニューズウィーク日版に、舞田敏彦さんによる「日はなぜここまで教育にカネを使わないのか」という文章が載っています。 http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/09/post-8491.php ブログでも再三取り上げてきたOECDのデータ等を使って、「日はいかに教育にカネを使わないのか」を提示しているのですが、文章を最後まで読んでも、「日はなぜここまで教育にカネを使わないのか」という問いかけもなければ、「それは・・・・だからだ」という答えも書かれていません。 まあ、タイトルは編集部が勝手につけたのかも知れないので、舞田さんの責任とは言えないかも知れませんが、タイトルを見て答えが書かれていると思った人の欲求不満を、僭越ながら拙文を引用して少しでもなだめてみたいと思います。 昨年『POSSE』32号に載せた「日型雇用と日型大学の歪み

    「日本はなぜここまで教育にカネを使わないのか」への答え - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    blueboy
    blueboy 2017/09/23
    「ネオリベラリズム~」では説明になっていない。ただしくは「小さな政府」をめざす自民党政権のせい。ちなみに米国ははるかに私費負担が大きい。日本は欧州と米国の中間だよ。問題提起の現実認識がおかしい。
  • 日本車の危機、米国で走れなくなる懸念…次世代車で圧倒的敗北、日本全社でたった1車種

    blueboy
    blueboy 2017/09/23
  • トヨタの燃料電池車ミライ、実はエンジン車よりずっとCO2排出量が多い?

    燃料電池車は切り札か 田技研工業(ホンダ)が開発したスマート水素ステーションでは、1キログラムの水素を製造するのにおよそ50キロワット時の電力量を使う。電事連の発表では、2013年のCO2排出係数は0.570キログラム/キロワット時である。1キロワット時の電気を発電すると0.570キログラムの二酸化炭素(CO2)を排出するということだ。 したがって、ホンダのスマート水素ステーションで1キログラムの水素を製造するには、50キロワット時×0.570キログラム/キロワット時で、28.5キログラムのCO2を排出することになる。 ところでトヨタ自動車の燃料電池車であるMIRAI(ミライ)の実燃費がしだいに明らかになってきた。5.2キログラムの水素で走れる距離は450キロメートルほどである。その場合、1キロメートル走るのに5.2キログラム/450キロメートルで、0.0116キログラムの水素を使うこと

    トヨタの燃料電池車ミライ、実はエンジン車よりずっとCO2排出量が多い?
    blueboy
    blueboy 2017/09/23
  • フランスの2040年ガソリン車廃止を検証してみる

    フランス政府が何もしなくてもEUでガソリン車は販売できなくなる 引用:http://2.bp.blogspot.com/-z8uST7Tr_rY/VaTdJPwVftI/AAAAAAAA0Rw/Pgh689n1Mws/s1600/VW-Passat-GTE-6.JPG キャッチフレーズはカッコ良く 2017年7月6日、フランスのユロ環境相は2040年までに、ガソリンおよびディーゼルエンジン車の販売終了を目指すと発表しました。 アメリカトランプ大統領はイタリアサミットで地球温暖化パリ協定離脱を表明し、フランスなどは非難していました。 アメリカのパリ協定離脱には中国も厳しく批判していて、中国は完全に遵守しCO2を減らすと宣言していました。 だが中国の「削減計画」を良く読むと、GDPあたりのCO2を2005年と比べて6割削減するとなっていました。 中国は2005年以降急成長し、GDPは2016

    フランスの2040年ガソリン車廃止を検証してみる
    blueboy
    blueboy 2017/09/23
  • 量子コンピュータの可能性――量子テレポーテーションのパイオニア・古澤明氏に聞く

    量子コンピュータの可能性――量子テレポーテーションのパイオニア・古澤明氏に聞く:【再録】 ITmedia Virtual EXPO 2014 秋(1/5 ページ) 2014年9月30日に閉幕したITとモノづくりに関する日最大級のバーチャル展示会「ITmedia Virtual EXPO 2014 秋」では、基調講演として、一部でノーベル賞候補として名前も挙がる量子力学の第一人者でもある東京大学の古澤明氏が登壇し、「量子コンピュータの可能性」について、最近の研究成果なども交えながら語った。この基調講演の模様を記事化した。 「夢のコンピュータ」と呼ばれる量子コンピュータ。常人には理解しがたい「量子力学」を応用したコンピュータであり、これまでの常識を覆すような性能を持つコンピュータとされる。同時に、量子コンピュータの実現には、とても大きな技術課題をいくつも乗り越えなければならない。そういった意

    量子コンピュータの可能性――量子テレポーテーションのパイオニア・古澤明氏に聞く
    blueboy
    blueboy 2017/09/23
  • “究極の量子コンピューター” へ 基本原理開発に成功 東大 | NHKニュース

    離れた物質の間を情報が瞬間移動する「量子テレポーテーション」と呼ばれる現象を利用して、現代のスーパーコンピューターをはるかにしのぐ新型の量子コンピューターの基原理の開発に成功したと東京大学の研究チームが発表しました。 量子コンピューターをめぐっては、NASAやグーグルが別の原理で作られたカナダのベンチャー企業の実用化モデルを購入し研究を進めていますが、研究チームは今回の基原理を使えばこれを大きく上回る性能の究極の量子コンピューターを生み出せるとしています。 研究チームは、2つの離れた物質の間で情報が光の速度で瞬間移動する「量子テレポーテーション」と呼ばれる現象に注目しました。 この現象は量子と呼ばれる光の粒など極めて小さな世界で起きるもので、アインシュタインはこれを引き起こすものを「奇妙な遠隔作用」と呼んでいました。 例えば光の粒を人工的に2つに分けて離れた位置に置き、一方に2、もう一

    “究極の量子コンピューター” へ 基本原理開発に成功 東大 | NHKニュース
    blueboy
    blueboy 2017/09/23
    従来の方式は、検索や最適化問題ぐらいしか使えなかったが、今回の方式は、加減乗除などの一般問題に使える。ノイマン型にも。原理はできたが実現は遠い。http://j.mp/2yxRoHA http://j.mp/2fgD3Xq http://j.mp/2jRDHjp http://j.mp/2yxeWw5