2018年2月23日のブックマーク (14件)

  • 【新規の客か常連か?】家族経営の小さな店にテレビの取材が来た!→その末路に様々な意見「だから取材拒否の店があるのか」「経営が下手なのでは」

    店主に覚えられるほど足しげく通ってた洋菓子屋さんが途中まで同じ状況だったけど、確かに人が増えると行かなくなってしまった(潰れずに大きな店舗に移転したけど)

    【新規の客か常連か?】家族経営の小さな店にテレビの取材が来た!→その末路に様々な意見「だから取材拒否の店があるのか」「経営が下手なのでは」
    blueboy
    blueboy 2018/02/23
     需要の変動は、経営にとって最大の敵。安定した需要こそ、経営安定の源泉。/ このことを理解できないで、「需要急増で嬉しい」なんて思う人は、経営をするな。莫大な赤字だけが残るぞ。経営の基本を学べ。
  • コロコロ漫画にモンゴル大使館が抗議文 チンギス・ハンの顔に落書き...「非礼な行為」「非常に残念」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    小学館の「月刊コロコロコミック」(2018年3月号)に掲載された漫画「やりすぎ!!! イタズラくん」のワンシーンが物議を醸している。漫画のキャラクターが、モンゴルの英雄チンギス・ハンの肖像に男性器の落書きをする場面があるのだ。 【写真】問題の落書き描写 モンゴル出身で大相撲の元横綱・朝青龍氏(37)は18年2月22日、ツイッターで問題の漫画を紹介すると共に「許せない!! 謝れ!! 」などと訴えた。さらに駐日モンゴル大使館も23日昼、フェイスブック上に抗議文を掲載した。 ■朝青龍氏「先祖バカにするお前ら!! 」 15日発売のコロコロコミックに掲載された子供向けギャグマンガ「やりすぎ!!! イタズラくん」(作・吉野あすみ氏)には、作品の主人公がチンギス・ハンの肖像を見てその名前を答える場面があった。 作中に出た問題は「モンゴル国の皇帝 チ( )・( )ン」の空欄を埋める形式で、主人公は「( )

    コロコロ漫画にモンゴル大使館が抗議文 チンギス・ハンの顔に落書き...「非礼な行為」「非常に残念」 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    blueboy
    blueboy 2018/02/23
    まあ、イエス・キリストや、アラーの神の顔に、ちんちんを書いたら、怒られるよね。  https://www.j-cast.com/2018/02/23321978.html?photo=2&in=news.yahoo.co.jp
  • 交番に「すき」落書き、卒業前の少女2人を逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    交番にスプレーで落書きしたとして、福岡県警久留米署は22日、久留米市内の中学3年の少女2人(いずれも15歳)を建造物損壊容疑で逮捕したと発表した。 2人は別の中学校に通う友人同士で今春、卒業予定。「思い出作りだった」と容疑を認めているという。 発表によると、2人は昨年12月18日午後10時半頃から翌19日午前0時半頃までの間、久留米市荒木町白口の同署荒木駅前交番の外壁に、赤色のスプレーで「きつねさん」「すき」「久留米」などと書いた疑い。 当時交番には3人が勤務していたが、1人は休憩中で、事案処理から戻ってきた2人が気付いた。付近の防犯カメラの映像などから少女2人が判明した。修復のための塗り替えに約7万円かかったという。 市内の中学校の校舎では同月18日夜、赤と黒のスプレーによる同様の落書きが見つかっており、同署は関連を調べている。

    交番に「すき」落書き、卒業前の少女2人を逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    blueboy
    blueboy 2018/02/23
    “赤色のスプレーで「きつねさん」”  → 赤いきつね
  • まさに敵に塩を送る…別府温泉が「今は、草津行こうぜ」と謎の広告を出した理由に大絶賛の嵐

    𝘼𝙯𝙪𝙨𝙖 @by_azsa わたしも去年初めて草津行ったけど、別府とは全然違う温泉地感があっておもしろかった!(お土産で買ったこんにゃくがおいしかった🙏🏻) 草津の人はどんどん草津の魅力やオススメを発信してほしい♨️ #草津へ行こう 2018-02-22 03:23:23 𝕋𝕄†狂生活 @Tak4reeTea @by_azsa @onodrim そうですね。温泉地と言う同じ火山に近い境遇の中で、お互いを盛り上げていけるハートウォーミングな素晴らしい一面をみせる広告ですね。これをみんながやっていけたら良いのにね。草津行きたかー。別府が近いけれど、そうだなー、ありだな。 2018-02-23 09:11:47

    まさに敵に塩を送る…別府温泉が「今は、草津行こうぜ」と謎の広告を出した理由に大絶賛の嵐
    blueboy
    blueboy 2018/02/23
    実際レベルでは全然競合しないので、ネット上で炎上ならぬ沸騰を狙った宣伝。熱すぎる。
  • お祖父さんが作ったドールハウスが泣けるほど昭和の住宅だった :: デイリーポータルZ

    私ごとですが、この前のクリスマス、3歳の娘にシルバニアファミリーの家と人形プレゼントした。ネットで購入した家が届いたとき、が「そういえば、子供の頃におじいちゃんが作ってくれたドールハウスが実家にあるはず」と言った。「すごい団地っぽかった」という。 団地っぽいドールハウスって何だ?と思ったけれど、正月に帰省したときに発掘したところ、何もかもが想像以上のシロモノが出てきたので紹介させてほしい。

    お祖父さんが作ったドールハウスが泣けるほど昭和の住宅だった :: デイリーポータルZ
    blueboy
    blueboy 2018/02/23
     シルバニア よりすごい シルバーのマニア
  • 下町ボブスレーが「報酬を支払わないことで価格に縛られない価値を生み出せる」理論で短い納期で部品を無償提供していたという話

    えいちゃー @Pallamet_folain 下町ボブスレー、「報酬を支払わないことで価格に縛られない価値を生み出すことができる」理論によってめっちゃ短い納期で部品を無償提供させていたらしく、もうこの1件だけで日の悪いところが全部学べるというお得感がある 2018-02-21 19:15:51

    下町ボブスレーが「報酬を支払わないことで価格に縛られない価値を生み出せる」理論で短い納期で部品を無償提供していたという話
    blueboy
    blueboy 2018/02/23
    事業主体を探したら、「下町ボブスレー合同会社」(≒ マテリアル社)だと。しかも、「公益性の高い事業であるにも関わらず、寄付金、協賛金の総額およびその使途を公表していない」 http://j.mp/2CfJRlB ので、主犯だね。
  • プレミアムフライデー 開始から1年も定着進まず | NHKニュース

    月末の金曜日に早めの退勤を促して、消費などにつなげようという官民のキャンペーン「プレミアムフライデー」は開始から1年となりますが、定着は進んでいないのが実情で、経済産業省などは、普及に向けて運用を柔軟にするといった取り組みを続けていくことにしています。 しかし、定着は進んでいないのが実情で、官民でつくる推進協議会の調査によりますと、月末の金曜日の退勤が早くなったという人の割合は、1年間の平均で11%にとどまっているほか、プレミアムフライデーにあわせて販売促進をした企業のうち、売り上げに効果があったとしたのは全体の22%と、効果の点でも限定的です。 このため、協議会は職場の状況に応じて退勤を早める日を別の日に振り替えるなど、運用をより柔軟にすることや、生産性の向上など効果があった企業の事例の共有といった普及に向けた取り組みを続けていくことにしています。 ただ、早めの退勤が広がっても、可処分所

    プレミアムフライデー 開始から1年も定着進まず | NHKニュース
    blueboy
    blueboy 2018/02/23
     「早めの退勤」って、「裁量労働制により長時間残業をさせる」というのと、方針が正反対だろ。 要するに、プレミアムフライデーなんて最初から夢物語だ。政府の狙いは、「定額働かせ放題」だけ。それに熱心。
  • 1000人に1人しか解けない「8+11=?」わかるかな?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    1000人に1人しか解けない「8+11=?」わかるかな?
    blueboy
    blueboy 2018/02/23
     f(x,y) = z を x + y = z と書いているデタラメ記法。 意味不明すぎるだろ。題意が不明。 /普通に書けば? 多項式変数の係数を求めると仮定すれば、代数で自動的に解ける。……と書いた人が正解。/ 別解は数列。
  • 日本のカーリングがいい方向へとデリバリーされてきたのは、たぶんあの日のマリリンがターニングポイントだった。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    のカーリングがいい方向へとデリバリーされてきたのは、たぶんあの日のマリリンがターニングポイントだった。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:平昌五輪ウィンタースポーツ 2018年02月23日07:00 ターニングポイントはあの日のマリリンだった! 「大会を終えたら書こう」と思っていたら、ついにこんなドン詰まりの日程までタイミングはきませんでした。平昌五輪カーリング女子日本代表ロコ・ソラーレ北見、史上初の準決勝進出。これでメダルをかけた試合があと2つあることになります。その試合はその1試合ずつだけできっと濃密なものとなるでしょう。だから、今思っている話はここに置いてしまいます。 #平昌五輪 #カーリング 女子で日はスイスに敗れましたが、準決勝進出を決めました。日勢初の快挙です(撮影・尾形祐介、鈴木大介)<未> #PyeongChang2018 #カー娘 #そだねー

    blueboy
    blueboy 2018/02/23
    本橋麻里が重要なのは事実だが、決定的なのは2006年でなく、2010年に美人になって紹介されたとき。 http://j.mp/2orxgmd   もっと重要なのは、今回もまた裏で決定的な貢献をしたこと。テレビで報道された。 http://j.mp/2orKsr8
  • 「史上最大」の脳腫瘍を摘出 インド男性、重さ約2キロ

    インド・ムンバイのナイル病院で、脳腫瘍の摘出手術を受ける前のサントラル・パルさん。同病院公開(2018年2月22日提供)。(c)AFP PHOTO / Department of Neurosurgery Topiwala National Medical College, Nair Hospital 【2月23日 AFP】インド・ムンバイのナイル(Nair)病院は22日、これまで記録が残っている中で重さが最大の脳腫瘍を男性の頭から摘出する手術に成功したと発表した。 【写真特集】世界各地で報告されている「難病・奇病」 処置を受けた小売店主のサントラル・パル(Santlal Pal)さん(31)は手術前、頭部にこの巨大な腫瘍がある状態で生活していた。ナイル病院の医師らは、手術前のパルさんは「頭が2つ積み重なっている」ように見えたと語っている。 手術は今月14日、およそ7時間かけて行われた。病

    「史上最大」の脳腫瘍を摘出 インド男性、重さ約2キロ
    blueboy
    blueboy 2018/02/23
    脳より腫瘍の方が重いので、腫瘍の方が主要だった。 / 治療後もまだ余分な部分がいっぱい残っているが、これは何だろう?
  • 裁量労働制とはこういう制度

    かつて、これほど裁量労働制が話題になったことがあっただろうか(いや、ない)。 それほど、毎日、裁量労働制の話題で持ちきりです。 というのも、上西充子教授が追及している偽データ問題が発端です。 その件に関しては私が何か付け足すことはありませんので、ぜひ、以下の渾身の記事を読んでもらいたいです。 ・なぜ首相は裁量労働制の労働者の方が一般の労働者より労働時間が短い「かのような」データに言及したのか(その3まであります) ・裁量労働制の方が労働時間は短いかのような安倍首相の答弁は何が問題なのか(予算委員会に向けた論点整理) ・データ比較問題からみた政策決定プロセスのゆがみ:裁量労働制の拡大は撤回を(公述人意見陳述) そもそも裁量労働制って? とはいえ、裁量労働制ってどんななの?という人もいると思いますので、簡単に説明します。 裁量労働制は、現行法にもあります。 現行法では、労働基準法38条の3以下

    裁量労働制とはこういう制度
    blueboy
    blueboy 2018/02/23
    こちらで指摘されていたことと同じ話。 → http://bit.ly/2sKnrVC  こちらもあわせて読むと、いっそうよくわかる。 趣旨は同じだが、視点はちょっとだけ違うし、文章はまったく違う。指摘した時点が4日早い。
  • ウィキ:「エンゲル係数」ページ凍結で編集不能 その訳は | 毎日新聞

    投稿履歴「首相答弁にそった改変側と阻止側の“編集合戦”」 一定のルールのもとで誰でも自由に編集できるインターネット百科事典「ウィキペディア」で、生活水準を測る指標の一つとしてなじみ深い「エンゲル係数」のページが凍結され、編集できない状態となっている。投稿履歴をたどると、係数上昇の理由について安倍晋三首相が国会で答弁した直後、これに合わせて内容を改変しようとする側と阻止を試みる側の“編集合戦”が過熱していた。【和田浩幸】 「エンゲル係数」は中学校で習う経済指標だ。家計の消費支出総額に占める料費の割合で<一般に値が高いほど生活水準は低い>とされる。総務省の家計調査によると、2人以上の世帯の係数は2005年に22.9%で底を打ち、その後は横ばいが続く。第2次安倍政権以降は13年(23.6%)に上昇に転じ、16年(25.8%)まで4年連続で上昇。17年も高止まりだ。

    ウィキ:「エンゲル係数」ページ凍結で編集不能 その訳は | 毎日新聞
    blueboy
    blueboy 2018/02/23
    正解は:① 中食(総菜・調理食品)の購入は、2009年以後、急上昇している。 http://j.mp/2CbTHoN ② そのせいで食費比率は上昇している。③ 2014年以後のエンゲル係数の急上昇は、消費総額が急減したから。記事グラフを見よ。
  • おにぎりを2つ買う時の思い込みに気づいちゃってハッとする人々「目からウロコ」「気づかなかった!」

    KIYOSE CITY @kiyosecity_ おにぎりを2つ買うときは違う種類を選ぶものだと思っていたけど、別にそんなルールないんだった、そうしたければ同じおにぎりを2つたべてもいいんだった、こんなことに気がつくまでに28年もかかってしまった 2018-02-21 22:52:59

    おにぎりを2つ買う時の思い込みに気づいちゃってハッとする人々「目からウロコ」「気づかなかった!」
    blueboy
    blueboy 2018/02/23
     おまえは何を言っているんだ? (味というものを知らない豚か? エサでも食ってろ。)
  • 「おっ」がつくとすごくエロくなる魔法

    おっぱじめる おったてる おっぴろげる ねっ。

    「おっ」がつくとすごくエロくなる魔法
    blueboy
    blueboy 2018/02/23
     おっそろしい おっそろしい。 おっかねえ。 夫と妻。 とめてくれるな、おっかさん。 おっす。 おっぺけぺー。