記事へのコメント93

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    popoi
    #エンゲル係数<ここ数年の上昇は,所得が伸びない中で食品値上の影響が大きく,生活が苦しくなったと見る事ができる。高齢者や共働き世帯が増え,外食や中食が食費を押し上げているのは長期的要因>#裁量労働 #デマ と同根?

    その他
    theta
    WikipediaをWikiって略すのは、毎日新聞を新聞って略すくらい駄目。

    その他
    kmiura
    生活のクオリティの指標がなかったら、給料減額、労働時間延伸、飯のクオリティ低下でも「 戦後最大の好景気」って主張を誰もチェックできない。都合がいいねえ。/ロスアンジェルスをロスって呼ばないでね。

    その他
    Fuggi
    きっと忖度ウィキペディアンの仕業だろうけど、そもそもウィキペが正確(であるべき)だと考えるのがおかしい。素人の自由研究の集積ですよ。

    その他
    coper
    ありそうなことが、現実に起こっている感じ。事実の改ざんで自己正当化を図るのは自民党支持層の伝統的メソッド。最近は政権の中の人までそれをやっている。

    その他
    chintaro3
    これはねぇ。大事な話なんだよ。http://d.hatena.ne.jp/chintaro3/20180120/1516446629

    その他
    el-condor
    「嘘も百回言えば」ネトウヨ連中の常套手段ですなあ。内田センセのコメントもここでは正にその通り。他のコメンテータおらんかったん?とは思うけれど。

    その他
    D_Amon
    「ここ数年の上昇は、所得が伸びない中で食品値上げの影響が大きく、生活が苦しくなったと見ることができる。高齢者や共働き世帯が増え、外食や中食が食費を押し上げているのは長期的要因」安倍信者が否定したいこと

    その他
    Lumin
    ↓マジかー具体的な事例を教えてくれー

    その他
    confi
    これってコリアン共が欧米のウィキペディアで日本に関する項目を悪く書いたあとに編集不能にして凍結するのと同じ手口なんだけどはてサはわかってんのかね

    その他
    yingze
    毎日新聞はこの内容でも「知の巨人」内田樹にコメント貰いに行くのか。

    その他
    faifan
    携帯電話を携帯と略すのと同じ定期

    その他
    doroyamada
    wikipediaをwikiと略すのは違和感があるが、この記事が「自由に編集できるものが凍結されている」という趣旨ならwikiでもいいような気がする。そこまで考えてつけられたタイトルではなさそうだけど。

    その他
    ks1234_1234
    案の定Wikipedia/Wiki警察が活躍していた。Wiki自体の知名度ってそんなもんではあるけど。でもよのなかにはWikiはいっぱいあるからな。

    その他
    Jcm
    この手のデマ、実際に生活している人間からすれば本当に恐ろしい話だよ。/Wikiベースのencyclopediaだから「Wikipedia」で、それを「ウィキ」と略される気持ち悪さは「電子メール」を「電子」と略されるような気持ち悪さ。

    その他
    ilya
    2018年2月22日

    その他
    Domino-R
    オレはオマエラと逆に、むしろwikipediaはウィキと略すべきだと思ってる。ウィキは誰でも適当に編集できるもので、wikipediaこそまさにそのような存在だからだが、"wikipedia"では辞書的な信頼性をイメージさせてしまう。

    その他
    sampaguita
    "首相答弁を踏まえた内容に改変。経済小説が出典とされた"

    その他
    isaisstillalive
    Wikipedia警察です

    その他
    Gka
    主要メディアによる党派性の記事にうんざりするよね。同じ口でアメリカの貧困記事をあげてるが、先進国のなかで突出してエンゲル係数が低いのもアメリカ…生活水準の単独指標として不十分なのも事実さ。

    その他
    white_rose
    white_rose ブコメの方向性がウィキ警察になってるのは安倍信者さんが内容に触れたくないからじゃないかと。傾向はあると思う。

    2018/02/23 リンク

    その他
    bandeapart72
    "投稿履歴をたどると、係数上昇の理由について安倍晋三首相が国会で答弁した直後、これに合わせて内容を改変しようとする側と阻止を試みる側の“編集合戦”が過熱していた"

    その他
    delphinus35
    「Wiki」でも「Wikipedia」でもどっちでもいいじゃん、とか思ってたけど、「JavaScript を Java っていう」は確かに発狂するな……>ブコメより

    その他
    hiroharu-minami
    wikipediaの各記事に対する外部レビューが必要な時代かw

    その他
    ryuzi_kambe
    「それにしてもこの記者、ウィキウィキである。」

    その他
    hdampty7
    Wikiの改ざんと政府の無能が関係あると本気で思ってんのかな、この記者。だとしたら、改ざんやってるやつと同レベルなんだが、大丈夫か。今この時代にエンゲル係数で政策を語ることに本当に意味あると思ってるのか。

    その他
    Ayrtonism
    この騒動、本当に質が低い「工作員」という感じがしてげんなりする。正常化した皆さんには頭が下がる。

    その他
    jojo800
    やっぱりウィキ警察がいた

    その他
    n_pikarin7
    歴史どころかリアルタイムで捏造するのか

    その他
    s083027
    javascriptはjsって略すけどwikipediaはwpって略すのかね?wordpressと被るけど

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウィキ:「エンゲル係数」ページ凍結で編集不能 その訳は | 毎日新聞

    投稿履歴「首相答弁にそった改変側と阻止側の“編集合戦”」 一定のルールのもとで誰でも自由に編集できる...

    ブックマークしたユーザー

    • sarutoru2018/02/25 sarutoru
    • pengin-v-jl2pci2018/02/25 pengin-v-jl2pci
    • sawarabi01302018/02/24 sawarabi0130
    • popoi2018/02/24 popoi
    • Barak2018/02/24 Barak
    • theta2018/02/24 theta
    • kmiura2018/02/24 kmiura
    • gggsck2018/02/24 gggsck
    • tokishi482018/02/24 tokishi48
    • Fuggi2018/02/23 Fuggi
    • coper2018/02/23 coper
    • chintaro32018/02/23 chintaro3
    • el-condor2018/02/23 el-condor
    • D_Amon2018/02/23 D_Amon
    • Lumin2018/02/23 Lumin
    • yokohamaiitoko2018/02/23 yokohamaiitoko
    • dimitrygorodok2018/02/23 dimitrygorodok
    • honeybe2018/02/23 honeybe
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む