タグ

2021年9月27日のブックマーク (8件)

  • 「親ガチャ」論争で気になる上から目線、真に語るべき貧困再生産の深刻

    1995年生まれ。地方の貧困家庭で育つ。"無い物にされる痛みに想像力を"をモットーに弱者の声を可視化するライターとして活動中。 Twitterアカウントは@kusuboku35 note:https://note.com/kusuburuboku News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 最近ではテレビでも取り上げられるようになったネット発の言葉「親ガチャ」。どんな親の元に生まれるかによって当然ではあるが子どもの人生は変わる。それをゲームの「コンプガチャ」(ゲーム内で使用するアイテムをくじ引きのような仕組みで当てること)に唱えた言葉だが、ワイドショーのコメンテーターらが「親になってから親のありがたみがわかった」などと、ありき

    「親ガチャ」論争で気になる上から目線、真に語るべき貧困再生産の深刻
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/09/27
    やはり実際の場にいる方の文章の方が正確な気がしてしまう。スタートラインに立てない方達を積極的に支援すべきだと思う。ただそれが親ガチャを流行らせた本当の問題ではないような。
  • それにしても、親ガチャというスラングが響く社会の、なんと暗いことだろう!

    最近、親ガチャ、というネットスラング(俗語)を見かけることが増えた。 親ガチャというスラングは、ソーシャルゲームなどのガチャにかこつけて、望ましくない親元に生まれたことを呪ったり嘆息したりするために使われる。 私の観測範囲では、親ガチャというスラングは前から使われていたし、実際、googleトレンドでも2010年代から地味に使われていた様子がうかがえる。 しかしこのグラフが示しているように、親ガチャはまだメジャーではなく、最近になってこれを知った人も多い様子だった。 NEWS小山「嫌な言葉ですね」 若者層で流行の“親ガチャ”に不快感、「親はショック」と苦言 9月9日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、「親ガチャ」の話題となった。これは、親は自分で選べず、どういう家庭に生まれるかは運次第であり、ソーシャルゲームの「ガチャ」のようなものであるといった意味。若者層では、現状を変えよ

    それにしても、親ガチャというスラングが響く社会の、なんと暗いことだろう!
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/09/27
    全ての人が本当に言葉の意味を理解して使っているようには思えない。なんとなくの流行りで、あははやばみとか言ってるだけなんじゃなかろうか。いやいや本当はということなんだろうか。実態を知りたいな。
  • https://www.akinaihiroba.com/entry/2021/09/26/%E3%80%90%E6%9B%B8%E8%A9%95%E3%80%91%E5%83%95%E3%81%AF%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%80%9A%E8%A1%8C%E6%89%8B%E5%BD%A2%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%80%8B%E6%80%A7%E3%82%92%E5%B7%AE%E3%81%97

    https://www.akinaihiroba.com/entry/2021/09/26/%E3%80%90%E6%9B%B8%E8%A9%95%E3%80%91%E5%83%95%E3%81%AF%E3%83%A0%E3%83%A9%E3%81%B8%E3%81%AE%E9%80%9A%E8%A1%8C%E6%89%8B%E5%BD%A2%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E5%80%8B%E6%80%A7%E3%82%92%E5%B7%AE%E3%81%97
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/09/27
    今は普通に人と接してないとさみしくて死んじゃう人間だっていうのに気づいて、誰かにかまってもらいたいめんどうくさい人間なんだなって気づいた僕です。かまってww !!
  • カレー設計事務所に行く - 続キロクマニア

    みなさま、こんばんわです〜 朝晩すっかり涼しくなりましたね こないだまで 暑いとか言ってたのに また寒いとか言うようになるんだ 光陰矢の如しですね 強欲なワタシは この秋は 何も求めず 静かに過ごせたらいいなと思ってます できるかな?できないよきっと さてさて 6月某日 親友とあそぼということで 宇治に行ってきました 5月にオープンしたばかりのお店 「カレー設計事務所」さん ご主人(所長)は 一級建築士でありながら インドに魅せられ 設計事務所と併せて カレー屋も始めてしまったという 異色のお店です お店の前には トゥクトゥクが停まってます いや、インドだからオートリクシャーか 昔、当時珍しかった 日人女子一人旅ということで どの国でもめちゃ人気があったので 色んな人がタダで乗せてくれたのう… 路上の修理工場にも連れて行かれたことある 懐かしい思い出 店内はこんな感じ 奥にはお庭がありま

    カレー設計事務所に行く - 続キロクマニア
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/09/27
    ビリヤニにもの凄い興味しんしんです。インド料理のYouTubeで見たんですが、宗教的な意味があったりして、結構特別な料理だとか。いつか食べてみたいんですよね。
  • 【タケダワイナリー】【山形のお土産】 - Kajirinhappyのブログ

    蔵王山の登山後、汗を流してすっきりして、目指すはタケダワイナリー。 タケダワイナリー 道の駅米沢 山形のお土産 タケダワイナリー こちらのワインが美味しくて、山形に来たんだからぜひ寄っていこうということになりました。 休日のため、見学は実施していませんでしたが、売店だけは開いていました。 長身の男前店長(もしかして若社長?)がとても親切に説明してくださり、何か購入。一づつ保冷剤を入れて下さってとても丁寧です。 飲んで応援します! ワイナリーの周辺にはシャルドネの葡萄の木が。 葡萄もたわわにも実っています。日のワイナリーを応援したい。 道の駅米沢 帰りは道の駅米沢に立ち寄りました。 道の駅米沢 なになにこの小さいナス この薄皮丸ナス超買いたかったのですが、お漬物液が売り切れで、自作できる自信ないので諦めました。 小さくて、皮が薄くて、なんだかとっても美味しそうでした。 おすすめのなす漬

    【タケダワイナリー】【山形のお土産】 - Kajirinhappyのブログ
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/09/27
    小茄子で漬物作ってみたい。
  • 眠れない夜…ありますか?TBSラジオ… - oN My wAy

    今週のお題「眠れないときにすること」 おっさんのリップ音キツい。 あれで寝れるヤツ逆に神。 ちなみに自分は床屋系ASMR海外に多い)が好き。 あと自分は基的にヘッドホンとかイヤホンは付けない。 ただ単にiPhoneを横に置いて、 YouTube垂れ流しで眠る。 そんで朝起きると大抵充電が切れている… プライスレス。 www.youtube.com ↑↑↑これ好き。 ちなみに店員さんの動きが妙にたどたどしい。

    眠れない夜…ありますか?TBSラジオ… - oN My wAy
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/09/27
    そんなフェチにダイレクトに突き刺さるやつがあるんすねww面白い。最近ほんと色々あって凄いな。なんでもある。
  • 祝デリバリー再開!幸せお昼ご飯@ハノイ - ハノイ駄日記

    2ヶ月近くつづいた、ベトナム・ハノイのロックダウンが緩和。 9/21(火)からハノイ市全域で、飲店の持ち帰り&デリバリーが再開した。 店内飲はまだできないけど... 一日三自炊からの解放! お昼にべたものを徒然に書いてみる。 デリバリー再開前のお昼ご飯 解禁後のデリバリー三昧 ご近所マンベーで久々のブンチャー デリバリー再開前のお昼ご飯 朝と夜はともかく、地味につらかったのが、お昼も毎日自炊ということ。 写真がないけど、基は麺類ばっかりで、焼きそば、焼うどん、インスタント袋麺は、ヘビロテだった。 ごんやの持ち帰りラーメンも週1ペースでべてた。 zabon-inu.hatenablog.com ちょっと気合が入った日でも、せいぜい... 明太釜玉うどん。 明太子はハノイではぜいたく。 紫蘇も入れて、和風ボンゴレ。 買い出しで貝をゲットした時は、海鮮パスタを作ってた。 自作できない

    祝デリバリー再開!幸せお昼ご飯@ハノイ - ハノイ駄日記
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/09/27
    バインクオンってなんだ⁈面白い!ワンタン汁なしみたい。不思議。かまども味があって凄くいい感じ。行きて〜!!
  • 『祝デリバリー再開!幸せお昼ご飯@ハノイ - ハノイ駄日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『祝デリバリー再開!幸せお昼ご飯@ハノイ - ハノイ駄日記』へのコメント
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/09/27
    バインクオンってなんだ!!面白い!ワンタンの汁なしみたいだ。かまども味があっていい感じ。ふぉー。不思議。見てみたい。