タグ

ブックマーク / www.eiyoshi-syokudo.shop (4)

  • 北海道グルメ♪あま〜い、とうきびご飯のレシピ・作り方 - 栄養士かんたん食堂

    こんにちは。はやみです。 今日は、旬のとうもろこしを味わう「とうきびご飯」の作り方をご紹介します。 具材はとうもろこしだけという、シンプルな炊き込みご飯。 旬のとうもろこしだからこそ味わえる、香り・甘みがあるので是非作ってみてください♪ かんたんなのに、超おいしいご飯ですよ。 レシピブログに参加中♪ あま〜い、とうきびご飯の作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム 三鈴陶器 ご飯土鍋 3合炊き 万古焼 あま〜い、とうきびご飯の作り方 材料 [3〜4人分] 米 1.5合 生とうもろこし 1 だし昆布 5cm角 酒 大さじ1 〈味付け〉※炊き上がり後 有塩バター 30g 醤油 大さじ1.5 下準備 とうもろこし・・・皮・髭を取る だし昆布・・・濡れ布巾で軽く拭いておく 手順 STEP 普通のご飯を炊く要領で、釜にお米をセットし、規定の水分量を入れる。 STEP とうもころし

    北海道グルメ♪あま〜い、とうきびご飯のレシピ・作り方 - 栄養士かんたん食堂
  • ほろ酔い♪大人の梅酒ゼリーのレシピ・作り方 - 栄養士かんたん食堂

    こんばんは。はやみです。 今日は、梅酒好きにおすすめの「大人の梅酒ゼリー」の作り方をご紹介します。 ※アルコールが入っております。 暑い夏にぴったりの爽やかで香り高い梅酒のゼリー♪ とても簡単にできるので、是非お試しくださいね。 大人の梅酒ゼリーの作り方 材料 [3〜4個分] 水 250ml A.アガー 10g A.グラニュー糖 40g 梅酒 200ml 下準備 Aのグラニュー糖とアガーをよく混ぜ合わせる。 作り方 STEP 鍋に水を入れ、沸騰させる。 STEP 火を止めて、混ぜ合わせたAを加えよく混ぜ合わせる。 アガーはダマになりやすいので、グラニュー糖と混ぜ合わせてから使う。 STEP よく混ぜ合わせたら、常温の梅酒を加え混ぜ合わせる。 冷たい梅酒を加えると、入れたところから固まってしまうので常温の梅酒を使う。 STEP 器に流し入れ、冷蔵庫でしっかりと冷やし固めたら完成♪ お好みで固

    ほろ酔い♪大人の梅酒ゼリーのレシピ・作り方 - 栄養士かんたん食堂
  • 【基本】さっくさく♪臭みもないアジフライのレシピ・作り方 - 栄養士かんたん食堂

    こんばんは。はやみです。 今日は、魚臭くないアジフライの作り方をご紹介します。 アジフライは小さめのアジフライで作ることが多いですが、大きい肉厚のアジで作るアジフライをおすすめします♪ 真アジの旬は5月〜7月。 一年を通して流通していますが、この時期のアジは脂のりが良くおすすめですよ♪ 是非、旬のアジを使ってアジフライを作ってみてください! レシピブログに参加中♪ さっくさく♪アジフライの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム 揚げ鍋 アミ付 22cm さっくさく♪アジフライの作り方 材料 [2人分] 真アジ 1匹分 塩 小さじ1 ホワイトペッパー 適量 〈衣〉 薄力粉 薄くまぶす程度 卵 1個 生パン粉 100g 揚げ油 ※生パン粉の使用がサクサク感でるポイント! 下準備 真アジ・・・鱗・ぜいごを取り3枚おろしにする 卵・・・溶き卵にする 手順 STEP アジの半身を

    【基本】さっくさく♪臭みもないアジフライのレシピ・作り方 - 栄養士かんたん食堂
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/07/01
    アジフライ食べたい(。`・ω・´。)
  • ごろごろ果実♪いちごミルクマフィンのレシピ・作り方 - 栄養士かんたん食堂

    こんばんは。はやみです。 今日は、冷凍いちごをたっぷり使ったマフィンの作り方をご紹介します。 マフィンにも苺、アイシングにも苺シロップを使っているので、べた瞬間苺の香りがふわっと口の中に広がりますよ♪ 苺の香りだけでなく、マフィンはふわふわしっとりですっ! かわいい見た目だけでなく、べて美味しいレシピになっているので是非作ってみてくださいね。 レシピブログに参加中♪ いちごミルクマフィンの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム cottaオリジナルマフィン型 製菓用 絞り袋 (大 100枚入) いちごミルクマフィンの作り方 材料 [6個分] 無塩バター 110g グラニュー糖 50g 卵(M) 1個 A.薄力粉 200g A.ベーキングパウダー 6g 牛乳 50ml 冷凍いちご 100g 〈アイシング〉 粉糖 70g 生クリーム 大さじ1 ストロベリーシロップ(モナ

    ごろごろ果実♪いちごミルクマフィンのレシピ・作り方 - 栄養士かんたん食堂
    bluebunny666
    bluebunny666 2021/06/25
    いちごミルクって最高に美味そう(・0・。) ホホ-ッ
  • 1