タグ

2014年8月17日のブックマーク (4件)

  • Loading...

    Loading...
    bluelive
    bluelive 2014/08/17
  • 糸満「まるみつ」の異変! - レキオいくぼー日記

    はいたいみなさん、うきみそーち〜。 台風11号が発生いたしやした。 進路がそれてくれることを祈ります〜。 ところで! 先日連日の猛暑に耐えきれず 「アイスぜんざいしかない!」 と思って 千日に行こうとしたら 月曜日で定休日だったんで 糸満の 冷やしもの専門店、巨大氷ぜんざい「白熊」しかない! ということで 行くことにしました。 事前にネットで定休日を確認。 でも不定期と出ていたので 店に電話して問い合わせしました。 すると〜。 「場所、わかりますか?」 と言うんで 「糸満ロータリーのとこで入ってでしょう」 と答えたら なんと! 「いいえ、あそこはもうやってません。 今やっているのは偽物ですよ。 駐車場が売りに出されて商売できなくなったから 照屋の方へ移動しました」 とのこと。 へ〜 そうだったんだ。 ネット上に「リニューアルオープン

    糸満「まるみつ」の異変! - レキオいくぼー日記
    bluelive
    bluelive 2014/08/17
  • ヘイトスピーチ規制/差別表現規制は、マイノリティからも表現の自由を奪う! - 弁護士山口貴士大いに語る

    私は、ヘイトスピーチ規制や差別表現規制に反対です。特定人を名宛人にしないヘイトスピーチ、差別表現に対する規制は、表現の自由に対する重大な脅威であると考えています。 理論的な反対については、以下の記事をご参照下さい。 ヘイトスピーチや差別表現に対する法規制が、特定の集団による恣意的な言論弾圧を正当化するために使われる危険性があることは、以下の、過去記事をご参照下さい。 「集団的人権論」に対する反駁 もう一つ、現実的な理由を挙げます。 「マイノリティーが不安に脅かされることなく暮らせる自由」を根拠に表現規制を認めると、「日人が誇りと尊厳を侵害されることなく暮らせる自由」を根拠に、マイノリティーの表現が弾圧されるのは時間の問題です。靖国神社や天皇制に対する抗議活動など、一発でアウトになるのではないでしょうか。 冷静に考えてください、マイノリティーの多くは参政権を有しない外国籍の方々です。立法権

    ヘイトスピーチ規制/差別表現規制は、マイノリティからも表現の自由を奪う! - 弁護士山口貴士大いに語る
    bluelive
    bluelive 2014/08/17
  • AV出演を強要される被害が続出~ 女子大生が続々食い物になっています。安易に勧誘にのらず早めに相談を(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■好奇心で安易に誘いにのらないで。夏休みや春休みなどの時期、駅前などで若い女性をターゲットに、タレントにならない? グラビアモデルにならない?AV(アダルト・ビデオ)女優にならないか? という勧誘が盛んになるようです。 好奇心で話を聞きに行き、タレント事務所に所属することになり、契約にあたってその条項にAVもOK等と言う項目がついてくることがあります。しかし、有名になるために少しだけならAVも大丈夫、などとサインすると、後々とんでもないことになります。 やめたくてもやめられず、意に反してAVに出演し続け、ほとんどお金ももらえない被害が相次いでいます。 私は20歳になったばかりの女子大生などがひどい被害にあっている事案の相談にのってきました。しかし、弁護士まで辿り着くのはごく一握り、かなり多くの若い女性が被害にあっているのではないかと思っています。 AV出演自体を恥じ入り、誰にも相談できない

    bluelive
    bluelive 2014/08/17
    大筋は合意だが「なぜ日本ではAVのようなものが表現の自由として許容されているのか」の部分は、それこそなぜ日本だけAVがあるかのように書いているのか?と思う