タグ

まとめと文房具に関するblueribbonのブックマーク (50)

  • 毎日仕事で使うならコレ! 文房具メーカー社員4人が愛用している「作業効率UPアイテム」8選 | GetNavi web ゲットナビ

    バッグの中、机の上、ポケットの中……。常に身近にある文房具は、仕事のパートナーともいえますよね。ここでは4人の文房具メーカー社員のデスクとペンケースのなかから、相棒認定されているアイテムを紹介。話題の新製品から誰もが知る定番品まで、新旧あらゆる文房具が集まりました。 【その1】キングジム「ディスプレイボード DB-500」3780円(相棒歴1年)液晶ディスプレイの上にのせ、背面アームで支えるだけですぐ設置できる小物置きスペース。場所を取る卓上カレンダーや、メモなどをのせて、机まわりをすっきり整頓。 ↑工具なしで手軽に設置 PC上が物置 スペースに変身 だから愛用中! 「デスクワークが多く、デスクまわりが散らかりがちなので愛用しています。工具不要で取り付けが簡単なのも気に入っている理由です」(キングジム 広報室・稲葉大力さん) 【その2】キングジム「テプラ PRO SR5500P」1万944

    毎日仕事で使うならコレ! 文房具メーカー社員4人が愛用している「作業効率UPアイテム」8選 | GetNavi web ゲットナビ
    blueribbon
    blueribbon 2017/03/26
    ・キングジム「テプラ PRO SR5500P」→スマホのアプリからラベルを印刷できる ・プラス「カ.クリエ プレミアムクロス」→A4×1/3サイズノートのハイグレード版
  • 実用性が高いオススメの文房具20選【文房具好きが使ってみた】 | ゆとりごと

    実用性が高いおすすめ文房具文房具が好きなので、これまで使ってきたものから実用的で他の人にもオススメできる文房具をまとめてみた! ペントネ ペンケースに収まってぐちゃぐちゃになることもない…こんな付箋がほしかった! 一見「なんだこりゃ?」と思ってしまうような見た目だが、なんとペントネは付箋である! トイレットペーパーのようにロールされた付箋が筒状の細長い入れ物に収まっているのだ。 巻かれた付箋をこれまたトイレットペーパーのように引っ張り、必要な長さを切り取ればOK! 付箋には折れ目が入っていて綺麗に切り離すことができる。 切り取り用の折れ目を活かして、こんなふうにインデックスみたいにすることもできる。 ペントネの何が良いかといえば、やはりペンケースに入れてもぐちゃぐちゃにならないところだろう。私は持ち歩く文房具を一つのペンケースに収めたくて仕方のない人間なのだが、ペンケースに付箋を入れておく

    実用性が高いオススメの文房具20選【文房具好きが使ってみた】 | ゆとりごと
    blueribbon
    blueribbon 2016/12/01
    ・ペントネ:ペンのような付箋紙 ・アクロボール:低粘度ボールペン ・パワータンク:空気でインクを押し出すボールペン ・ジャストフィット:ペン先がしなる蛍光ペン ・ツイッギー:ペンのようなハサミ
  • あなたの手帳をバージョンアップしてくれる便利グッズ12選|@DIME アットダイム

    最近では、手帳ライフがさらに快適になる便利グッズたちが手帳売り場を盛り上げている。手帳の使い方にこだわりあり!という目利きの人たちに教えてもらったおすすめ商品と、編集部が厳選したオモシロ商品を合わせて紹介しよう。 ■編集部が注目した逸品 ●オランダ発、日初登場の紙素材の新感覚クリップ マックス『デルプ』20枚 324円〜 オランダのデルタクリップ社が開発した紙クリップで、書類15枚をまとめられる。秘密はその形状。後ろのベロを折り返すことで書類の角が折り込まれ、しっかり留まる。 〈ココがオススメ!〉紙素材なので三角部分にメッセージを書ける。繰り返し使えるのも経済的。 ●自分へのご褒美にしたい! 個性あふれる手帳カバー アトリエ ジャン・ルソー『手帳カバー』6万8850円 オーダーメイドの時計ベルトで有名なフランスのレザーブランド。上質のアリゲーターを使った手帳カバーで、90×125mmとコ

    あなたの手帳をバージョンアップしてくれる便利グッズ12選|@DIME アットダイム
    blueribbon
    blueribbon 2016/09/04
    スマート印鑑:0.34mmという超薄型のシートタイプ。上から指で3〜5秒ほど押すだけで紙と一体化し、紙と一緒に破けるほどの密着度に。認め印なら十分使える。1万名字まで対応。
  • スマステーションで紹介された最新アイデア文房具まとめ(2016年4月2日放送)

    スマステーションで紹介された最新アイデア文房具まとめ(2016年4月2日放送)
    blueribbon
    blueribbon 2016/04/04
    ・DELP:紙クリップ ・ペンサム:はさめるペンケース ・はがせるくっつくファイル:クリアファイルを束ねる ・スタンドペンケース ・DELDE:立つペンケース ・ピタットルーラー ・折りたたみアルミ定規:書類をカット
  • 【欲しい】ビジネスシーンで使える!映える!進化を続けるすごいペン5+1選 - リクナビNEXTジャーナル

    ペン、使ってますか? 最近ではPCやタブレット、スマホなどの台頭であんまり使わなくなってしまった…という方も多いかも?ですが、だからこそ『持っているだけで自慢したくなるすごいペン』に人気が集まっていることをご存知でしょうか? 今回は、持つ人の品格を上げてくれるだけでなく、機能的で、さらに話題のタネになること間違いなしなペンをあれこれご紹介。 全て日国内から購入可能な逸品です! 3000年のペンの歴史をひっくり返した「一生インクが要らない」超美麗ペン ピニンファリーナ「4.EVER ピニンファリーナ カンビアーノ」 はい。いきなり来ましたぶっちぎりの変態進化種。インクを一切使わず、生涯インク切れが起こらないという「4.EVER ピニンファリーナ カンビアーノ」です。 伝説の名車と呼ばれたフェラーリ・デイトナ、F40などのデザインをも手がけたピニンファリーナ社と、超高級万年筆メーカーとして世

    【欲しい】ビジネスシーンで使える!映える!進化を続けるすごいペン5+1選 - リクナビNEXTジャーナル
    blueribbon
    blueribbon 2015/10/28
    セーラー万年筆「G-FREE」:低摩擦を徹底追求した独自開発の特殊なインクを使用し、どこまでも滑らかな書き味を実現。軸についた筆圧弾力設定機能をいじってハード~ソフトを調整でき、自分にあった感触を設定可能。
  • http://idea-pocket.com/?p=4770

    http://idea-pocket.com/?p=4770
  • おしゃれな文房具がきっとみつかる!おすすめ通販サイト8選

    文房具や雑貨は見ているだけでおもしろいし、楽しいもの。 そこで今回はオシャレな文房具が見つかって、さらにその場で買えてしまうおすすめ通販サイトを7つほどご紹介します。 文房具好きなら、きっと気に入るサイトばかりだと思います。 おしゃれな文房具が見つかる通販サイト 通販サイトを眺めているだけでも楽しいですしお洒落な文房具がデスクにあるとそれだけでテンション上がりますよね。 では早速ご紹介していきます。 エトランジェ・ディ・コスタリカ 1985年に広島で設立された日の文房具会社です。 シンプルなデザインのものから、こだわりの文房具まで様々な文房具が販売されています。 カテゴリーから検索できかなり細かい分類から検索をすることができます。 →エトランジェ・ディ・コスタリカ 山田文具店 山田文具店は、2008年7月に東京の三鷹にオープンした、文具を愛する人のためのセレクトショップです。 そんな山田

    おしゃれな文房具がきっとみつかる!おすすめ通販サイト8選
  • ボールペン(超人気商品以外)を紹介していく : キニ速

  • お気に入り文房具の中から便利でオシャレなオススメ10点を紹介してみる。

    今年の7月18日に開始したこのブログも、とうとう5ヶ月目突入しますー。これもブログを見に来てくださる皆様や、ブログを通じ仲良くしてくださる皆様のおかげですね! 感謝ですーノ*゚▽゚)ノ 他のブログを真似してブログ運営的なモノを書こうと思ったのですが、特になかったので、お気に入り文房具をランキング形式で10点紹介することにしました!便利でオシャレそうな、プレゼントにも向く文房具チョイスにしてます。 10位:ざっくぅ ストレスリリーサー テレビCMでおなじみ、ケーブルテレビのインターネットZAQ(ずっと安心のクオリティ)のキャラクター・ざっくぅが、発泡ウレタン素材の人形になりました。ロフト限定発売中ー!握ってつぶして癒されろ、をテーマに、最高の触り心地が味わえます。 職場と家に一体ずつ置いてるんですが、暇があればむにゅむにゅと握ってます。癒されるる。つぶれたざっくぅの顔もとてもかわうい。 9位

    お気に入り文房具の中から便利でオシャレなオススメ10点を紹介してみる。
    blueribbon
    blueribbon 2014/11/23
    ・Music ページオープナー ・ココフセン ・10min.series ・オレッタ(OLETTA):A4三つ折ホルダー ・スティッキールはさみ ・Ca.Crea A4/3
  • 【文房具】「感動の文房具」@『MONOQLO 2014年11月号』から選んだ10品 : マインドマップ的読書感想文

    MONOQLO (モノクロ) 2014年 11月号 [雑誌] 【の概要】◆今日お送りするのは、雑誌『MONOQLO 2014年11月号』の文房具の特集。 『MONOQLO』の文房具と言えば、ムックを6月にご紹介したばかりなのですが、こちらは通常の月刊誌の特集になります。 版元さんのページから、その部分を一部引用。ストレスフリーな究極進化はどれだ!【総力特集】『感動の文房具 辛口大捜査!』 今回はその中から、気になった文房具を10品選んでみましたので、ご覧ください! 27 February 2012 / StewC 【『MONOQLO 2014年11月号』から選んだ10品】■1.パイロット コクーン 油性ボールペン パイロット コクーン 油性ボールペン チタン 三菱のジェットストリームに知名度では劣るが、ヌルヌルと文字が書ける「ヌルヌル系」ボールペンの代表格。確かな書き心地に、このデザイ

    【文房具】「感動の文房具」@『MONOQLO 2014年11月号』から選んだ10品 : マインドマップ的読書感想文
    blueribbon
    blueribbon 2014/09/24
    ・ぺんてる オレンズ 0.2mm ・レイメイ藤井 スウィングカット ・ニレイ スーパーふしぎテープ ・山田照明 Z-LIGHT Z-10
  • 最新文房具がすごい!スマステーション4月19日放送で紹介された17個(2014年)

    最新文房具がすごい!スマステーション4月19日放送で紹介された17個(2014年) 2014/4/20 文房具・生活用品 SmaSTATION!!で紹介された最新アイデア文房具が面白かったです!見逃した方のためにリストを作りました。 ※価格は記事執筆時のもので変更になる場合があります。またショップによって値段が異なります。 1. オレンズ 細さ0.2mmという極細のシャーペンです。手帳にスケジュールをびっちり書きたいビジネスマンにも人気です。 芯はとても細いですが、ガイドパイプが徐々に引っ込むようになっており、ノック回数は少なくて済むような工夫もされており実用的! 不思議なほど芯が折れないから「オレンズ」という商品名なのですね。

    最新文房具がすごい!スマステーション4月19日放送で紹介された17個(2014年)
    blueribbon
    blueribbon 2014/04/20
    ・オレンズ(0.2mmのシャーペン) ・フリクションいろえんぴつ ・ハリマウス(片手で貼り付けられるセロハンテープ) ・AnkiSnap(スマホ対応暗記マーカー) ・ツールスタンド ・モジライナー(マーキングテープ)
  • ニトリでそろえる、オフィス快適グッズ7選

    プライベートブランドで展開している文房具&オフィス用品は、日ごろあまり脚光を浴びないものの何かとユニークな製品が多い。以前のIKEAに続き、今回はニトリで入手が可能なオフィスを快適にするグッズ7製品をまとめて紹介しよう。 これまで無印良品、IKEA(イケア)とプライベートブランドの文房具&オフィス用品を紹介してきたが、これらと同様にプライベートブランドの展開に積極的なのが「お、ねだん以上。ニトリ」のキャッチコピーで有名なニトリだ。 ニトリは、家具とインテリア用品を柱に全国展開しているが、文房具&オフィス用品についてもプライベートブランドの製品を多くラインアップしている。 同社の文房具&オフィス用品は、IKEAと同じくコストパフォーマンスが高い。また他にはあまり見られない、機能をひとひねりした製品も数多い。IKEAに比べて国内での店舗数も多いため入手性も高く、またIKEAと違って通販で買える

    ニトリでそろえる、オフィス快適グッズ7選
  • 全部買っても6000円以内――IKEAでそろえるオフィス快適グッズ7選

    全部買っても6000円以内――IKEAでそろえるオフィス快適グッズ7選:3分LifeHacking(1/3 ページ) 大型家具店のIKEAではホームファニチャだけでなく、オフィスで使える小物や文具、整理整頓グッズも販売している。オフィスで即戦力として使える7つのユニークなグッズを紹介しよう。 スウェーデン発祥で世界的にチェーンを展開しており、国内でも店舗数を増やしつつある大型家具店がIKEA(イケア)。広い敷地面積を活用したホームファニチャーのイメージが強いが、オフィスで使える小物や文具、細かな整理整頓グッズにも見るべきものは多い。 これらのグッズには、他の量販店では見掛けないユニークな直輸入アイテムも多いうえ、他店で同等のグッズを買うのに比べるとコストパフォーマンスが抜群に高く、懐にやさしいのが特徴だ。ユーザーにとってはうれしい限りだ。 今回は、そのIKEAで入手できる、オフィスを快適に

    全部買っても6000円以内――IKEAでそろえるオフィス快適グッズ7選
    blueribbon
    blueribbon 2011/12/20
    ・「KNOS 収納ラック 文房具用」 ・「INREDA ブックエンド」 ・「SIGNUM ケーブルオーガナイザー」 ・「BRADA ラップトップサポート」 ・「RATIONELL VARIERA 鍋ぶたオーガナイザー」
  • ステキな文房具屋さんのリンク集

    ステキな文房具や雑貨などを扱っているお店を紹介します。 ほとんどのお店にオンラインショップが用意されています。

  • 文具の最新トレンドはこれ! 「第3のインク」「横長ルーズリーフ」「デジタル名刺入れ」 - 日経トレンディネット

    文具はここ数年、「ライフハック的」というのか、その新しさやすごさが、とても小さい部分に現れている製品が多い。「国際文具・紙製品展(ISOT)2010」(7月7日~9日開催)に出品された最新文具のなかから、注目商品をピックアップしてレポートする。 国際文具・紙製品展(ISOT)2010は、2010年7月7日~7月9日、東京ビッグサイトで行われた。専門性の高いイベントにも関わらず、3日間で4万人以上の来場者があった(画像クリックで拡大) 油性でも水性でもない“第3のインク”とは? まず注目したのは、ゼブラのボールペン「スラリ」。水性インクでも油性インクでもない、新開発の「エマルジョンインク」を採用している。 105円と安価ながら、滑るような書き味と裏写りしにくく速乾性で水ににじまない性能はまさにビジネス向き。去年大流行した低粘度油性ボールペンを越える滑らかさのエマルジョンインクは、簡単にいえば

    文具の最新トレンドはこれ! 「第3のインク」「横長ルーズリーフ」「デジタル名刺入れ」 - 日経トレンディネット
    blueribbon
    blueribbon 2010/08/01
    「スラリ」(ゼブラ) 「バインダーボール」「バインダーシャープ」(サンスター) 「書きやすいルーズリーフワイド」(マルマン) 「カードメモ」(デザインフィル) 「スパイラルリングノート」(デザインフィル)
  • 【文房具】「仕事にすぐ効く 魔法の文房具」における文具10選 : マインドマップ的読書感想文

    仕事にすぐ効く 魔法の文房具 【の概要】◆今日ご紹介するのは、文具コンサルタントである土橋 正さんの新刊。 昨日聖幸さんのつぶやきを見て、速攻で買いに行ってきましたw アマゾンの内容紹介から。文具コンサルタントである著者が,気分も仕事のパフォーマンスもアップさせる,文房具を紹介するカタログ。 「記録・発想」,「整理(スケジュール・書類・机まわり)」,「事務処理」といったビジネスユースを想定し,そのシチュエーションにあった文房具を提案し,詳述。 収録写真は全点撮り下ろし。オールカラー。デジタル時代のビジネスパーソン必携! 確かに、収録写真が全点フルカラーなのが、文具ヲタにはたまりませんw! いつも応援ありがとうございます! 【目次】はじめに 第1章 発想編 第2章 記録編 第3章 整理(スケジュール・書類・机)編 第4章 事務作業編 第5章 ツール編 あとがき 【文具10選】◆書の中から

    blueribbon
    blueribbon 2010/06/28
    1.月光荘 8B鉛筆 6.エーワン アットマークシリーズ プライオリティタグ(進捗具合がわかるインデックス) 7.ブラザー工業 ピータッチ2430PC(インデックス用ラベルシール作成機)
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 誠 Biz.ID:3分LifeHacking:「無印良品」でそろえる、新生活対応のこだわり文具10選 (1/2)

    会社も学校も、いよいよ新しい年度がスタートした。仕事や学業に心機一転取り組むために、身の回りの小物類もお気に入りをチョイスしたいところ。 今回は、無印良品で販売されている文具の中から、新生活での利用にぴったりな、機能や用途に独自のこだわりをもつ文具10個をセレクトしてみた。 ワイシャツの胸ポケットに入れて携帯できる「ダブルリングメモ」 「ビジネスパーソンたるもの、いつでもどこでもメモを携帯すべき」とは言うものの、ついうっかり忘れてしまいがち。このメモ帳ならスーツやワイシャツの胸ポケットにすっぽりと納まるので、常時持ち歩くにはうってつけ。普段使っている手帳を忘れた場合の予備としても重宝する。

    誠 Biz.ID:3分LifeHacking:「無印良品」でそろえる、新生活対応のこだわり文具10選 (1/2)
    blueribbon
    blueribbon 2010/04/13
    二つ折り可能な「ダブル定規」 フラットに変形可能な「携帯用ステープラー」 刃先が内側に収まる「テープディスペンサー」
  • 「手書き」で仕事がはかどる! “個性派ノート”の選び方 - 日経トレンディネット

    ここ数年、ノートの売れ行きは回復傾向にある。手書きの良さを見直す人が増えているのか、ノート術のも相次ぎ出版され、“ノート熱”が高まっている。この状況に拍車をかけたのがコクヨS&Tの「ドット入り罫線ノート」。横罫線に等間隔の点を入れただけだが、点を目印にノートがきれいに書けるのが受け、大ヒット商品になった。その後、各社から罫線に工夫をした“機能性ノート”が次々と発売されている。

    「手書き」で仕事がはかどる! “個性派ノート”の選び方 - 日経トレンディネット
    blueribbon
    blueribbon 2010/03/29
    ロジカルMEMORIZEノート→見開きの左ページが4分割のフリースペースになっている。起承転結のあるアイデアなどを考える… ロジカルTODAYノート→ページの上半分がTo Doリストになっており、下半分には1日のスケジュールを…
  • ノート・ブック・スケッチブック・メモを晒しますの会

    @sdt 以前イタリア語練習用に使ってたクロッキー帳と、去年の手帳。私は字がでかい!!!ので基、罫線ガン無視です。瞬発力で書くだけのイタリア語練習帳に罫線はいらねえ!と思ってクロッキー帳。 http://yfrog.com/328ierj 2010-02-17 19:21:55

    ノート・ブック・スケッチブック・メモを晒しますの会
    blueribbon
    blueribbon 2010/02/28
    「あなたはどんな風に文字書いたりメモ作ったりしてますか?」