タグ

2008年4月30日のブックマーク (18件)

  • 本村洋氏が自民党の応援に!? - 解決不能

    低気温のエクスタシーbyはなゆー: 衆院補選:子を殺害された村洋氏が自公候補の応援 補選惨敗、福田「死に体」加速…世論無視暴走で自滅 ZAKZAK 【政治】 補選惨敗、"他人事"福田首相「死に体」加速…世論無視暴走で自滅★2 米軍岩国基地には選挙期間中の戦闘機などの離着陸に自粛を申し入れたうえ、平岡氏が支援を求めた工場には、日経団連から東京の社を通じてクレームをつけた。最後は、山口県光市の母子殺害事件の遺族である村洋さんまで応援に引っ張り出したほどだ。 マジですか!?( ゚д゚) 白票投票呼びかけってのもかなりアレでしたが、村氏まで引っ張り出すなんて自民ってどんだけー。ソースがZAKZAKだけってのもなんなので、一応マジかどうか調べてみた。見つかった。 ■衆議院山口2区 自民党しげたろう応援安部晋三 (30秒あたりから) 安倍前首相「私たちは犯罪に強い町を作っていかなければ

    本村洋氏が自民党の応援に!? - 解決不能
    blueribbon
    blueribbon 2008/04/30
    やってもうた
  • 見ているだけでとてもインスピレーションが刺激される写真いろいろ - GIGAZINE

    いろいろなイメージを想起させ、インスピレーションを得ることができる刺激的な写真や画像いろいろです。何かに行き詰まったときなどにこういうイメージを見ることによって、新しい突破口が開けるかもしれません。どれもこれも非常に美しく、鮮烈な印象を与えるものばかりなので、ただなんとなく眺めているだけでも充実した気分が味わえます。 鑑賞は以下から。 water Hey Tina! When you see this: Call me! I'm not angry with you any longer .... on Flickr - Photo Sharing! Sky on Flickr - Photo Sharing! Returning to the same ocean. on Flickr - Photo Sharing! tree.jpg (JPEG Image, 1105x778 pix

    見ているだけでとてもインスピレーションが刺激される写真いろいろ - GIGAZINE
  • 東京ー大阪間を安く快適に移動したい人のための高速バスガイド - Liner Note

  • 知らないと損する職業訓練 - phaのニート日記

    おいしい失業「スクール生活」マニュアル 1365円 実は会社を辞めてからのニート期間に僕は職業訓練の学校に通っていたことがありました。職業訓練ってかなり良い制度だと思うんだけど意外と実情が知られてないようなので勿体なく思っているので、ちょっと職業訓練について自分の体験を交えながら書いてみようかと思います。 簡単なFAQ 職業訓練って誰が受けられるの? 失業中の人なら誰でも受けられるよ。 雇用保険(失業保険)を払ってなかったら受けられないよね? いや、雇用保険は全く関係ないよ。誰でも受けられるよ。 職業訓練ってお金がかかるの? 授業料は無料だよ。交通費や通学手当(1日あたり500円)も出るよ。 職業訓練を受けると失業保険がたくさんもらえるって当? たくさんもらえるというか、期間が長くなるよ。雇用保険を貰っている期間中に職業訓練に入学すると、来の支給期間が終わっても、その訓練が終わるまで同

    知らないと損する職業訓練 - phaのニート日記
    blueribbon
    blueribbon 2008/04/30
    雇用保険を貰っている期間中に職業訓練に入学すると、本来の支給期間が終わっても、その訓練が終わるまで同じ月額が貰える。自己都合退職の場合は給付されるまでに3ヶ月待たないといけないけど、すぐに貰える。キタ
  • asahi.com:細切れ雇用の果て 39歳、全財産100円 - 暮らし

    細切れ雇用の果て 39歳、全財産100円 2008年04月30日02時58分 「恥ずかしながら、これが私の全財産でして」 生活費にも困り、「もやい」に相談に来た男性(右)。農家から寄付された米を受け取った=東京都新宿区、上田幸一撮影 4月15日夜、東京・飯田橋近くのNPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」。男性(39)は財布の中身を見せて、うなだれた。 財布には小銭ばかりで100円ほど。前日に古屋でを売った400円の残りだ。飯田橋までの電車賃もぎりぎりだった。 都内の電気工事会社の下請けで働くこの男性は、生活困窮者を支援する「もやい」に助けを求めていた。 「いつお金が入りますか」 「4月18日です」 「いくらぐらい?」 「たぶん、3万〜4万円」 「その額でいつまで」 「次の給料日は5月20日」 「それじゃあ、苦しいですねえ。どうしますか」 「18日までしのげれば、アルバイトでなん

    blueribbon
    blueribbon 2008/04/30
    「1年間働いても200万円以下しか収入がない人は、06年に1千万人を超えた。」
  • Your Shot Jigsaw Puzzle Generator - National Geographic Magazine

    Jigsaw PuzzleClick on an image below to play a jigsaw puzzle created from National Geographic’s iconic photography. Images are sourced from Photo of the Day and will update daily.

    Your Shot Jigsaw Puzzle Generator - National Geographic Magazine
    blueribbon
    blueribbon 2008/04/30
    オンラインでパズルを楽しめるサイト
  • Twitterを始めたら知っておきたいこと - 北の大地から送る物欲日記

    語化されて、新しいユーザーも増えつつあるTwitterですが、「始めてみたけどどうしたらいいか分からない」「使い方が分からない」なんて人もちらほら見受けられるので、そんな人達向けにTwitterを始めたときに気になるであろうことをまとめてみました。 Twitterとは何か? 「いまなにしてる?」をつぶやくサービス、それがTwitterです。 どんなことをつぶやいてるかは、ホント人によってそれぞれ。「おはよう、行ってきます、おかえり、おやすみ、などの日常的な挨拶」「事や飲み会で何をべてるか」「みんなに見せたい画像の紹介」「日頃自分が思ってること」「テレビやラジオ、音楽ゲームなど見たり聴いたりプレイしたりしてること」「ブログ更新やUstream、ネットラジオなどの告知」「流れてるつぶやきへの反応」などなど。 さまざまなジャンルのあらゆる発言がカオスに流れてる、それがTwitterの世

    Twitterを始めたら知っておきたいこと - 北の大地から送る物欲日記
  • 不倒城 : 結婚生活を割と愉快に過ごす為のたった一つのキーワード。

    大事なのは、関心量の調節、だと思う。というか、当にそれだけだと思う。 最近幾つか、「結婚が上手くいかなかった人」の視点で書かれたお話を読んだ。この視点が注目を集めていることを見ていると、結婚に全然不満を持っていない人の視点も一応書いておいた方がいい様な気がしてきた。 なので書く。 例えば結婚生活が上手くいっている話とか、上手くいっていない話とか、色んな人のお話を聞く。色んな人のお話を読む。 決まって思うことがある。結婚生活が上手くいっていない人というのは、つまり関心量に大きない違いが出てしまっている様に見えるなあ、と。 関心というのは、大きく言うと勿論お互いへの関心である。更には、お互いが関心をもっているものへの関心、でもある。 AさんがBさんに関心をもつ。あるいは興味をもつ。何をしているのか、どんな人間なのか知りたいと思う。 全ての人間関係はそこから始まる。お互いへの関心のバランスが

    blueribbon
    blueribbon 2008/04/30
    「あなたの隣で過ごしている人に、興味を持ち続けてください。結構面白いですよ、その生き物。」
  • 3分LifeHackingグッズ在庫一掃読者プレゼント

    これまで何百もの便利グッズを紹介してきた「3分LifeHacking」。数多くのグッズを一斉に読者の皆さまにプレゼントする、「Biz.ID Kwoutを使って3分LifeHackingグッズをもらおうGWキャンペーン」を実施します。 Biz.IDのスタート以来、一日も欠かさず続けてきた3分LifeHackingシリーズ。非常にご愛顧いただいている、Biz.IDを代表する連載です。書見台や机枕などを覚えてらっしゃる方もいるのでは。 これらのグッズ、実はすべて編集部で購入したものです(もちろん評価用に送っていただいてもかまいません!)。そんなわけで、ロッカーがいっぱいになったのを機に、これまで紹介してきた3分LifeHackingグッズを読者の皆さまにプレゼントします。

    3分LifeHackingグッズ在庫一掃読者プレゼント
  • MindMeister - think together

    Mind mapping starts with a main idea in the center of your mind map. Create unlimited subtopics and explore your thoughts, color coding for clarity and style. As your map takes shape, add context to topics with attachments, embedded media and more. MindMeister’s features guide you through your first mind maps onto maximum creativity.

    MindMeister - think together
  • タスクマネジメントの基本ルール 1・2・3ルール - モチベーションは楽しさ創造から

    私の、「モチベーションが上がるワクワク仕事術」の中では、仕事を楽しくしていく為の仕事術を紹介しています。仕事から楽しさをを奪う「仕事のやり残し感」を防ぐ為の方法として、第6章の一部で、タスク管理の重要性とそのやり方を紹介しています。 そこでは、 やり残し感の原因は、あなたの頭の中がゴチャゴチャたくさんのモノが置いてあり、整理されていない机のような状態になっているから。まずは、頭の整理が必要 (ア) 「忘れてはいけないというプレッシャー」からの解放が必要 頭はHDDではない(頭に気になることを保存するのはやめよう!)」という事。注意力を必要な所にだけに集中して使える仕組みを脳に作るということ。「忘れてはいけないというプレッシャー」から解放される仕組みを作るということ。その為には、 頭の中の「やりかけの仕事」「心配事」は「すべて」紙に書き出す 「心配事」については、それについてあなた自身でで

    タスクマネジメントの基本ルール 1・2・3ルール - モチベーションは楽しさ創造から
  • らばQ:旅行に持っていく衣服をシワにならないようにたたむ方法

    旅行に持っていく衣服をシワにならないようにたたむ方法 昨今は面倒なアイロンから救ってくれるノーアイロンの衣類が増えました。 ですが全ての服にあてはまるわけではなく、旅先や宿泊先でもシワのないぴしっとした服を着たいと思うものです。 実はたたみ方一つで衣服につくシワの発生を最小限にい止められるのです。 そんなシワになりにくい衣類のたたみ方を図解で説明したものを紹介します。 まず重要なのはたたむ衣類の順番です。 束ねて包むようにたたんでいくので、大きくて仕立てられた生地のものを一番外側にし、あまりシワになりにくいものを中心に持ってきます。 例としては以下のような順番です。 ジャケット スカート、ワンピース(長くてストレートなものはジャケットより前になることもある) 長袖シャツ 半そでシャツ ズボン セーター、ニット類 ショーツ、短パン類 シャツやジャケットのボタンは前もってとめておきます。 大

    らばQ:旅行に持っていく衣服をシワにならないようにたたむ方法
  • 仕事を楽しくする時間術の4ステップ | シゴタノ!

    4月25日(金)に行われた以下のセミナーのまとめです(自分で何を話したかの備忘も兼ねて)。 » 仕事を楽しくする時間術 今回のセミナーにおける「仕事を楽しくする時間術」は次の4つのステップからなります。 1.プランニング(設計) 2.プログラミング(配分) 3.オペレーティング(実行) 4.メンテナンス(保守) それぞれのステップの目的ととるべき具体的なアクションは次の通り。 1.プランニング(設計) ●目的:現状の時間の使い方を知る ●アクション:最優先すべき課題を明らかにする 具体的には、毎朝仕事を始める前に現在抱えている課題を紙に書き出します。制限時間は5分間。きちんとタイマーで計って、5分たったら途中でもやめます。この時、いっさい何も見ずに書きます。前日に書いた課題リストすら見てはいけません。 まずは1週間だけ(営業日ベース5日間)続けてみて、金曜日に5日分の課題リストを確認します

    仕事を楽しくする時間術の4ステップ | シゴタノ!
  • 思い切ってモノを捨てる方法 - ライフハックブログKo's Style

    その方法は、 「捨てられないモノの写真を撮る」 です! モノが捨てられない原因は何か。 そのモノに思い出があるから、という場合が多いんです。 「もう着なくなった服だけど、捨てるのもったいないなぁ」「これ要らないけど、おみやげだしなぁ」「昔プレゼントでもらったんだけど、もう使わないなぁ」 なーんてモノが結構あったりします。 それぞれに思い出があって、捨てられないんですよね。 だから写真を撮ります。 そうしたら、思い切って捨てることが出来ますよ! 写真が残るから、そのモノを忘れることはありません。 もちろん、捨てるのではなくオークションなどで売るのも手ですよね。 私の場合、なぜか捨てずに残していた過去使用した全てのポケベル、PHS、携帯の写真を撮り、ようやく捨てることが出来ましたw なんでこんなものとっておいたんだろう。。。 でもこれでスッキリしました! ■関連リンク ・『持たない暮らし』をし

  • 充電時間はわずか5分、3000回充放電しても性能維持

    電気自動車の普及の鍵を握る産業用二次電池に新製品が登場した。東芝が3月に量産を開始した新型リチウムイオン電池「SCiB」である。 SCiBは急速充電が可能で、わずか5分間で電池容量を90%以上にできる。さらに、急速充電と放電を3000回繰り返しても、電池容量の減少はわずか 10%未満。通常の充電であれば、1万回以上使える。東芝SCiB事業推進統括部の河津象司統括部長は、「通常のリチウムイオン電池は500回程度で性能が劣化し、急激に容量が小さくなる。SCiBの特長は、急速充電に加え充放電を繰り返しても長寿命なこと」と説明する。 表●東芝「SCiB」の長寿命性能 充放電を3000回繰り返しても電池の容量は使用開始時の90%を超える。一般的なリチウムイオン電池は数百回で容量が下がってしまう ターゲットは、電気自動車やハイブリッド車、電動バイク、非常用電源、風力発電用などの産業用。東芝は2015年

    充電時間はわずか5分、3000回充放電しても性能維持
  • asahi.com:高層ビル「だるま落とし」で解体 鹿島が新工法を実用化 - ビジネス

    blueribbon
    blueribbon 2008/04/30
    「耐震用の補強をし、そのうえで元からあった柱を切り取り、代わりにジャッキを差し込む。その後、ジャッキを縮めて、上層部を下ろすという手順だ。」
  • もっと楽しようぜ - 遥か彼方の彼方から

    戯言僕はわりと忙しい人と見られることが多いです。朝早く起きてからサークル活動をして、学校の前にはブログ。電車の中では読書をして、大学の昼休みにもよくプログラムをいじっている。 でもね、違うよ。正直なことをいうと、僕は忙しいのは大嫌いです。真面目でもなければ勤勉でもない。コツコツ努力なんて大の苦手です。 むしろ僕は他の人よりもずっと楽することが好きです。まわりの人間の中で僕が一番じゃないかと思うほど楽が好き。みんな楽をしなさすぎなんですよ。 僕はいつも、どうすれば今よりも楽になるのかを考えています。そして、どうすればより楽しくなるかも考えています。 例えば今やっている朝3時に起きるという生活スタイル。これもまた、楽だからやっています。テストはその日の朝から勉強するだけで点数を取れる。寝坊で遅れることがない。夜よりも集中して短い時間で作業が終わる。朝から活動的になれる。個人差があることで万人に

  • 地方人が激安で東京に滞在するための8つの手段 - 16歳フリーランス活動日誌

    最近アルバイトを始めた20歳の学生です。学校の仲間との合コンや旅行で少し金欠気味で、バイト代だけではやっていけません。とりあえず、消費者金融などのカードローンを利用して金欠をしのごうと思うのですが、審査に通るかどうか不安です。アルバイトでもキャッシング審査に通ることは可能ですか。 可能です!アルバイトやパートも大丈夫なのがカードローンです 必ず大丈夫ということはありませんが、アルバイトでもカードローンの審査は十分に通ります。審査に通るかどうかは、収入が多いか少ないかではなく安定した収入があるかどうかです。その為、アルバイトであっても毎月給料をもらっているのであれば十分に審査には通ります。 正社員の方が審査には有利と言えますが、正社員であれば絶対に審査に通るというわけではありません。そういう点では、アルバイトも正社員も大差はありません。 カードローンの良さは、少額融資に徹底しているので審査も