タグ

2008年5月14日のブックマーク (18件)

  • AJAXのサンプルが山ほどダウンロードできるサイト「Ajax Rain」 - GIGAZINE

    jQuery、ProtoType、.Netなどのフレームワークを使ったサンプル、デモが豊富にあります。しかも、サンプルをダウンロード可能。サンプルやデモを見ているだけでも、インスピレーションが沸いてきます。 詳細は、以下から。AjaxRain かなりのサンプル数があるので探していた物を見つけることができるかも。タグで分別されているので、探すのは意外と簡単にできそうです。ちなみにサンプルの1ページあたりの表示数を変更できるのですが、100以上を入れると100にされます。 毎月このサイトでAJAXなどを使ったコードのコンテストをしているので、腕に自信のある方は応募してみては。詳しくはこちらから。 AjaxRain.com Rain Fest

    AJAXのサンプルが山ほどダウンロードできるサイト「Ajax Rain」 - GIGAZINE
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080514-00000000-fsi-bus_all

    blueribbon
    blueribbon 2008/05/14
    「大量のレアメタルが残される廃棄電子機器は“都市鉱山”とも呼ばれている。」
  • Twitterを使って入力できる燃費管理サービス『FuelFrog』 | 100SHIKI

    Twitterを使ってデータの入力ができる、というユニークなサービスのご紹介(普通にサイトからも入力可能だが)。 FuelFrogで管理できるのはクルマの燃費。ガソリンをいれるたびに走行距離と入れたガソリンの量、そして値段をTwitterにつぶやくだけでいい。 それだけでこのサイト上で燃費に関するデータに蓄積されていき、グラフやらで自分の消費状況を分析・管理できるというわけだ。 ガソリンの値段が気になる今日この頃、地味に便利なサイトではなかろうか(かな?)。 どちらにしろ、Twitterを入力手段とした点がなかなか小粋である。こうしたアプリはどんどん増えていくのかもしれないですな。 管理人の独り言 『近未来テレビ会議へのお誘い』 さて21日の勉強会について。今回ご協力いただくのはまたしてもSONYさん。今度の題材はテレビです。 家電とネットの融合・・・とはよくいいますが、今テレビを作ってい

  • 世界の古地図と現代地図を重ねられるGoogleマップ

    ちょっと前にYahoo!の江戸地図(現在は提供終了⇒昭和レトロ地図)にはまった私ですが、地図コレクターのDavid Rumsey氏が提供する日も含めた世界中の古地図を現代の地図と重ねられるGoogleマップにも、やはりはまってしまいました。 組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! 世界の古地図と現代地図を重ねて比べられるGoogleマップ こちらが1787年のアジアのマップです。 古地図をスライダーで透過させることによって重ねてみることができます。かなり正確なので、日の形が変わっているのもあながちウソではないようですね。 Asia 1787 こちらが1680年の江戸の地図。 これも透かしてみると、いたるところでかつての川が首都高になっているのがわかり、おもしろい。 1680年の江戸 1

    世界の古地図と現代地図を重ねられるGoogleマップ
  • Gickr.com - Best gif maker, make a gif in 2 seconds - upload pictures or get images from Flickr

    Gickr.com lets you instantly create Animated GIF online, free, right now! Just upload pictures or grab them from your Flickr. Create funny flashy slideshows with you and your friends, cartoons, previews, banners, etc. Post them anywhere you can post pictures: MySpace, Bebo, HI5 etc. No need for flash. Show them to people in our Gallery.

    blueribbon
    blueribbon 2008/05/14
    GIFアニメーション作成サイト
  • PBRとEV÷EBITDAで選別する「保守的な割安銘柄」|株式市場透視眼鏡|ダイヤモンド・オンライン

    内外景気の減速、為替相場の不透明感など気がかりな材料は少なくない。しかし、投資家心理が弱気に振れているときこそチャンスとなる。市場ではさまざまな材料が浮上するが、ここは素直に割安株に注目すべきだ。市場が売り込まれた後は、割安株投資が最も効果的である。その後の反騰局面で最も上昇幅が大きいことに加え、目先でさらに下げても下落が限定的となるからだ。 では、どんな株価指標から割安銘柄を探ればよいか。左の表は筆者が注目している7つの代表的指標だ。まずグロース(成長指標)は、経常利益成長率やROE(自己資利益率)など企業の成長度合いを測るもの。これらも重要な指標だが、割安度合いを見るものではない。また誤解を恐れずにいえば、足元ではこれら指標の重要度合いは低いと考える。 景気や業績の減速感が高まっている今こそ、高ROEの増益企業に注目すべきだと思う読者もいるだろう。だが、為替や原油価格が激しく変動

    blueribbon
    blueribbon 2008/05/14
    「EVは有利子負債に時価総額を加え、そこから現金預金などの手元流動性を引いたものだ。対するEBITDAは営業利益に減価償却費を加えて算出しており、これでEVを割る。PERよりも保守的な割安指標といわれる。」
  • ひとつのバグを1年間追い続けた男たちの話 - Radium Software

    1960年代前半のこと,ベル研究所が米国政府のミサイル防衛計画に参加していたことがある。そこで開発されたミサイル追跡システムは,実地試験の際,計65発の試射のうち6発だけを取りこぼしたという。 ここで問題になったのは,その6発のうち1発はプロセッサーのエラーによって発生した失敗だったということ。単なる誤差ではなくハードウェアの信頼性に問題があるとしたら大変だ。そこで研究所では,この原因の調査に2人の従業員が割り当てられることになった。 この2人の調査チームは試験データを基にひたすら原因を調べ続けた。しかし,調査開始から1年経っても原因を特定することはできなかった。ついにはチームの拡充が図られることになった。その結果,ようやくレースコンディションらしきものを,回路の一部に見つけることができた。 そののち,同様の不具合が他にも無いかどうか確かめるために総ざらいの調査が行われた。結果として計12

    ひとつのバグを1年間追い続けた男たちの話 - Radium Software
    blueribbon
    blueribbon 2008/05/14
    「ソフトウェアに求められる信頼性の程度は様々だけれど,ミサイル追跡システムにもなると,2人の技術者を1年間それに貼り付けるぐらいのことはする,というひとつの事例。」
  • YouTubeの高画質版から動画をダウンロードするYouTubeMP4 :教えて君.net

    YouTubeなどの動画共有サイトではFLVというファイル形式が主流だった。しかしFLV形式は画質がよくないため、最近ではより高画質なMP4形式を使うサイトが増えている。ダウンロードも高画質版を落とせるサービスを使おう。 最近のYouTubeやニコニコ動画などの人気動画共有サイトもMP4形式での再生に対応し、従来より画質の高い動画が楽しめるようになっている。「YouTubeMP4」は、そんなYouTubeの動画を、高画質なMP4形式で簡単にダウンロードできるサービスだ。従来の画質の低いFLV動画をダウンロードできるサービスは数あるが、MP4形式で落とせるサイトはまだ貴重。非常にありがたいサービスの登場だ。もちろん使い方も簡単で、ダウンロードしたい動画のURLを入力するだけでさくっとファイルを落とせるぞ。 YouTubeMP4を使って高画質動画をダウンロードする方法はもう1つある。動画UR

  • twitterを便利に楽しく使うためのツール10選

    語版も登場し、ますますユーザを増やすTwitter。知らない方のために説明しておくと、140文字までしか入力できないコメントを適当に発言していくコミュニケーションツールです。ミニブログと呼ぶ人もいますね。自分がフォローするユーザの発言がずらずら並ぶのが特徴です。つうか見てもらうほうが早いよね。 Twitter そんなtwitterを便利に使うためのツールを僕の周りの方が使っているものベースで集めてみました。 1.最強かも!?movatwitter movatwitter モバツイッターは、携帯電話からTwitterを快適に利用するためのツールです。Twitterと暇つぶしってのは非常に親和性が高いため、かなり使えるツールです。便利なリンク一覧なんかもついていて、携帯電話ライフをかなり充実させてくれますよ。 2.Twit twit twitはウインドウズ用のデスクトップクライアント。自分

    twitterを便利に楽しく使うためのツール10選
  • 商用・非商用で使用できるフリーの写真素材サイト集 | コリス

    商用・非商用で使用できるフリーの写真素材サイトのリンク集です。 ライセンス(二次加工禁止・著作権表記など)は各画像ごとに異なるため、特に商用利用の際は確認が必要です。 「商用利用可」「非商用のみ可」の記載は、各サイトの主要なライセンスとなっています。

  • 書類を提出する時に心がけたい7つ習慣 - あと味

    Webディレクターになって、何かと書類を提出する機会が多くなってきました。実践できるかどうかは別として、書類を提出する時に心がけたい習慣を自分用メモとしてまとめてみました。 社会人であれば習慣にしているのが当たり前のようなものも多いと思いますがご了承ください。 ロジックツリーを使って考える 書類を作るときはロジックツリーを使って、漏れ・重複がないように心がけます。これをするのとしないのとではアウトプットの結果(質)が雲泥の差です。何を言いたいのかをハッキリさせて整理するために、心がけたい最低限の習慣です。 取捨選択する 様々な調査結果や伝えたいことがたくさん出てきますが、取捨選択しなければなりません。すべてを盛り込んで満足するのは作った人だけで、提出する相手にとっては迷惑なだけであることが多々あります。トヨタが実践しているA3一枚の企画書や、kawasakiメソッドの10枚以内に収めるプ

    書類を提出する時に心がけたい7つ習慣 - あと味
  • 貴方に贈りたい。ずっと色褪せない、たった一つのスキル。 - Exchange Cups Of Sake

    2つのモノを繋げる力です。 なんのことやら?と思われるかもしれません。 今すぐ使える発想法、なんてフレーズでも良いかもしれませんね。アイデアの出し方だったり。そんな感じ。 例えば、 国語と数学。 繋げます。国語の微分、国語の因数分解、数学の文法、数学の語彙。 勉強とゲームでも良いかもしれません。 勉強RPG、勉強シューティング。国語ゲーム数学ゲーム。 さらに進めましょう。国語RPG、数学シューティング。 文法RPG、因数分解シューティング。 てにをはRPG、因数分解インベーダー。 私の例だとデザインとエンジニアです。 デザインプログラマー。アフォーダンスプログラマーファッションエンジニアファッション測量士。 ちょっと苦しいかもしれません。が、なんとなく感覚はつかんで頂けたのではないでしょうか? 貴方が知っている二つのこと、一つはそのままにして、もう一つを変えてみる。変えてみる。変えて

    貴方に贈りたい。ずっと色褪せない、たった一つのスキル。 - Exchange Cups Of Sake
  • tigerbutter | 〔メットに〕学生運動やってた奥様〔ゲバ棒〕

    << January 2009 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >> http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1103117834/ 2ch既婚女性板より。ご存知の方も多いと思うが「憧れちゃうね、全共闘!」ってオリーブのアオリ文句は忘れがたい。ああ、捨てるんじゃなかった… 32 :可愛い奥様:04/12/16 01:11:06 ID:c4wLEelK 最近、革労協?のうち下馬事件なのか 中年の殺人事件があったよね。 旦那が学生寮に入ってたとき すでに下火というか残骸のような感じだったらしいが でも、地下にもぐった先輩がいたらしくて そのニュースのとき、まさか○○先輩じゃ...と心配し

  • INTER News - 台湾のエロすぎる女子アナが中国で大人気

    サラシアには糖質の吸収を抑制する働きが期待されています。 いつも通りの事で糖質制限ができるので注目されています。 さらに、サラシアは美肌や便秘にも良いと言われています。 そんなサラシアを手軽に摂取す ... サラシアとは? サラシアとはサラシア属と呼ばれるつる性植物のことです。 スリランカが発祥地の亜熱帯の地域に生息しています。 この植物は自生している地域では、昔から民間療法に使われる薬の元として重宝されてきました。 様々な病気の症状を改善する効果があるとされ、医学的なデータでも健康面で高い効能があることが確認されています。 サラシアサプリの効果 サラシアが体に与えてくれる健康効果は色々とありますが、特に良いのが下記の3つです。 べ物が体内に入ると糖分に分解するα-グルコシターゼの影響で血糖値が上がりますが、サラシアにはこの成分を抑制する特徴があり血糖値が上がりにくくなり血糖値が高くな

  • はてブの人気エントリーページで閲覧済みエントリを隠してみた - y-kawazの日記

    はてブの人気エントリーを良く見るんだが、最近、既にみたエントリーを脳内でスキップして新しいエントリーを探すのが面倒に感じるようになってきた。 もう見たやつは無視出来るよう、それらを表示しないようにならないかなーと思ったところ、丁度先日Javascriptでブラウザのアクセス履歴を抜くという実験をしたことを思い出した。 これを利用すりゃ簡単にできるんじゃね?というわけでGreasemonkeyスクリプトを作ってみた。 機能的には以下の通り。 はてブの人気エントリーページから閲覧済みエントリーを隠す はてブの人気エントリーページから興味のないエントリーを削除できるようにする*1 「人気エントリー」という文字の隣に表示切り替え用リンクを作成する Greasemonkeyスクリプトのダウンロードはこちらから。 こんな風に変わります。 Before After かなり良いかもw 特に削除機能を追加し

    はてブの人気エントリーページで閲覧済みエントリを隠してみた - y-kawazの日記
  • 2008年5月、ブラウジングに便利なFirefox拡張いろいろ:phpspot開発日誌

    via 10 Useful Firefox Add-ons That Don’t Get Glamorised and Lifehacker Top 10: Top 10 Tools to Get Blogging Done 2008年5月、便利なFirefox拡張いろいろ。 Autofill Forms - フォーム入力補助 Check Fox - 複数のチェックボックスをcheck/uncheck QuietUrl - URLのミスタイプを訂正してくれる Rotate Image - サイトの画像を回転させられる UPした写真が横向きの場合に有用 Session Keeper - ブラウザ側でセッション保持 Session Manager - Firefoxのセッションを保持 Smart Middle Click - ミドルクリックのバグFIX StatusbarEx - ステータスバ

  • ソニー、ネットワーク対応フォトフレーム「Canvas Online」

    ソニーは、ネットワーク接続機能を備えたデジタルフォトフレーム「Canvas Online VGF-CP1」を、5月17日に発売する。価格はオープンプライスだが、店頭予想価格は3万円前後の見込み。対応OSはWindows XP/Vista。 7型800×480ドットの液晶ディスプレイと体内蔵メモリ、メモリカードスロットに加えて、IEEE802.11b/g対応の無線LANを搭載するデジタルフォトフレーム。簡単に無線LAN設定ができる「AOSS」に対応する。 オンラインアルバムにアップロードした写真を表示できるほか、友人や家族がアップロードした写真を、画面を分割して最大4人分同時に再生できる。同時表示しているユーザーが新しい写真をアップロードすると、LEDが点滅して知らせる機能も備える。 また、メモリカードスロットから写真をオンラインアルバムにアップロードすることもできる。対応するサービスは「

  • 夜空を縦横無尽に天体望遠鏡で見まくる気分が味わえるフリーソフト「WorldWide Telescope」

    NASAなどの各種機関によって提供された各種天体望遠鏡からの数テラバイトに達する高解像度な画像をマウスクリックだけで見まくることができ、自宅のデスクトップでちょっとしたプラネタリウム気分を体験することができます。 作ったのはマイクロソフトで、利用は無料。現在はベータ版とのことですが、かなりいい感じに仕上がっています。 ダウンロードからインストールの方法、さらには実際にどのような感じでぐりんぐりんに動いて見えるのかといったムービーは以下から。 公式サイトは以下にあります。 WorldWide Telescope http://www.worldwidetelescope.org/ 実際に動いている様子をムービーで見るとこうなります。 まずは以下のページからダウンロード。 WorldWide Telescope 公式ページからダウンロードするとこのようなインストールアイコンが出てきます。 イン

    夜空を縦横無尽に天体望遠鏡で見まくる気分が味わえるフリーソフト「WorldWide Telescope」