タグ

2011年3月9日のブックマーク (9件)

  • www.さとなお.com(さなメモ): 高校の「情報」の教科書がすごい件

    ムスメが学期末試験真っ直中で一夜漬けの日々を送っている。 彼女はリビングで勉強したがるので何やっているのかわかっちゃうのだが、その中で気になることをやっていた。「フォトショの拡張子は…」とか声を出して暗記しているのだ。そして「お父さん、AVIファイルってデータ量が大きいんだっけ?」とか訊いてくる。 なんだなんだ? そしたら「情報A」とかいう科目と試験があるらしい。ほぉ。そういえばそんなこと言っていたな。ちょい見せてw 教科書を見せてもらって驚いた。 いやぁ、なるほど。いまどきの高校生ってこういうの体系的に教えてもらっているのね。 メディアの概念や記録メディアの変遷から入り、「メディア・リテラシー」とか「ディスクロージャー」とかいうキーワードを習い、「フィッシング」とか「クッキー」とか「アクセスログ」とかがいきなり冒頭で出てくる。この時点でついていけない大人とか普通にいそうだw ネットの仕組

    blueribbon
    blueribbon 2011/03/09
    「横澤彪が北野武の秘密の仕事場を訪ねたら、本棚にずらっと高校の教科書が並んでいた」 「中年以降になると教科書のありがたさって本当によくわかる。人生に必要な知識の大半はあそこに書かれている」
  • 皆さんに本当に必要なのはライフハックではなく筋肉

    ゆっくりとしたハーフスクワットで大腿筋を追い込んでみてください。 辛くなってから更に3回、限界だと思ってからあと5回。 この2分ほどの時間は、どんなライフハックよりも自己啓発よりも 高レベルの内省と精神統一をあなたにもたらしてくれます。 スクワットが終わったら座ってみましょう。 さっきまでとは座っている感覚が違うと思います。 パンプアップした太腿が全身にここちよい充実感と血流を運んでくれています。 どれだけたくさんライフハックを齧っても手に入らなかった自己変革感が得られましたよね。 こういうことなんです。 ジム通いを試した人は多いと思いますが、何故か皆さんカーディオにいかれますよね。 ウエイトトレーニングなんです。当に必要なのは。 ウエイトトレーニングは短い時間に集中して力を出し切ります。 1回1回が己との対話であり克己心の連続であり、発見の繰り返しなんです。 ベンチに寝てバーベルを挙げ

    皆さんに本当に必要なのはライフハックではなく筋肉
    blueribbon
    blueribbon 2011/03/09
    「ゆっくりとしたハーフスクワットで大腿筋を追い込んでみてください。…どんなライフハックよりも自己啓発よりも高レベルの内省と精神統一をあなたにもたらしてくれます。」
  • 世界が尊敬する住職が教えてくれる7つの『禅』の考え方 ~本『禅的シンプル仕事術』より - ライフハックブログKo's Style

    今日紹介するのは、『禅的シンプル仕事術 』。 シンプルで読みやすく、より良い考え方や気づきが得られます。 忙しいビジネスマンが読むと、「心」に良い影響がありそうです。 今日は書から、私が特に何度も読み返したいと思う禅の教えを、しぼって7つだけ紹介します。 最後には、ちょっとしたiPhone(ケータイ)ハックも紹介しますよ。

    blueribbon
    blueribbon 2011/03/09
    ・行住坐臥(ぎょうじゅうざが)を美しく→基礎動作を美しく ・脚下照顧(きゃっかしょうこ)→靴を揃えて脱ぐ ・動中の静(じょう)→どんな状況に置かれても、心の静けさを保つ ・而今(にこん)→今を生きる
  • 「目標をあきらめることこそベストな問題解決策」という見方 | ライフハッカー・ジャパン

    目標を掲げ、それに向かって努力を重ね、成果を出す。 ヒトはこの繰り返しによって、日々成長していくものですが、「目標を達成すること」自体が「目的化」してしまうと、無用なストレスの元となることも...。こちらでは、このテーマについて採りあげてみましょう。 ブロガーのJohnathan Mead氏は、目標をあきらめることは、有効な問題解決策であると提唱しています。 もちろん、目標を持つことはいいことですが、これらの目標を達成することが、常に自分にとって良いこととは限りません。ヒトは、ときに来の目的を忘れて、「目標を達成する」こと自体に力を注いでしまうことがあります。 Mead氏は、目標に囚われすぎない生き方の実践について、次のように述べています。 何かを実現しようとするとき、不必要な不安が多く生み出され、これが心理的なストレスをもたらします。これをあきらめたとき、自分の人生をそのまま受け入れら

    「目標をあきらめることこそベストな問題解決策」という見方 | ライフハッカー・ジャパン
    blueribbon
    blueribbon 2011/03/09
    「私たちが直面する問題の多くは、実体があるものというよりも、私たちの意識のみに存在する、精神的な想像上の「障害」のようなものなのです」「本来の目的を見失わないことも大切」
  • たった一言で人間関係が良くなる魔法の言葉「ありがとう」 ちゃんと言っていますか? | ライフハックちゃんねる弐式

    1 : 売れない役者(福島県):2010/08/20(金) 11:42:34.68 ID:gXR3ovGC0 【会社での人間関係構築に】 いつもの「ありがとう」にたった一言加えるだけで、上司の心象をグっとよくする方法 【こんなとき、こんな人向け】 ・飲みに行ったとき(できれば少人数でがいいですね) ・相談にのってもらったあと ・おおきな業務・プロジェクトが終了したあと ・感謝の気持ちが伝わっていない気がする(・・? 【ありがとうは魔法のことば】 「ありがとう」と言いなさい、小学生の頃、耳にタコができそうなくらい言われたことあの頃は何にも考えずに過ごしていたけれど、大人になると当に素敵な言葉だと実感するシーンが増えます。今、すでに「ありがとう」をよく口にしてる人には、何をいまさらという感じかもしれません。今、「ありがとう」を口にしていない人には、宗教じみてると感じるかもしれません。が、どう

    blueribbon
    blueribbon 2011/03/09
    「すみません」じゃなく「てありがとう」
  • Be the Change : 受験英語から使える英語へ:英語勉強法まとめ

    新ブログに引越ししました。以下のリンク先からお読みください。 受験英語から使える英語へ:英語勉強法まとめ(2013年版) | アットカフェ http://atcafe-media.com/2013/02/13/english2013/ コメント一覧 (6) 1. きょう 2011年03月09日 00:07 折れ線グラフ綺麗ですねー 何を使って作ったものなんですか? 2. Akane Sato 2011年03月09日 00:38 > 折れ線グラフ綺麗ですねー > 何を使って作ったものなんですか? ありがとうございます〜 イラレです^^ 3. しょう 2011年03月09日 23:11 この春から格的にTOEICを勉強しようと思っている者です。 とても参考になりました。 特に、twitterで英短文をUPするというのはおもしろいと思いました。 4. Akane Sato 2011年03月10

    blueribbon
    blueribbon 2011/03/09
    ・オーディオブック ・講談社英語文庫 のシリーズ ・キンドルはすごく便利 ・レアジョブ ・Lang-8で添削し合う
  • PCで意外と使える、知られてないスキルを晒すスレ : デジタルニューススレッド

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 01:48:59.45 ID:xe0ZkQ3u0 知ってる奴多いかもしれんが Alt押しながらTAB押してみ? さっき新たな機能を探して ガチャガチャやってたら発見した 【機能:タスクの切り替え】 編集元タイトル:PCで意外と使える、知られてないスキルを晒すスレ 編集元URL:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/0298566139/ 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 01:53:38.77 ID:ttiDgJej0winキー+Pを使いこなせるヤツは そういないはず 【機能:プロジェクターの切り替え】 10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/02/25(金) 01:59:03.98 ID

    blueribbon
    blueribbon 2011/03/09
    【機能:画面回転】ctrl+alt+→
  • 人生をつまらない物にしてしまう人の4つの思考

    当てはまる人は自分を見つめなおして早めに直すといい。 主題となる人生をつまらない物にしてしまう人の思考とは 深読み思考極度の反省思考優柔不断思考受動的・非積極的思考の4つである。 尚、ここで挙げる4つの思考は殆どがマイナス思考の一部と思ってもらっていい。 1つずつ説明していこう。 深読み思考これはあらゆることを必要以上に深読みしてしまう思考のことである。 「相手がこのように言ってきた。率直に意味を汲み取るとAという解釈が出来るがもしかしたらBということを伝えたかったのかもしれない。」 これがプラス的なことだったらいいかもしれないが、マイナス的に深読みしてしまった場合、精神的に来てしまう。 極端な例を挙げる。 貴方の友人に挨拶をしたら頷いて返してきた。 いつもは言葉をかけてくれるのに今日は頷くだけであった。 もしかしたら嫌われたのかも…… これが深読み思考である。以前の私はこの傾向が顕著であ

    人生をつまらない物にしてしまう人の4つの思考
    blueribbon
    blueribbon 2011/03/09
    1.深読み思考 2.極度の反省思考→「過ぎてしまったことはしょうがない」と割り切る 3.優柔不断思考 4.受動的・非積極的思考→誰かにアクションを起こしてもらうのを望む思考
  • 英語が話せるようになりたい人は、今すぐ英語を話すのが一番の近道 | ライフハッカー・ジャパン

    英語ができるようになりたい!」と思っている方は、かなり多いのではないかと思います。頭では分かっていると思いますが、英語に限らず、外国語を当に使いこなせるようになるには、気で、真剣に勉強しなければなりません。 7年間で8カ国語を話せるようになった「ランゲージハッカー(語学オタク)」のBenny氏が、ブログ「zenhabits」で新しい言語を習得するための一番良い方法を教えています。それはズバリ「今すぐその言葉を話し始めること」だそうです。 語学学習といえば、話す以外にも、読む、書く、聞くも含めて総合的に勉強するのが一般的だと思います。ですが、そのような方法で何年間も勉強してきても、未だに人前で外国語を話す自信はない...というのが現状ではないでしょうか? その原因は、外国語を話す練習や、ネイティブスピーカーと会話をする練習をしてこなかったからです。思い当たる人は、今すぐ外国語を話す練習

    英語が話せるようになりたい人は、今すぐ英語を話すのが一番の近道 | ライフハッカー・ジャパン
    blueribbon
    blueribbon 2011/03/09
    「今すぐその言葉を話し始めること」