タグ

2012年3月27日のブックマーク (6件)

  • 「真面目系クズ」と依存性 - シロクマの屑籠

    「真面目系クズ」というのを知った 完全に俺のことでワロタwww : 妹はVIPPER リンク先には、比較的新しいネットスラングと思われる「真面目系クズ」について意見が集まっている。私の知る限り、この単語は1〜2年前ぐらいから時々見かけたような気がするが、「非モテ」「非コミュ」に比べればずっと歴史が浅い。 さて、真面目系クズとはどういうネットスラングだろうか。ニコニコ大百科には、原典にあたる人物の発言を引用しながら、 ・非リア充であり、DQNのような明るさはない ・資格や勉学に打ち込んでいるとアピールし、それを就職から逃げる理由にする ・かといって気で打ち込んでいるわけではなく、他に勉強している者からすれば明らかにボロが出るレベル ・それでも自分は努力しているとアピールし、大言壮語を吐く。 努力しているけど要領の悪い者、自分がクズだと自覚している者とは明らかに異なるのである。現実から目を逸

    「真面目系クズ」と依存性 - シロクマの屑籠
    blueribbon
    blueribbon 2012/03/27
    「五年、十年という蓄積は人を大きく変える。…真面目系クズという言葉を自分自身に当てはめた後、そこで立ち止まることもできるけれども、そこから歩き出すことだってできる;そのことは忘れるべきではない。」
  • 総長紹介 | 立教大学

    立教大学の歴史は、米国聖公会の宣教師チャニング・ムーア・ウィリアムズが1874年に創立した「立教学校」から始まります。キリスト教が厳しく弾圧されていた時代に聖書と英学を教える私塾を開くのは、計り知れない苦闘があったことでしょう。それでもウィリアムズは教え伝えること自体が自分の使命だと確信し、需要のない中でも教育を行う道を選択しました。145年以上を経た現在においても、その姿勢は失われていません。立教大学は世間のニーズに応える形で教育を展開するのではなく、「普遍的真理を探究し、この世界や社会のために働く者を生み育てる」というミッションのもと、人類が築き上げてきた知の体系とそれらを社会に還元していく力をもつ人を育む場として存在しているのです。 学の教育方針の基軸であるリベラルアーツは、単なる教養教育などではありません。人類が長い歴史の中で探究してきたいまだ到達し得ない理想——それを追い続ける

    総長紹介 | 立教大学
    blueribbon
    blueribbon 2012/03/27
    「皆さんがどのような途に進まれるにしても、ひとつ確実なことがあります。それは皆さんが、「徹底的に考える」という営為において、自分が社会的な「異物」であることを選び取った存在だということです。」
  • 朝日新聞デジタル:キャメロン監督が単身潜水成功 世界最深のマリアナ海溝 - サイエンス

    印刷 関連トピックスTwitterマリアナ海溝への潜水を終え、海面に戻ったジェームズ・キャメロン氏=AP  映画監督のジェームズ・キャメロン氏(57)が26日、特注の1人乗り潜水艇で、世界最深のマリアナ海溝チャレンジャー海淵(かいえん)への潜水に成功した。有人潜水としては52年ぶり2回目で、単身としては初めて。  キャメロン氏が乗った潜水艇「ディープシー・チャレンジャー(深海への挑戦者)」は、この探索のため、オーストラリアで開発された。潜水に協力している米ナショナル・ジオグラフィック協会によると、効率よく潜れるよう、細長く設計されている。  26日は2時間36分かけて深さ1万911メートルのチャレンジャー海淵に到着。海底付近で約3時間過ごしてから、70分間で海面に戻った。キャメロン氏は海底で試料を集めたほか、写真や3D動画を撮影した。公開の時期は未定だが、キャメロン氏はツイッターで「私が見

    blueribbon
    blueribbon 2012/03/27
    「映画監督のジェームズ・キャメロン氏(57)が26日、特注の1人乗り潜水艇で、世界最深のマリアナ海溝チャレンジャー海淵への潜水に成功した。有人潜水としては52年ぶり2回目で、単身としては初めて。」
  • まったく未知の読書体験をしてみよう | fladdict

    最近になって気がついた読書方法。いちどやると世界が変わる。 耳栓をする。 新しいiPad小説PDFを入れる。 部屋を真っ暗にする。 PDFの表示を白黒反転する(そういう機能のあるPDFアプリを使うか。iPhoneの弱視モードでもできる)。 真っ暗な空間の中に超高精細な白い文字だけが浮かんでいる、そんな未知の読書体験がはじまるよ!。 なにこれ、ものすごい没入感!! <追記> 弱視モードのやり方。iPadの「設定アプリ」を開く、一般→アクセシビリティ(下のほう)→「黒字に白」

    blueribbon
    blueribbon 2012/03/27
    1.耳栓をする。 2.新しいiPadに小説のPDFを入れる。 3.部屋を真っ暗にする。 4.PDFの表示を白黒反転する。 「真っ暗な空間の中に超高精細な白い文字だけが浮かんでいる、そんな未知の読書体験がはじまるよ!。」
  • 海外旅行に安く行きたい人必見!航空チケット比較サイト「Skyscanner」 | Last Day. jp

    海外旅行に安く行きたい人必見!航空チケット比較サイト「Skyscanner」 最終更新日: 2017/01/13 LCCセール情報 こんにちは@sayobsです。 現在は円高なので国内旅行より海外旅行に行く方がコストパフォーマンスは良いです。僕は7月に一週間マレーシアに行きますが往復の航空券は27,340円です。もちろんサーチャージや空港税すべて込みです。 新幹線で東京から大阪に行くのとほとんど変わりません。 今日は海外旅行に安く行ける方法を紹介します。 参考:国内・海外旅行を1番安く済ませるためには、オンライン旅行会社「エクスペディア」がおすすめな理由 比較サイトSkyscanner海外のホテルの比較サイトではHotel.comが有名ですが、航空券の比較サイトSkyscannerがおすすめです。値段、飛行時間、航空会社別での検索も可能です。 例)アメリカに最安値で行きたい→直行便より◯◯

    海外旅行に安く行きたい人必見!航空チケット比較サイト「Skyscanner」 | Last Day. jp
    blueribbon
    blueribbon 2012/03/27
    ・ホテルの比較サイトはHotel.com ・航空券の比較サイトはSkyscanner.jp→主要の航空会社・空港を網羅、国外発着に対応、フレキシブル検索、日本語で検索可能
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After two years of preparation and four delays over the past several months due to technical glitches, Indian space startup Agnikul has successfully launched its first sub-orbital test vehicle, powered…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    blueribbon
    blueribbon 2012/03/27
    「品物は無限クローゼットから離れることがなく、「買う」ことによって循環するだけだ。見かけ上、服を買い、一度パーティーに着て行き、再アップロードして次に誰かが楽しむ…「これは罪悪感のないショッピング」」