タグ

2013年2月25日のブックマーク (5件)

  • 「理想の自分」を追い求めている人に必要な「人生をもっと充実させる」考え方 | ライフハッカー・ジャパン

    「自分はもっとできるはず」と現状に満足しない姿勢は素晴らしいもの。ただ、そうではない生き方を選べば、人生はもっと楽になるかもしれません。筆者は後半、「マシュマロ実験」を例に挙げ、「今を楽しみ、よりよく生きる術」とは何か、紹介してくれています。 (ちょっと長くなりますが)デザイナーをやっているある友人の話を聞いて下さい。 彼女はいつも「自分はまだまだだ」と思い込んでいます。自分の仕事に際立ったところはひとつもないし、たとえいい仕事ができたとしても、自分の努力の結果というよりは周囲の環境のおかげだと考えています。この思い込みはとても深く、人と接する中でさらに強まっています。知らない人が見たら、周りが彼女を評価しないあまりに自信をなくしているのかと勘ぐるでしょう。でも、周囲の人たちはそんなふうに接しているわけではないのです。 皆、彼女をほめています。仕事の出来はすごくいいし、よくやっていると

    「理想の自分」を追い求めている人に必要な「人生をもっと充実させる」考え方 | ライフハッカー・ジャパン
    blueribbon
    blueribbon 2013/02/25
    「まだ足りない部分がある」という深い思い込みを作り上げてしまっているので、ますます上を目指して自分を追い込むしかない。私たちは、自分の夢に対して自分自身を人質に取っているのかもしれない。
  • 毎日、何の不安も無く、楽しく暮らすコツってある? | ライフハックちゃんねる弐式

    1 :マジレスさん:09/09/13 11:49 ID:4UpRPENV いつも楽しそうにしている人って、どんな事考えてるの。 3 :マジレスさん:09/09/13 12:34 ID:RBB4Ee7g そういうことを考えないようにしてるってだけだろう。 だからと言ってネチネチと非生産的なトートロジーを続ける人間が偉いとは思わないね。 6 :まれすけ:09/09/13 14:24 ID:ic9EpzWo 99.9%の若者はそんな奴ら。 続きを読む

    blueribbon
    blueribbon 2013/02/25
    ・他人と比較しない ・欲張りにならない ・自分を受け入れる(自分を信じる) ・とりあえず笑顔 ・感謝 ・何が起こっても決して他人や状況のせいにしない ・周囲の幸福に尽くす ・後悔で自分を責めない
  • 早歩き30分、死亡半減 糖尿病患者を8年間追跡 - MSN産経ニュース

    毎日30分以上の早歩きに相当する運動をしている2型糖尿病の患者は、ほとんど運動しない患者に比べて死亡の危険性がほぼ半分だったとの研究結果を、厚生労働省研究班(代表、曽根博仁・新潟大教授)が24日までにまとめた。 40~70歳の患者約1700人を8年間追跡。脳卒中発症のリスクも半減した。効果は年齢や性別に関係なく、事療法や薬に比べ軽視されがちな運動の重要性を示した。 曽根教授は「運動は血糖値やコレステロール値の改善以外に、心理的ストレスを軽減している可能性がある。患者さんの取り組みをもっと支援するべきだ」と話している。欧州糖尿病学会誌に近く発表する。 研究班は、仕事や日常生活以外にどんな運動をしているかを尋ね、種類や時間から1週間当たりの運動量を推計、3グループに分け比較した。その結果、運動量が多いグループは、少ないグループに比べ、死亡リスクが51%、脳卒中の発症リスクは45%、それぞれ低

    blueribbon
    blueribbon 2013/02/25
    「運動は血糖値やコレステロール値の改善以外に、心理的ストレスを軽減している可能性がある。」
  • 中国、ヤバいのは空気だけじゃない:日経ビジネスオンライン

    今月初めに北京に行く機会があったので、まずその時の感想から。 飛行機のタラップを降りると、オイルのような匂いがした。大気汚染のニュースが飛び交っていたので身構えたが、「まあ、飛行機のエンジンも近いし」とも思った。 空港の建物に入ると、誰かがタバコを吸っているのではないかと思った。匂いはかすかではあったが。周囲を見回しても、灰皿すら置いてなかった。 北京の空気が汚いのは、ずいぶん前から言われてきたことだ。それでもやはり、中国の大気汚染が深刻度を増していることは間違いないと感じた。結局、北京を離れるまで、このタバコのようなわずかな匂いをずっと感じていた。 少し時間があったので、天安門広場に移動してみた。春節(旧正月)前なので、地方から来た観光客が多くいた。「どう?やっぱり空気よくないよね」と尋ねてみると、「(地元の)西安だって同じようなものさ」という答えが返ってきた。確かに、中国の大気汚染に関

    中国、ヤバいのは空気だけじゃない:日経ビジネスオンライン
    blueribbon
    blueribbon 2013/02/25
    「中国ではついに環境への負荷が、経済成長を持続不可能にする水準に到達したのではないか。…このまま拡大すれば、国民の健康被害が甚大になり、経済にブレーキをかける要因になる。」
  • 鎌倉幕府の年号が変わっていた - かみぽわーる

    @kamipo 1192 2013-02-22 10:01:00 via Echofon to @kamipo @hirose31 鎌倉幕府!? 2013-02-22 10:01:14 via YoruFukurou to @hirose31 鎌倉幕府フイタ 2013-02-22 10:02:24 via Echofon 鎌倉幕府の年号変わったんだよな… 2013-02-22 10:02:36 via Twitter for Android 鎌倉幕府って1185年になったのでは 2013-02-22 10:03:34 via HootSuite えっ RT @cho45: 鎌倉幕府の年号変わったんだよな… 2013-02-22 10:07:19 via Echofon 「現在では実質的な成立は1192年より前すなわち1185年であるとする説が支配的」知らなかった.. / “鎌倉幕府 - W

    blueribbon
    blueribbon 2013/02/25
    「いい国(1192)つくろう鎌倉幕府」だけは覚えていたのに→「現在では実質的な成立は1192年より前すなわち1185年であるとする説が支配的」