タグ

ブックマーク / trafficnews.jp (52)

  • 「ご当地ナンバー」大増殖か 申請要件が大幅緩和 地方も導入しやすく「廃止」もOK | 乗りものニュース

    自動車の新たな「ご当地ナンバー」の導入に向けた募集を国土交通省が開始しました。今回は申請条件が大幅に緩和。地方にも便宜が図られており、今後、一気に増える可能性があります。 軽自動車の保有率が高い地方に有利 国土交通省が2022年4月26日(火)、自動車の新たな地域名表示、いわゆる「ご当地ナンバー」と、地方版図柄入りナンバープレートの導入地域を新たに募集すると発表しました。 ご当地ナンバーかつ地方版図柄入りナンバーの例(乗りものニュース編集部撮影)。 前回のご当地ナンバーの募集は2017年度に実施、2020年5月から17地域で交付が開始されましたが、そのときより導入条件が大幅に緩和されています。というのも、軽自動車の保有台数が考慮されたからです。 今回は、単独自治体の場合は登録車が10万台以上、または「登録車と軽自動車との合計が17万台以上」、複数市区町村の場合には登録車が5万台以上、または

    「ご当地ナンバー」大増殖か 申請要件が大幅緩和 地方も導入しやすく「廃止」もOK | 乗りものニュース
  • 篠ノ井線 18日に臨時快速運転 「しなの」運休の代行 飯田線・中央本線は一部復旧めどなし | 乗りものニュース

    「ワイドビューしなの号」は全便が運休となります。 特急並みの停車駅で運転 篠ノ井線を走る電車(2018年5月6日、草町義和撮影)。 JR東日は2021年8月17日(火)、大雨による影響をうけた、翌18日(水)の運転計画を発表しました。 特急列車「ワイドビューしなの号」は始発から終日運休となります。これをうけ、篠ノ井線では、長野~松・塩尻間で臨時快速が朝・夕の時間帯に計4往復運転されます。 臨時快速は上りが篠ノ井・明科・松に停車。下りは松・篠ノ井に停車(一部列車は明科もしくは聖高原にも停車)します。 その他中部地方のJR線では、中央線では塩尻~辰野~岡谷間、塩尻~南木曽間が土砂流入等により終日運休。飯田線は橋梁で線路設備が損傷したため、辰野~伊那松島間が終日運休となっています。それぞれ、運転再開には「相当な時間を要する」となっています。 【了】

    篠ノ井線 18日に臨時快速運転 「しなの」運休の代行 飯田線・中央本線は一部復旧めどなし | 乗りものニュース
    bluestar1701
    bluestar1701 2021/08/18
    塩尻~南木曽運休。特急しなの全便運休。臨時快速長野~松本・塩尻。
  • 東京~札幌2時間半「夜行飛行機」なぜ消えた 運賃も夜行列車並み 庶民の味方だった | 乗りものニュース

    夜行バスや夜行列車はよく聞きますが、夜行飛行機は国際線や貨物便でない限りあまり聞いたことがありません。しかし、前回の東京オリンピックのころには国内線の夜行便は当たり前のフライトだったようです。 クーラーのない飛行機では、夏場は夜飛ぶ方が快適 「オーロラ」「ムーンライト」「ポールスター」。名前だけだと寝台特急や夜行高速バスの名称のように思えますが、これらはれっきとした飛行機の名前です。いまでこそ、国内線で便名に愛称を付けているのは少なくなりましたが、かつて日では、このような優雅な愛称を持った定期便が各地を結んでいたのです。 しかもこの3つは飛行機の夜行便であり、終電が終わった後の深夜に日の空を飛んでいた定期便の愛称です。夜行列車でさえ定期運行は「サンライズ瀬戸・出雲」だけとなった今日では想像もできませんが、これら夜行の飛行機は大変な人気だったとのこと。いったいどのような飛行機が、どういっ

    東京~札幌2時間半「夜行飛行機」なぜ消えた 運賃も夜行列車並み 庶民の味方だった | 乗りものニュース
  • 「終戦直前の時刻表」復刻 戦火激しく列車は紙1枚分『JTB時刻表』2020年8月号付録に | 乗りものニュース

    たった1枚ですが、全国の主要路線が載っています。 特別付録の「時刻表」1945年7月1日発行号復刻版(画像:JTBパブリッシング)。 JTBパブリッシングから、終戦直前の時刻表復刻版が特別付録として付いた『JTB時刻表』2020年8月号が発売されます。 戦火が激しくなり月刊での時刻表発行が難しくなった戦争末期、特急列車の全廃や急行列車の削減、列車の速度低下、1等車・堂車・寝台車の廃止など、旅客輸送を縮小する措置が次々ととられました。 そして時刻表も、1945(昭和20)年7月1日発行号はついに“たった1枚”に。しかしJTBパブリッシングは、「たった1枚ではありますが、全国の主要な路線が掲載されているほか、東北線の始発列車が上野発5時10分であるなど、現在のダイヤの原型をみることができる興味深い時刻表」といいます。 巻頭カラーページは「鉄道への思いとエール」と題し、各界の著名人で鉄道ファ

    「終戦直前の時刻表」復刻 戦火激しく列車は紙1枚分『JTB時刻表』2020年8月号付録に | 乗りものニュース
  • 大統領のジョークがホントに…米空母が理想郷を意味する「シャングリラ」を冠したワケ | 乗りものニュース

    でも「シャングリラ」は理想郷(ユートピア)を示す言葉としてホテルやレストランなどの施設名から、楽曲名、小説漫画のタイトルまで幅広く用いられていますが、過去には空母の名前にまでなっていました。 艦名「シャングリラ」の出典元はベストセラー小説…なぜそうなった? 「嘘から出たまこと」という慣用句があります。意味は、嘘のつもりでいった物事が当になってしまうというものですが、太平洋戦争中のアメリカ空母に、そのとおりの艦が実在しました。艦名は「シャングリラ」といいます。 拡大画像 太平洋戦争終結後の1946年8月時点の空母「シャングリラ」(画像:アメリカ海軍)。 ことの始まりは、太平洋戦争開戦から約半年後にアメリカが陸海軍共同で仕掛けた同国初の日土空襲、いわゆるドーリットル空襲です。 1942(昭和17)年4月18日に、太平洋上のアメリカ海軍空母「ホーネット」から飛び立ったアメリカ陸軍のB

    大統領のジョークがホントに…米空母が理想郷を意味する「シャングリラ」を冠したワケ | 乗りものニュース
  • 那覇の慢性渋滞 ゆいレール延伸で緩和なるか? カギは新しい「てだこ浦西駅」と3両化 | 乗りものニュース

    県人口の約7倍もの観光客が訪れる沖縄県ですが、特に那覇市は、もともと過密だったこともあり慢性的な渋滞が発生しています。市の輸送を担うゆいレールを巻き込んだ解決策には何があるでしょうか。新駅「てだこ浦西」周辺も見てみます。 過密な都市に観光客 那覇市内は慢性的な渋滞が課題 那覇市内の慢性的な道路渋滞を、延伸した「ゆいレール」が解決するかもしれません。 近年、海外から日を訪れる観光客数が右肩上がりに増加しており、また沖縄県に限って言えば、国内から訪れる観光客数もLCC(格安航空会社)の普及などから、堅調な伸びを見せています。2018年度に沖縄県を訪れた観光客数は、初めて年間1000万人を突破しました。2020年1月現在、沖縄県の人口は約146万人ですので、その約7倍もの人々が1年のあいだに沖縄県を訪れていることになります。 拡大画像 てだこ浦西駅に停車中のゆいレールの車両(2020年2月、河

    那覇の慢性渋滞 ゆいレール延伸で緩和なるか? カギは新しい「てだこ浦西駅」と3両化 | 乗りものニュース
  • なぜ路線バスは衰退したのか? 地方は大幅赤字 かつての「バスの黄金時代」あだに? | 乗りものニュース

    路線バスは、その多くが赤字で、国や自治体の補助を得てなんとか維持している状況です。かつては国の構造的に「儲かる」事業だった路線バス、なぜこれほど衰退したのでしょうか。今後は地域ごとに、きめ細かな対策が求められます。 「100円の経費に86円の収入」地方は大幅赤字 国土交通省は2019年12月3日(火)、2018年度の路線バス(乗合バス)収支状況を公表しました。それによると、大都市部では黒字ですが、地方部では「100円の経費をかけ運行し、86円しか運賃収入がない」という大幅な赤字状態です。地方の路線バス事業者は、国や自治体から補助金を得て、なんとか路線バスを維持しているのです。 年間輸送人員をみると全国で約40億人。「バスの黄金時代」とも呼ばれた1970年代前半は約100億人でしたから、6割もの大幅な減少です。近年、大都市部では「PASMO」などのICカード対応や経路検索サービスの充実などに

    なぜ路線バスは衰退したのか? 地方は大幅赤字 かつての「バスの黄金時代」あだに? | 乗りものニュース
  • JR東海 新型ハイブリッド特急車両は「HC85系」 次期「ひだ・南紀」用 キハ85系の後継 | 乗りものニュース

    12月に試験走行車が完成します。 シンボルマークを配置したHC85系(画像:JR東海)。 JR東海は2019年10月28日(月)、開発を進めているハイブリッド方式の次期特急車両について、名称とシンボルマークを発表しました。 名称は「HC85系」です。「HC」は、エンジンで発電した電力と蓄電池の電力を組み合わせて、モーターを回して走る「Hybrid Car」を表します。 シンボルマークは、車両の特徴を色と形で表現しています。特急「ひだ」「南紀」が走る飛騨・南紀の沿線の紅葉と海を赤と青の2色でイメージし、グラデーションにすることでハイブリッド方式を表します。車両の外観の帯に合わせた3の流線形状がスピード感を表現します。マークは先頭車両の両側面に1か所ずつ、1編成あたり4か所に配置されます。 HC85系は、特急「ひだ」「南紀」に使われているキハ85系ディーゼルカーの置き換えに向けて、2019年

    JR東海 新型ハイブリッド特急車両は「HC85系」 次期「ひだ・南紀」用 キハ85系の後継 | 乗りものニュース
  • 暫定2車線は世界の非常識 日本の高速道路、その課題 | 乗りものニュース

    安全性などに問題がある高速道路の暫定2車線区間。会計検査院はそれにより「巨額な損失が出ている」としますが、日は「暫定2車線の国」としても過言ではないのが現状です。 日は「暫定2車線の国」? 対面通行の安全性などに懸念がある高速道路の「暫定2車線区間」。最近それについて、お上の動きが急です。 今年2015年10月には、会計検査院が「暫定2車線の高速道路による損失は巨額である」という分析結果をまとめました。それによると、対面通行での正面衝突事故による損失はここ10年間で300億円以上。制限速度が70km/hと低いことによる経済損失が175億円とのことです。 中央線にプラスティックポールを立てただけの暫定2車線道路(2015年8月、清水草一撮影)。 暫定2車線の高速道路は現在、約2400km。うち1750kmが、中央線にプラスティックポールを立てただけの対面通行です。日の高速道路総延長約1

    暫定2車線は世界の非常識 日本の高速道路、その課題 | 乗りものニュース
  • 女子鉄アナの妄想「久野沖縄鉄道」を再現!『A列車で行こうExp.+』プラス要素とは? | 乗りものニュース

    新発売の『A列車で行こうExp.+(エクスプレス プラス)』、従来版とどう違うのでしょうか。「東京ゲームショウ2019」で、久野知美さんと杉山淳一さんが、トークショー形式で特徴を紹介。久野さんの「妄想鉄道」も炸裂しています。 新たに20両編成へ対応! アートディンクの都市開発鉄道会社経営シミュレーションゲーム『A列車で行こうExp.(エクスプレス)』がバージョンアップします。その名は『A列車で行こうExp.+(エクスプレス プラス)』。従来版と、どのように違うのでしょうか。 拡大画像 女子鉄アナの久野知美さん、鉄道ライターの杉山淳一さんが登場し、「東京ゲームショウ2019」で『A列車で行こうExp.+』の魅力を紹介(2019年9月14日、大藤碩哉撮影)。 久野知美さんと杉山淳一さんによるトークショー 2019年9月14日(土)、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された「東京ゲームショウ201

    女子鉄アナの妄想「久野沖縄鉄道」を再現!『A列車で行こうExp.+』プラス要素とは? | 乗りものニュース
  • 急行「飯田線秘境駅号」何がおもしろい? JR東海担当者が明かす10年続いた人気のワケ | 乗りものニュース

    小和田、中井侍、為栗、田といった、鉄道以外での到達が難しい「秘境駅」を巡るJR東海の急行列車「飯田線秘境駅号」。同社の担当者は、運行が10年続いた要因のひとつに「リピーターの多さ」を挙げます。人気の背景を聞きました。 「秘境駅」はとても日的 人里から離れ、駅に至る大きな道もなく、鉄道以外での到達が困難な「秘境駅」。そんな駅を訪れ、非日常感を味わう「秘境駅ブーム」がいまも続いています。2000年代後半から始まった動きですが、人気を受け、JR東海は飯田線の豊橋駅(愛知県豊橋市)と飯田駅(長野県飯田市)のあいだを結ぶ秘境駅観光列車、急行「飯田線秘境駅号」の運行を2010(平成22)年春に開始。以降、毎年春と秋を中心に不定期で運行しています。 拡大画像 「秘境駅」の田に停車中の急行「飯田線秘境駅号」(画像:JR東海)。 飯田線に複数ある秘境駅を、数が多くはない普通列車で1日に回るのは困難で

    急行「飯田線秘境駅号」何がおもしろい? JR東海担当者が明かす10年続いた人気のワケ | 乗りものニュース
  • 高速バス「名古屋~馬籠・妻籠線」実証運行 中山道の宿場町へ直行便 名鉄バス | 乗りものニュース

    中山道の宿場町、特に欧米人の人気が高いそうです。 名鉄バスの高速バス車両(画像:名鉄バス)。 名鉄バスは2019年9月2日(月)、グループ会社の東濃鉄道と共同で、高速バス「名古屋~馬籠(まごめ)・籠(つまご)線」を10月から11月末までのあいだ実証運行すると発表しました。 馬籠(岐阜県中津川市)、籠(長野県南木曽町)とも旧中山道の宿場町で、昨今は両地を訪れる外国人旅行者、特に欧米人が年々増加しているそうです。このため、紅葉シーズンにあわせ2か月間限定で、名古屋からの直行便を運行するといいます。 数は1日1往復で、運賃は大人片道2500円。ダイヤは次のとおりです。 ●名古屋発のダイヤ ・名鉄バスセンター発:9時10分 ・馬籠着:11時00分 ・馬籠発:12時55分 ・籠着:13時20分 ・籠発:15時10分 ・馬籠着:15時35分 ※名鉄バスセンターより乗車後、馬籠または籠で下車

    高速バス「名古屋~馬籠・妻籠線」実証運行 中山道の宿場町へ直行便 名鉄バス | 乗りものニュース
  • 「名古屋直通」目指した幻の鉄道「中津川線」 長野・飯田まで36km 昼神温泉と深い関係 | 乗りものニュース

    かつて名古屋と飯田を直結する国鉄中津川線の計画がありました。諸問題から工事が遅れて最終的に中止されましたが、その痕跡はいまも存在。「星空のきれいな温泉」としてアピールしている昼神温泉も、中津川線の工事で生み出されました。 距離は従来の鉄道ルートの半分 長野県南部の山間部に「昼神温泉」(阿智村)という温泉地があります。長野県といっても岐阜県との県境付近。名古屋に近いため「名古屋の奥座敷」と呼ばれることもあります。 拡大画像 幻に終わった中津川線の跡地に残る二ツ山トンネル(2007年1月、草町義和撮影)。 昼神では江戸時代に温泉が湧出したとの記録がありますが、この温泉は水害で埋没。実際に温泉地として格的に発展したのは1970年代で、そのきっかけは幻に終わった鉄道路線「中津川線」の工事でした。 中津川線は、中央線の中津川駅(岐阜県中津川市)と飯田線の飯田駅(長野県飯田市)を結ぶ、全長約36k

    「名古屋直通」目指した幻の鉄道「中津川線」 長野・飯田まで36km 昼神温泉と深い関係 | 乗りものニュース
  • 実在する「常識超え駅弁」 焼きたてステーキ、刺身、生野菜 工夫で新鮮・できたて実現 | 乗りものニュース

    調理から時間をおいてべられることを想定した駅弁のなかで、生の野菜や魚を盛り付けた駅弁があります。分厚い「かつおのたたき」がドンと入ったものや焼きたてのステーキがべられるものも。これらの駅弁はどのようにして作られるのでしょうか。 シャキシャキ野菜がぎっしり 駅弁に限らず「中」といわれる持ち帰りの弁当や惣菜の野菜は、できてからべるまで時間が空くため、飲店で提供するよりも厳重な鮮度管理を余儀なくされます。そのなかで、たっぷりの生野菜が添えられている駅弁がJR中央線の小淵沢駅(山梨県北杜市)にあります。 拡大画像 地鶏の胸肉の照り焼きとともに、生野菜も入った松駅の駅弁「地鶏めし」(宮武和多哉撮影)。 2020年に発売50周年を迎える「高原野菜とカツの弁当」は、レタスやトマト、カリフラワーなどの野菜が、おかずの半分近いスペースにぎゅうぎゅうに盛り付けられているのです。 生野菜は、レタス

    実在する「常識超え駅弁」 焼きたてステーキ、刺身、生野菜 工夫で新鮮・できたて実現 | 乗りものニュース
  • 半ば国王の趣味! 陸自61式戦車がヨルダンへ 退役済みながら日本戦車初の中東派遣 | 乗りものニュース

    すでに退役している陸上自衛隊の61式戦車が、ヨルダンの戦車博物館へ貸与という形で贈られました。防衛装備庁によると「両国の友好の証」とのことですが、実はヨルダン国王の個人的趣味という側面も大いにあると見られます。 日戦車初の中東派遣、行先は「博物館」 2019年8月6日(火)早朝、横浜の大黒ふ頭へ、陸上自衛隊の車両に先導された大型のトレーラーが到着しました。荷台に積まれていたのは、静岡県の陸上自衛隊滝ケ原駐屯地に展示されていた「61式戦車」です。この戦車は戦後10年目となる1955(昭和30)年に開発が開始され、1961(昭和36)年に採用された戦後初の国産戦車ですが、2000(平成12)年には全車が退役しています。しかしここにきて新たな任務を付与され、海外へ派遣されることになったのです。 拡大画像 ヨルダンへ貸与されることになったのは、滝ケ原駐屯地(静岡県御殿場市)に展示されていた61式

    半ば国王の趣味! 陸自61式戦車がヨルダンへ 退役済みながら日本戦車初の中東派遣 | 乗りものニュース
  • 1分で盗まれてしまうナンバープレート、対策は? クルマ部品盗の約半分がコレ | 乗りものニュース

    クルマの部品を狙った盗難のなかでも、ナンバープレートの被害件数の割合が年々高まっています。犯罪者にとっては「1分あれば前後とも盗める」という無防備なナンバープレート、なぜ盗まれ、どう対策すべきなのでしょうか。 金庫破りの都度、ナンバープレートを盗んで悪用するケースも クルマの盗難件数は年々減少し、2018年には約58年ぶりに年1万件を割り込みましたが、そのなかで相対的に盗難被害の割合が年々高まっているのが、ナンバープレートです。 ナンバープレートを留めるネジは無防備で、錆びも発生する。写真はイメージ(2019年7月、乗りものニュース編集部撮影)。 警察庁によると、2017年における自動車の部品狙いの盗難認知件数2万7353件のうち、ナンバープレートの被害件数は1万2289件、割合にして約45%を占めるそうです。たとえば埼玉県では、ナンバープレートの被害が多発しているとして県がウェブサイトで

    1分で盗まれてしまうナンバープレート、対策は? クルマ部品盗の約半分がコレ | 乗りものニュース
  • 「リニア名古屋駅」2度目の工事現場公開は在来線 寝台特急「サンライズ」が脇を通過 | 乗りものニュース

    JR東海が名古屋駅に計画している「リニア地下駅」の工事現場を5か月ぶりに公開。しかし公開されたのは地下ではなく、地上を走る在来線の工事現場。寝台特急や貨物列車が脇を走るなか、あるものを設置する作業が黙々と進められました。 クレーンと橋桁が横にスライド 名古屋駅で行われた在来線の橋桁設置工事(31秒)。 JR東海は2019年8月8日(木)未明、名古屋駅でリニア中央新幹線の工事現場を報道陣に公開しました。同駅でのリニア工事の公開は、東海道新幹線の高架下(3月)に続き2度目です。 拡大画像 名古屋駅構内の在来線で深夜から未明にかけて行われているリニア中央新幹線の工事(2019年8月8日、草町義和撮影)。 中央新幹線の名古屋駅ホームは、東海道新幹線と在来線の線路に直角で交差するような形で地下に建設されますが、今回公開された工事現場は在来線ホームの北側。1・2番線ホームでしばらく待っていると、長さ約

    「リニア名古屋駅」2度目の工事現場公開は在来線 寝台特急「サンライズ」が脇を通過 | 乗りものニュース
  • 路線バスなのになぜ高速道路を走れる 名古屋市バス最長路線、均一運賃にプラス10円で | 乗りものニュース

    路線バスはふつう、一般道を走りますが、なかには一部区間のみ高速道路を走る路線も。そのひとつが名古屋市営バスの「高速1」系統です。高速区間を利用する場合の追加運賃は、なんと10円。いろいろと「例外」の多い路線でもあります。 「路線バスが高速走行」の秘密 名古屋市交通局(名古屋市営バス)は、1012両のバス車両を持ち、総延長764.9kmの路線バスを営業しています。そのなかでも特殊なのが「高速1」系統。路線バス車両が高速道路を走る、珍しい路線です。 拡大画像 一般的な路線バス車両を運用。市章の「まるはち」マークが前面についている(写真:名古屋市交通局) 「高速1」系統は、名古屋市の栄バス停から南下し、緑区にある森の里団地バス停まで、およそ25kmを結びます。経由するのは、名古屋高速の一部である3号大高線です。円上バス停から有松町口無池バス停まで、約10分だけこの道を走ります。 「高速道路」を経

    路線バスなのになぜ高速道路を走れる 名古屋市バス最長路線、均一運賃にプラス10円で | 乗りものニュース
  • 542億円の現金輸送! 初代「おおすみ」「しれとこ」が担った沖縄への厳戒任務とは? | 乗りものニュース

    海上自衛隊の輸送艦だった初代「おおすみ」と「しれとこ」は、かつて542億円もの現金を海上輸送する任務にあたったことがありました。もちろん厳戒態勢下、届け先は日復帰直前の沖縄、現在の価値でおよそ1540億円を輸送する一大作戦です。 お金を運ぶのは現金輸送車だけじゃない 唐突ですが。皆さんお金は好きでしょうか。まぁ、嫌いな人はいないですよね。憎んでいる人や敬遠する人はいるかもしれませんが、圧倒的大多数の人は生活の糧に必要だと考えているはずですし、自給自足の場合でも必要性を感じていないだけでお金を拒否しているわけではないと思います。少なくとも筆者(柘植優介:月刊PANZER編集長)はダイスキです。 海上自衛隊の揚陸艦(のち輸送艦)「しれとこ」、米軍から供与され日へ向かうところ。甲板の特殊潜航艇は真珠湾にて発見、引き上げられたもの(画像:海上自衛隊)。 このお金、近年ではクレジットカード決済や

    542億円の現金輸送! 初代「おおすみ」「しれとこ」が担った沖縄への厳戒任務とは? | 乗りものニュース
  • 道のど真ん中にマクドナルド、なぜできた 日本唯一の立地、上下線からドライブスルー | 乗りものニュース

    道幅の広いバイパス道路のど真ん中で営業するマクドナルドがあります。日でも唯一という店舗で、上下線からドライブスルーに立ち寄れるという有利な立地。なぜこのような店舗ができたのでしょうか。 県の募集にマクドナルドが応じて誕生 郊外を通るバイパス道路の沿道に、大きな駐車場を設けた飲店や商業施設など、いわゆる「ロードサイド店舗」が立ち並ぶという光景は全国で見られます。しかし、金沢市のある道路には、「ロードサイド」どころではなく、道のど真ん中で営業するマクドナルドが存在します。 マクドナルド福増町店。一般的なドライブスルー併設店に見えるが、じつは道路の真ん中に位置している(画像:日マクドナルド)。 その店舗は、金沢市の西郊に位置するマクドナルド福増町(ふくますまち)店です。市の郊外を結ぶ金沢外環状道路 海側幹線のうち、上下の車道を隔てる中央部に店舗があり、上下線どちらからも進入できます。日

    道のど真ん中にマクドナルド、なぜできた 日本唯一の立地、上下線からドライブスルー | 乗りものニュース