2021年11月2日のブックマーク (13件)

  • 『GANTZ』ハリウッド映画化 ─ 『オーヴァーロード』監督やDCドラマの脚本家が就任 | THE RIVER

    奥浩哉による日漫画『GANTZ』ハリウッド実写映画化企画が進行中であることがわかった。米Deadlineが報じている。 『GANTZ』は、「ガンツ」と呼ばれる謎の黒い球の元に集められた人々が、星人をやっつけるよう指示され、転送された先々で訳もわからぬまま奇妙な星人との戦いを強いられる人気SF作品。国内では2004年にテレビアニメ化を果たし、2011年には二宮和也や松山ケンイチら出演で実写映画化もされた。2016年にはフルCGアニメで映画化もされている。 報道によると企画では、『GANTZ』原作漫画に基づき、「ARROW/アロー」や「レジェンド・オブ・トゥモロー」などのDCドラマで知られるマーク・グッゲンハイムが脚を執筆。監督を『オーヴァーロード』(2018)のジュリアス・エイヴァリーが務める。 製作はソニー・ピクチャーズ。同社はこのごろ、伊坂幸太郎による日小説『マリアビートル』

    『GANTZ』ハリウッド映画化 ─ 『オーヴァーロード』監督やDCドラマの脚本家が就任 | THE RIVER
    bml
    bml 2021/11/02
    映画化と言ってボツった企画も数しれず。
  • 声優・瀬戸麻沙美、水樹奈々所属の事務所へ移籍 ツイッターも開設「よろしくおねがいします」

    現在放送中のアニメ『トロピカル~ジュ!プリキュア』滝沢あすか/キュアフラミンゴ役、『呪術廻戦』釘崎野薔薇役などで知られる声優・瀬戸麻沙美が、所属していたシグマ・セブンを退社し、水樹奈々が所属するStarCrewへ11月1日付で移籍した。 StarCrewの公式サイトでは「11月1日より瀬戸麻沙美が弊社の所属となりました。引き続き応援の程、よろしくお願い申し上げます」と報告。また、瀬戸の公式ツイッター(@SETO_A_OFFICIAL)も開設され、「これからここでは、マネージャーさんと一緒に情報発信をしていきます 時々覗いてみてくださいね~! 少しずつ瀬戸自身でも呟いていきたいな…と思ってます よろしくおねがいします(瀬戸)」と伝えている。

    声優・瀬戸麻沙美、水樹奈々所属の事務所へ移籍 ツイッターも開設「よろしくおねがいします」
    bml
    bml 2021/11/02
    創設者が高齢で代替わりで移籍。オスカーみたい。
  • ボンカレーの箱からガンダムを作ってみた! パッケージのデザインを生かしながら「ボンカレーガンダム」が完成!

    投稿者のpocariroboさんがボンカレーゴールドの箱でガンダムを作ります。 まずはガンダムのデザインを調べて試作を繰り返し、図面を作りました。 図面を元に箱を切り分けます。色や文章など、箱のデザインに合わせカットされているのがよくわかりますね。 カットした紙を折り曲げてまず作ったのは足先です。 同様に各パーツを組み立てていきます。 腰部や胸部など、とてもガンダムらしいフォルムです。 国産の文字がくっきりと見えるのはランドセル。 曲げられた指の作りも細やかな手のパーツ。 ボンカレーガンダムの頭部もできました。顔はファースト寄りにしたそうです。 シールドには大きくボンカレーの文字が。 裏面には余った材料を貼りディテールアップ。 全てのパーツが揃いました。 ボンカレーガンダム 甘口タイプの完成です! 中辛、辛口も作りました。 ダークな色合いの大辛タイプまであります。 並んだボンカレーガンダム

    ボンカレーの箱からガンダムを作ってみた! パッケージのデザインを生かしながら「ボンカレーガンダム」が完成!
    bml
    bml 2021/11/02
    設計図がもう。
  • 任天堂スイッチ生産2割下振れ ゲーム機にも半導体不足 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞

    任天堂の主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」の2022年3月期の生産が、当初計画より2割少ない2400万台前後にとどまることが分かった。10月8日発売の新型機を中心に需要は強いものの半導体など部品調達が滞っており、販売への影響が避けられない状況だ。半導体不足の影響が身近なヒット商品にも広がってきた。任天堂は期初、「巣ごもり需要」を追い風に過去最高となる3000万台前後の生産をサプライヤーに打診

    任天堂スイッチ生産2割下振れ ゲーム機にも半導体不足 【イブニングスクープ】 - 日本経済新聞
    bml
    bml 2021/11/02
    でも新型が収益性高いので大丈夫って話だろう。
  • 「イカゲームコイン」運営者が逃亡、時価総額60億ドルが蒸発 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ネットフリックスの人気ドラマ「イカゲーム(Squid Game)」にインスパイアされて作られた暗号通貨の価格が11月1日に暴落した。ニュースサイトGizmodoは、このプロジェクトの背後にいる詐欺師たちが、推定210万ドル(約2億4000万円)を持ち逃げしたと報じている。 CoinMarketCapのデータによると、10月20日に発行されたSquid Gameトークンと呼ばれる暗号通貨の価格は一時、2861ドル以上に達したが、11月1日早朝(米国時間)に急落し、15分間で約60億ドルの時価総額が失われた。 【関連】メタバース関連の暗号通貨が急騰、時価総額1.5兆円突破 Squid Gameトークンの開発者は、11月に開催予定のイカゲームのビデオゲームのトーナメント内で、この通貨を使えるようにすると述べていた。しかし、彼らは突然プロジェクトを停止し、Tornado Cashと呼ばれるプロトコ

    「イカゲームコイン」運営者が逃亡、時価総額60億ドルが蒸発 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    bml
    bml 2021/11/02
    仮想通過も怪しいのは凄いらしいな。とんでもなく上昇することもあるとか。でも魔界とか書いてたマンガみたいな。
  • 13年タクシーを運転して、この仕事は自動運転に奪われないと思う

    誰かの指示通りに車を走らせるということは、当に大変だ。 予約時に言っていた行き先を変えることはよくあるし、こちらが思うベストなルート以外を指定するお客さんも多い。 交通状況や乗車中の電話によって行き先が変わったり、引き返したり途中下車することもままある。 コンビニに寄る、途中でもう一人を拾う、人や建物を探しながら走る。 「とりあえず〇〇方面」とか、「前の車について行って」といった行き先不明の指示も多い。 これらの指示が口頭で次々と飛んでくる。 乗客がタクシーの運転手に不満を持つのは、たいていこのコミュニケーションがうまくいかないときだ。 自動運転というと、走行の技術ばかりに目が行くが、最も難しいのは、こうした指示を理解することだと思う。 走行についての指示は、お客さんからだけではない。 これはタクシーに限らないけど、車というのは車外の人にすごくコントロールされている。 最も頻度が高いのが

    13年タクシーを運転して、この仕事は自動運転に奪われないと思う
    bml
    bml 2021/11/02
    自動運転にここらへんでってのは通用しなさそう。
  • なぜ維新が「人口あたりのCOVIDによる死者数全国1位」の惨憺たる結果しか出せないのに、衆院選で支持されたのか - kojitakenの日記

    弊ブログは2008年に橋下徹が大阪府知事になって以来、ずっと橋下、その後橋下が結成した大阪維新の会、及びその国政政党版である日維新の会を批判し続けてきたが、近年は取り上げる機会が減ってきた。その維新がいつの間に、と驚くほどの「躍進」を見せた悪夢のような衆院選だった。 半年前には、維新の大阪府政は新型コロナ第4波で医療崩壊を引き起こし、府政がまともであれば失われずに済んだかもしれない多くの命が失われた。 大阪、人口あたりのCOVIDによる死者数、全国1位なのですが。 どうして?と考えないのでしょうか?https://t.co/CZlHQIwTgM — Koichi Kawakami, 川上浩一 (@koichi_kawakami) 2021年10月31日 なぜあんな奴らが衆院選で支持されたのだろうか。今後の分析が待たれる。

    なぜ維新が「人口あたりのCOVIDによる死者数全国1位」の惨憺たる結果しか出せないのに、衆院選で支持されたのか - kojitakenの日記
    bml
    bml 2021/11/02
    死んだやつは運が悪かった、自粛に従わなかぅた。多少の失策はなんでもあるので自分に降りかからなければ別にって感じか。まぁ少数は無視、大衆受けだけ狙い撃ちは成功してる。
  • 立憲民主党候補の選挙ボランティアをして感じたこと 追記あり

    今回の衆院選で東京のとある選挙区の立憲民主党候補のボランティア支援をした。 仕事はポスター張りや、ビラ配り、投票呼びかけ。 数年に一回ただの紙っ切れに人の名前書くだけで国が変わるわけねーだろ、と最近思ったので少しでも政治に参加しようと思って立憲のホームページからボランティア登録して参加した。 そこで思ったことがいくつかある。 立憲民主党自民党の存在無しに成り立たない立憲の候補者は、基的に「みなさん、自民党の○○がこう発言したことを知っていますか?」「安倍元総理が~と言いました。皆さん、これでいいんでしょうか」など、 特に聴衆に向かって言いたいことが思いつかなかった時に、英語のWell...やYou know..., のごとく「自民党は~」がつなぎ言葉にしてしまっている。 自民党、と最初に言うことでそこからすらすら連鎖反応的に言葉がつながっていって演説っぽい文章が口からでてくる、そんな印

    立憲民主党候補の選挙ボランティアをして感じたこと 追記あり
    bml
    bml 2021/11/02
    うちの選挙区はぎりぎりまで保守分裂してた棚ぼたで野党共闘が成功。しかし勝ったのは今回と民主党が大勝ちしたときだけ。候補者も3人めで教育関係の元県議女性。批判票しか勝ち目がないのは如何ともし難い。
  • プリキュア映画で女の子の隣に座りたいオタクの漫画、創作だったと確定

    上記Togetterコメント欄より 匿名 @nextnestnext 2日前 kumanokodo_kuma シネコンに問い合わせを実際に行った者です(個人情報に基づく座席設定が普通の事として描かれている事と上司の発言内容の真偽について)。メールの著作権に触れない範囲でお伝えすると、【創作である事を確認】投稿内容ならびに一連の座席設定対応全て(エグザイル風親子の存在含む)、上司との会話の全て(上司の発言内容含む)【対応】投稿削除を確認 との事です。 匿名 @nextnestnext 2日前 nextnestnext 問い合わせは、当該漫画が自分が普段利用しているシネコンと分かる形で「実話」として公開(感想へのリプライ含め)されていた為、観客の個人情報利用、成人男性による女児や異性の近隣席指定に対する上司の対応指示、保護者の外見を理由に特定女児を選定した座席設定など、当該シネコンの組織として

    プリキュア映画で女の子の隣に座りたいオタクの漫画、創作だったと確定
    bml
    bml 2021/11/02
    まぁ女の陰口は凄まじいからなぁ。女性の職場だと客の悪口で精神汚染されるレベル。言葉選びがキツすぎる。
  • タカラトミーから『鬼滅の刃』無限列車で回転寿司が楽しめるセットが登場

    タカラトミーから『鬼滅の刃』無限列車で回転寿司が楽しめるセットが登場2021.11.01 12:0012,183 岡玄介 寿司の呼吸で全集中! 『鬼滅の刃』の無限列車でお寿司が乗った皿を牽引する、「鬼滅の刃 超ニギニギおうちで回転寿し 無限列車編」が、12月9日に発売することが決まりました。プラレールで回転寿司を楽しむのも定番になった昨今、このセットは鬼滅キッズが大喜びするでしょうね。 あの「無限列車」がお寿司を運ぶ!? 『鬼滅の刃 超ニギニギおうちで回転寿し 無限列車編』が12月に発売決定! 無限列車に乗せられる炭治郎フィギュア付きです✨ 詳しくはHPをチェックしてくださいね>https://t.co/3I2JCZAaC1#鬼滅の刃#回転寿しpic.twitter.com/j0ro06QFT8 — タカラトミーアーツ公式 (@tartsPR) October 29, 2021セットには

    タカラトミーから『鬼滅の刃』無限列車で回転寿司が楽しめるセットが登場
    bml
    bml 2021/11/02
    キティちゃん並みの節操のなさだよな。遊郭編が12月なのも年末年始で売り切る!って算段か。
  • 深夜23時に階下の部屋から異国音楽が聞こえてきたが、それはそれで嬉しかった漫画に共感

    道雪葵 @michiyukiaporo LINEマンガで「クールなふたりは見かけによらない」を連載中→ lin.ee/DX2oHHy/pnjo 既刊「うちのトイプーがアイドルすぎる」✉️shumshumsoon662★gmail.com(★→@) 無断転載はご遠慮ください。フォロー外非通知のため、リプあまり返せなくてすみません。

    深夜23時に階下の部屋から異国音楽が聞こえてきたが、それはそれで嬉しかった漫画に共感
    bml
    bml 2021/11/02
    23時に消音でドラム叩いてた下の階の住人がいたが、音はなくても打音が出る。管理会社に電話っしたら2ヶ月ぐらいで出ていったな。
  • Nintendo Switch Onlineの新プランの海外向け紹介映像が、任天堂公式チャンネルでの“低評価数”記録を更新。時間が経っても不評拭えず - AUTOMATON

    任天堂が今年10月26日からサービスを開始した、Nintendo Switch Onlineの新料金プラン「Nintendo Switch Online + 追加パック」。同プランの詳細は10月15日に発表されたが、北米向けのその紹介映像が、同社のYouTubeチャンネル史上もっとも多くの低評価を集めていると話題のようだ。海外メディアVGCが報じている。 上に掲載したのが、問題の紹介映像である。内容としては、「Nintendo Switch Online + 追加パック」のサービス開始日や加入料金のほか、加入者が利用できるNINTENDO 64やメガドライブのゲーム、『あつまれ どうぶつの森』の有料追加コンテンツ「あつまれ どうぶつの森 ハッピーホームパラダイス」が紹介されている。基的に、日向けに放送されたものと同じだ。 この映像の視聴者評価は、稿執筆時点で高評価が約1万7500件で

    Nintendo Switch Onlineの新プランの海外向け紹介映像が、任天堂公式チャンネルでの“低評価数”記録を更新。時間が経っても不評拭えず - AUTOMATON
    bml
    bml 2021/11/02
    海外のコスパ志向は日本の比じゃないからな。
  • 大阪にいると維新が議席を取るのは当然だけどな。「維新に入れるのだけは無い」というヤツが原因だけども。

    大阪にいると、維新が自民党の票をごっそり持ってくのは肌感覚としてはあたりまえだけどな。 政治家の王道、弁士としての手腕が明らかに他よりも上。 政党としても戦略が徹底している。そら勝つだろうという感じしかない。 東京にいてネットと新聞とテレビからしか情報を摂取してないとわかりにくいだろうけど、維新を腐すヤツがいる限りは維新負け知らずだろうね。 端的に言えば「何が嫌いかよりも何が好きかで語れないヤツは信用されない」に尽きる。 「維新に入れるのが謎だ」っていうのは、維新に入れたおっちゃんおばちゃんからすると「お前馬鹿なの?維新は無いだろ」って言われてるのと同じ。 そら大阪の人間は聖人君子だけで構成されてないから、そんな言い方されたら腹も立ちますし反発もしますわ。帰れ帰れ。 自民党は先輩扱いして、自分たちを草の根運動レベルだと繰り返し言う我々には看板も地盤も無いんですわ、大きな組織票も無いんですわ

    大阪にいると維新が議席を取るのは当然だけどな。「維新に入れるのだけは無い」というヤツが原因だけども。
    bml
    bml 2021/11/02
    わかりやすい短的な成果をアピールして根本的な問題は先送り。そこが表面化するまでに食い尽くす。IT企業みたいなスタイルやな。