2023年9月11日のブックマーク (14件)

  • ラグビーW杯2023 9月10日プール第1週 日本 vs チリ レビュー

    9月9日に開催国フランスとニュージーランドの対戦で幕を開けた2023年ラグビーワールドカップ。 今日が日本代表の初戦となる。 おはようございます、こんにちは、こんばんは、レビュー増田です。 みんなとまたラグビーW杯を観られて嬉しいです。 いろいろなことが大きく変わった今回のW杯、変わった点なども含めて、試合をレビューしたいと思います。 日が所属しているプールDには、もちろん世界で強豪とされるチームが所属しているものの、直近の戦績でランキング上位国が不調だったり、ティア2国の激しい追い上げなどで、突破チームどこになるかというのは予想が難しい。 そんな中で、突破の命と目される2チーム、イングランドとアルゼンチンが今朝対戦し、不調に喘いでいたイングランドが9のキックでアルゼンチンを沈めて初戦を飾った。 この戦いでは勝ったイングランドも負けたアルゼンチンも勝ち点のボーナスポイントを獲得するこ

    ラグビーW杯2023 9月10日プール第1週 日本 vs チリ レビュー
    bml
    bml 2023/09/11
    テレビの解説が意図が見えない攻撃とか言われてたからなぁ。トライ際ではちゃんとしてたが、
  • 「楽天ってやばいんでしょ。モバイルの借金がすごくて」営業損益は4928億円の赤字……それでも三木谷浩史が「楽天モバイルの成功」を信じる理由 | 文春オンライン

    会場の「フィラ・デ・バルセロナ」は36万平方メートルという広大な敷地に巨大なホールが立ち並ぶ。MWCには毎年、世界200ヵ国から6万~8万人の通信事業の関係者が集まり、最先端のテクノロジーを競い合う。 午前11時15分、「楽天グループ」会長兼社長の三木谷浩史を乗せた黒いベンツのワンボックスカーがVIP受け付けの車寄せに滑り込んできた。初日ということもあり、入り口は黒塗りの車でごった返し、三木谷の到着は予定より少し遅れた。 三木谷を出迎えたのは、2022年にグローバルセールス・マーケティング統括として楽天グループに加わったラビー・ダブーシ。米通信大手「シスコシステムズ」の幹部でスマートシティ戦略を推進してきた。シスコ中興の祖ジョン・チェンバースの懐刀だったが、チェンバースが引退するとき、シスコの同僚だった楽天グループ副社長、平井康文の誘いで「楽天モバイル」に移籍した。世界の通信業界で、このジ

    「楽天ってやばいんでしょ。モバイルの借金がすごくて」営業損益は4928億円の赤字……それでも三木谷浩史が「楽天モバイルの成功」を信じる理由 | 文春オンライン
    bml
    bml 2023/09/11
    インフラビジネスは美味しいからなぁ。楽天も市場メインで他の事業アレコレ手を出したけどどれも目立つ事業はない。モバイルは赤字だけど500万契約とか数字は出してくれるしね。サイバーのゲームやABEMAはうらやまし
  • 児童向けギャグ漫画の金字塔『でんぢゃらすじーさん』ではなぜ人が死にまくるのか - DEATH.

    『でんぢゃらすじーさん』は、小学生向け漫画雑誌『月刊コロコロコミック』などで20年以上にわたって連載が続く、超人気ギャグ漫画シリーズだ。 一話完結で、主人公である「じーさん」が毎回、世の中のさまざまな危険から身を守る方法を「孫」に伝授する……のだが、結果としてさらに危険な事態に陥るというのが、お決まりのストーリー。 第1話ではさっそく、落ちてきた葉っぱが頭に刺さって「じーさん」が死ぬ。その後もとにかく、人がよく死ぬ漫画なのである。展開される笑いはバイオレンス、下ネタのオンパレード。年々表現規制が厳しくなる世の中にあって、なぜ20年間も”無傷”でいられたのか、当に不思議で仕方がない。 『絶体絶命でんぢゃらすじーさん』1巻より 作者の曽山一寿さんは2001年、弱冠21歳でこの連載をスタート。その後の人生のほぼすべてを注いで、あの手この手で「じーさん」を殺し続けてきた。 実際にお会いすると、超

    児童向けギャグ漫画の金字塔『でんぢゃらすじーさん』ではなぜ人が死にまくるのか - DEATH.
    bml
    bml 2023/09/11
    そやまんがブログと違って真面目なインタビュー。WEB漫画まとめたの宣伝もしてないなんて。
  • ついにこの日がやってきた! 江ノ島茂道アクスタプレゼント!

    こんにちは! 編集部のはげます会担当、橋田&古賀です! 気が付けば世の中にずいぶんとアクリルスタンドというものが広まりましたね。ぼんやりしていたら、今や当になんでもすぐにアクスタにする、アクスタになる、そんな風潮です。 指をくわえて見ていましたが、いや、私たちもアクスタにしたい人物いるじゃん! とはっとして……。そう、江ノ島くんです。 そんなわけで、作りました!「江ノ島茂道のアクリルスタンド」を! できあがってみたら、これがむちゃくちゃ良しなんですよ。かわいい! えっ……いいじゃん…… 写真は名作記事「関ヶ原でほら貝を吹きたい」より。 台紙もださくて最高だ~~~っ(いい感じでださく作ってくださいとデザイナーさんに依頼した!) 今回は、こちらをなんと、はげます会の会員の方でご応募くださった方のなかから抽選で30名の方にプレゼントします。 奮ってご応募のうえ、江ノ島くんをおうちにお迎えいただ

    ついにこの日がやってきた! 江ノ島茂道アクスタプレゼント!
    bml
    bml 2023/09/11
    ライターグッズかい。最近グッズでアクスタ増えてるよねぇ。
  • ドラクエ唯一の駄作とよばれる『ドラクエ9』が一番売れている理由を考察する人たち「セーブデータが1つしかないから複数本買った」

    Banana @ChannelBanana ドラクエ9の売り上げ数1位の理由が、 セーブデータが1個しかなくて兄弟でプレイしたい人が 複数買った説面白いなぁ~ #ドラクエ9 pic.twitter.com/lQf1BlUVXz 2023-09-09 16:08:28 菓子折サイクロン @Kashioricyclone @ChannelBanana 最短距離の魔王の地図を出す為に、自分も地図欲しくてもう1買っちゃったからw(船着き場迄進めたソフトでないと、最短距離の地図が出る確率が下がっちゃうので) あとアーケードゲームと連動したのも、数が売れた要因かな~って。カードが付いたベスト盤も出たし 2023-09-09 16:14:10

    ドラクエ唯一の駄作とよばれる『ドラクエ9』が一番売れている理由を考察する人たち「セーブデータが1つしかないから複数本買った」
    bml
    bml 2023/09/11
    セーブデータ1個だと貸したら消えるって貸し借り防止にエグいほど効果あったんだな。1年間DLC配信もね。まぁ初DSでセーブ1個じゃ貸し借りの手間より買うしか。まだDQにハード買わせる神通力もあったし。
  • 1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第132話 背伸 | コミックDAYS

    1日外出録ハンチョウ 福伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 地の獄・・! 底の底・・! 帝愛地下労働施設・・! 劣悪な環境である地下にいながら「1日外出券」を使い、地上で贅の限りを尽くす男がいた・・! その名は大槻・・! E班・班長にして、1日を楽しみ尽くす匠・・! 飲んでって大満喫・・! のたり楽しむ大槻を描く、飯テロ・スピンオフ・・!

    1日外出録ハンチョウ - 福本伸行/萩原天晴/上原求/新井和也 / 第132話 背伸 | コミックDAYS
    bml
    bml 2023/09/11
    両さんも遊んでばかりだったなぁ。
  • 世界最速ヒットした仏ドラマ「ルパン」 主演俳優がファンだったのは漫画「ルパン三世」?……ではない|ルパン帝国再誕計画/『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』漫画家 森田崇

    Netflixドラマ『LUPIN/ルパン』1,『LUPIN』パート3予告来た!オマール・シーの『LUPIN/ルパン』パート3の予告、来ましたね! しかもさっそく「黒真珠」という原典キーワードが! 原典アルセーヌ・ルパンガチ勢であり、そして原典ルパンへのリスペクト溢れるオマール・ルパン/アサン・ディオップにノックアウトさせられた身としては、ワクワクせざるを得ない! 2,オマールがファンだったのは漫画「ルパン三世」ではないさて。パート3が始まるのは嬉しいのですが……。 オマール・シーのルパン絡みでひとつ愚痴を書かせて下さい。 2021年に、オマール・シーの『LUPIN』が世界的にヒット。日でもいろんなライターさんが記事を書きましたが、中にこんな記事が……。 【仏ドラマ「ルパン」世界最速ヒットした最大の理由 主演俳優は漫画「ルパン三世」のファンだった?】 記事から引用します。 ちなみに、シーは

    世界最速ヒットした仏ドラマ「ルパン」 主演俳優がファンだったのは漫画「ルパン三世」?……ではない|ルパン帝国再誕計画/『怪盗ルパン伝アバンチュリエ』漫画家 森田崇
    bml
    bml 2023/09/11
    劇場アニメ化で海外向けに作ればいいのに・・・。海外売上欲しくてたまらないのに。
  • モス、ジャニーズタレントのCM起用継続 - 日本経済新聞

    ジャニーズ事務所の故ジャニー喜多川元社長による性加害問題を巡り、「モスバーガー」を展開するモスフードサービスがテレビCMでジャニーズの所属タレントを継続して起用する方針であることが10日、明らかになった。アサヒグループホールディングスなどは広告や販促に起用しない方針を決めており、各社で対応が分かれている。モスフードサービスはこれまでジャニーズの所属タレン

    モス、ジャニーズタレントのCM起用継続 - 日本経済新聞
    bml
    bml 2023/09/11
    契約期間満了までってとこだろうな。他所がドンドン営業かけてくるだろうし、定期的に海外からネタが飛んでくるのは怖いし、新CMにネタ被せられるとね。
  • 週刊朝日 on Twitter: "週刊朝日7/26号、本日発売です!表紙は「ジャニーさん、ありがとう!」をテーマに、これまで週刊朝日を飾ってくれたジャニーズスターたちの表紙をコラージュ。よく見ると、”あのアイドル”の若かりし頃の姿も…!中ではジャニーさんが追いかけ… https://t.co/ERljcsYOwZ"

    週刊朝日7/26号、日発売です!表紙は「ジャニーさん、ありがとう!」をテーマに、これまで週刊朝日を飾ってくれたジャニーズスターたちの表紙をコラージュ。よく見ると、”あのアイドル”の若かりし頃の姿も…!中ではジャニーさんが追いかけ… https://t.co/ERljcsYOwZ

    週刊朝日 on Twitter: "週刊朝日7/26号、本日発売です!表紙は「ジャニーさん、ありがとう!」をテーマに、これまで週刊朝日を飾ってくれたジャニーズスターたちの表紙をコラージュ。よく見ると、”あのアイドル”の若かりし頃の姿も…!中ではジャニーさんが追いかけ… https://t.co/ERljcsYOwZ"
    bml
    bml 2023/09/11
    NHKは紅白でジャニー喜多川追悼ネタしなくてよかったなぁ。
  • ラグビーW杯2023フランス・グループリーグ・プールDの展望

    みなさんお久しぶりです。4年ぶりですね、レビュー増田です。 はじめに、いま台風が来ていますので、激しい雨風がある地域に住んでいる方は、どうかお気をつけてください。 みなさんの身体の安全や心の安寧は一番大事なことで、W杯といえど所詮スポーツのラグビーとは、較べるレベルにもないことです。 さて。 2019年の日大会で日本代表は素晴らしい結果を残し、レビューをしていた自分もみんなと楽しめたことがとても嬉しかった。 そのあとの4年で世界があんなことになるとは思いもしていなかったけど、僕はまたW杯を見ることができるし、みんなもまた楽しめるような状況、心境であるならばいいと思っています。 今大会、前回のように逐一レビューできるかはわからないけど、みんなが観戦する際の手助けが少しでもできたら嬉しいです。 グループリーグの展望予選リーグ、日が入ったのはプールD。 このプールはオーストラリア、ウェールズ

    ラグビーW杯2023フランス・グループリーグ・プールDの展望
    bml
    bml 2023/09/11
    グループ4位って感じ。姫野を怪我で欠いたり、ミスも多くて他に勝つのは・・・。いい試合してくれよってもんかな。
  • ジャニーズ頼みの演劇界、性加害問題で大きな痛手 - スポーツ報知

    Snow Manの渡辺翔太(30)と、SixTONESの森慎太郎(26)が主演するミュージカル「DREAM BOYS」が9日、東京・帝国劇場で開幕した。 * * * * 日の演劇界はいま、ジャニーズ事務所のタレント抜きに成立することは不可能な状況にある。2000年に帝国劇場で始まった東宝製作の堂光一主演「SHOCK」シリーズは毎年のように上演を重ね、2000回目前。これだけ続いているのは他でもなく、チケットが売れるからだ。ジャニーズの東宝演劇への進出を印象づけたのは、1998年の東京宝塚劇場ファイナル公演「ジャニーズ祭り」。それ以降、「DREAM BOYS」「滝沢革命」などの作品が帝劇を中心に日比谷界隈をにぎわせてきた。 これは東宝だけに限らない。松竹は新橋演舞場で続いた「滝沢歌舞伎」もほとんど即日完売の勢いだった。かつての大御所俳優の座長芝居は姿を消し、満員になるのはアイドルによる

    ジャニーズ頼みの演劇界、性加害問題で大きな痛手 - スポーツ報知
    bml
    bml 2023/09/11
    中途半端に古参の東山が社長、ジャニーズの名前は残すとかしてるんでどんよりしたままだな。外部社長と名称変更でバッサリしたほうがメディアもスッキリイケただろう。
  • 海で遊びたいけど体力に自信ないのでライフジャケット着て行ったら気持ちよかった→欲しくなる人続出「海に浮きたい」

    ライフジャケットの良さが広まって「欲しくなった」という反応がたくさんありました。水難事故対策っていわれると負担に感じるけど、楽しさや心地よさがあるって言われると性能いいやつ欲しくなる~!

    海で遊びたいけど体力に自信ないのでライフジャケット着て行ったら気持ちよかった→欲しくなる人続出「海に浮きたい」
    bml
    bml 2023/09/11
    気持ち良すぎて寝て流されてそう・・・。
  • イタリア首相、「一帯一路」離脱を中国に非公式に伝える-関係者

    インドでの20カ国・地域首脳会議(G20サミット)に出席した両首相は9日に会談し、メローニ首相がイタリアの離脱方針を李首相に語った。事情に詳しい関係者が匿名を条件に明らかにした。イタリアは2019年、一帯一路協定に正式に署名していた。 一帯一路は習近平国家主席が旗振り役となって進めている政策だが、習主席は今回のG20サミットを欠席。メローニ首相は中国による貿易報復を警戒し、協定離脱の決定をどのように中国側に正式に表明するか決めるまで時間をかけている。

    イタリア首相、「一帯一路」離脱を中国に非公式に伝える-関係者
    bml
    bml 2023/09/11
    金の切れ目が縁の切れ目だからねぇ。中国も国内不動産で忙しいのも今がチャンスと。報復すると他も他も続いて余計悪化する。
  • ロボタクシー導入で問題続出 サンフランシスコが運行台数を制限 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    米カリフォルニア州サンフランシスコで自動運転タクシーを提供している企業2社のうち1社が、自社のタクシーが関わる事故が相次いだことを受け、市内で運行する車両を半減させることに同意した。直近の事故では、自動運転タクシーが緊急出動中の消防車と衝突。自動運転車サービスは米国各地で導入されているが、問題も相次いでいる。 サンフランシスコでは先週、ゼネラル・モーターズ(GM)傘下のGMクルーズが運行するロボタクシーが消防車と衝突し、乗客1人が負傷した。CBSは消防士の話として、タクシーが交差点で消防車に道を譲らなかったことが原因だったと伝えている。GMクルーズは18日、同市内でのロボタクシー運行数を半分に減らすことに同意した。 一方で、同社サンフランシスコ支部のグレッグ・ディーテリッチ部長は、自社のロボタクシーを擁護。タクシー側は視界に入った消防車を「ほぼ即座」に識別し、サイレンの音も「背景の騒音と区

    ロボタクシー導入で問題続出 サンフランシスコが運行台数を制限 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    bml
    bml 2023/09/11
    個人記事=自動運転サイコー、フォーブス=問題続出。