タグ

2010年5月29日のブックマーク (8件)

  • asahi.com(朝日新聞社):裁判員、「相場」とらわれず量刑 判断理由、従来と差 - 社会

    裁判員裁判の判決で示される「刑の重さをどう判断したか」の理由が、これまでの刑事裁判とは違ってきていることが日弁護士連合会の分析でわかった。いつも使われてきた表現は減り、これまで検察側や弁護側の常識だった主張が判決に必ずしも反映されなくなった。日弁連は裁判員が重視する事柄の「傾向」を読み取り、弁護側の主張に生かす「対策」に乗り出すとともに、裁判所がすべての判決をホームページで公開するよう求めている。  これまでに全国の弁護士を通じて130件以上の判決文を集め、分析した。岡慎一・裁判員部事務局次長は「法律家の間で共有されてきた認識が、前提にできなくなってきている」と話す。  例えば、裁判官による裁判で、弁護側が「被告は若くて前科がない」と主張した場合、判決では刑を軽くする理由に挙げられてきた。ところが、裁判員裁判では同様には受け取られないケースがある。また、検察側の「被害者の処罰感情の強さ

    bn2islander
    bn2islander 2010/05/29
    例外を一般的に見ようとしているだけの話じゃないかな / 見出しだと量刑を問題にしているが,本文は量刑をさほど気にしていないんだよね
  • 「経費も教員も削減せざるを得ない」 京大理学部が寄付呼びかけ

    事業仕分けなどによって、科学技術分野への予算が相次いで削減される中、京都大学理学部が寄付のお願いをしている。法人化してから、経費削減で教員の数も減らさなくてはいけない状況に追い込まれているのだという。ネットでは、「名門なのにこんなありさまなのか」といった声も挙がっている。 京大理学部のHPに2010年5月初旬、「京都大学理学部の教育・研究へ絶大なる御支援を」という文章が掲載された。京大理学部への寄付の呼びかけをするもので、同学部の現状をおおむね以下のように説明している。 大学の基盤的経費、年1%ずつ削減 ノーベル賞受賞者や、フィールズ賞受賞者を輩出し、霊長類や宇宙物理学などの分野でも独創的な研究が行われている。研究成果を出すためには、景気動向や政権の変化など社会情勢に関係なく、自由な発想でチャレンジできる環境が大切だとする。 しかし、04年に国立大学が法人化されて以降、国の政策のもと運営交

    「経費も教員も削減せざるを得ない」 京大理学部が寄付呼びかけ
    bn2islander
    bn2islander 2010/05/29
    ぶくまみて思うのだが「何,京大と言えどもそんなに苦境なのか.それならば増税して国立大学に金を注ぐべきだ」という意見が無いんだよな.しょせんはその程度の認識なのだろう / 増税は必要だと思うよ
  • 首相と小沢幹事長、27日夜に会談していた : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    複数の関係者が明らかにした。 関係者によると、首相は、沖縄の米軍普天間飛行場移設問題に関する政府の対処方針について、内閣の意思を明確に示すため、全閣僚の署名が必要だとの考えを説明したという。 小沢氏は、社民党党首の福島消費者相が署名に応じない考えを示していることを踏まえ、慎重な対応が望ましいとの認識を示したとみられる。

    bn2islander
    bn2islander 2010/05/29
    小沢さんの求心力の低下,力の低下を意味しているかなあ / さて,今鳩山さんを操っているのは誰だろう
  • 口蹄疫:宮崎県の種牛延命要望を批判 生産者全国組織 - 毎日jp(毎日新聞)

    宮崎県で感染が広がる家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)問題で、肉牛と豚の生産者団体が29日、東京都内で記者会見し、県の対応の遅さに抗議するとともに、東国原英夫知事が特例で助命を求めていた種牛49頭とスーパー種牛5頭の速やかな殺処分を求めた。 会見をしたのは全国肉牛事業協同組合(港区)の山氏徹理事長と日養豚協会(渋谷区)の志沢勝会長。両氏は、移動制限区域内の牛や豚がワクチン接種後、殺処分されることについて「生産者は全国の仲間を感染から守るため断腸の思いで犠牲になった」と強調。県が発生当初、消毒の徹底など対応を怠ったのが感染拡大の原因と指摘した上で、県が種牛の延命を国に特例で要望したことについて「犠牲を強いられた生産者に対する裏切り行為だ」と厳しく批判した。【野口由紀】

    bn2islander
    bn2islander 2010/05/29
    生産家の団体が,このような声明を出した事自体は重く受け止めなければならないよね.一つの見解として.
  • 愚者の戯文

    リファラトラップ用のダミー Twitter の ID 呼び出しでのトラックバックもここに来るみたいですが、対象の日記が不明になるため、削除させていだきます。予めご了承ください。 まぁ?Bにも飛んでるはずなので、別途そちら経由で反応するとは思いますが。 ラノベファンに質問がある いろいろと盛り上がってるので、私も答えてみた。 自分の読書履歴 とりあえずはまずこれから。 私自身の読書遍歴は、正直最初の記憶がない(^^;; 小学校の頃からが好きで、読めるものを手当たり次第の記憶はある。小学校の図書室で学習マンガを読んでみたりとか。どちらかというと読みものに近い動物の話とか。 で、ラノベの方向に転がるきっかけというのも思い出せないのだけど、方向性だけ考えると……小説系統だけ上げるけど…… 確か小学校の頃だったと思うけど、ルパンとかシャーロックホームズとかあの手の推理物(子供向けアレンジ入ってる)

    愚者の戯文
    bn2islander
    bn2islander 2010/05/29
    考え方の問題になってくるかなあ.「根拠が無い限り牛を殺すな」と「根拠が無い限り牛を生かすな」と言う考え.私は後者の立場を支持する.
  • ネット界隈の口蹄疫に関する一色っぷり

    中央政府は何をやっているんだ!民主党だからだめなんだ!畜産農家が可哀そう。 ネットでは一色に染まり上がり、ここに異論を挟む蛮勇はない。なのでこそっと増田で。 口蹄疫をめぐる木村盛世厚生労働省検疫官のつぶやき http://b.hatena.ne.jp/entry/togetter.com/li/23455 ブックマークでの反応も一色だ。だけど正直、木村さんの意見のほうが正しいのではと思う。 wikipediaに書いてあるような知識もないのはどちらだ、疾病に関する高校生レベルの知識もないのは一体どちらだといいたくなる。経済動物であるから死を意味すると、理解している人もいるようなのでまだいいのだが、他のひとの意見の温度差はどうだろう。口蹄疫を鳥インフルエンザとの区別もついていないのではないだろうか。事実、個別に問うてみたら狂牛病と区別がついていない人もいた。 mow mowやoink oink

    ネット界隈の口蹄疫に関する一色っぷり
    bn2islander
    bn2islander 2010/05/29
    マニュアル遵守派とマニュアル批判派で二色に分かれているような気がするが
  • 『Twitter / 橋口志穂: 地元の宮崎。口蹄疫のことで、自殺した農家の方が10人 ...』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『Twitter / 橋口志穂: 地元の宮崎。口蹄疫のことで、自殺した農家の方が10人 ...』へのコメント
    bn2islander
    bn2islander 2010/05/29
    id:imo758 デマがまき散らされるから問題視しているわけではないですよ.デマが伝播されやすいことを問題視しているのです/この程度の話で100人以上がRTしている状況が怖いなと思います
  • 【口蹄疫】「マニュアルは机上の空論」大阪府立大向本准教授 - MSN産経ニュース

    家畜の伝染病・口蹄(こうてい)疫問題で、大阪府立大の向雅郁准教授(獣医学)は28日、産経新聞の取材に、平成16年に農林水産省が作成した口蹄疫マニュアル(防疫指針)は「机上の空論だった」として改訂すべきだと提言した。府立大は近畿地方で唯一獣医学科を持ち、この地域で口蹄疫が発生した場合、主力研究機関となる。主な一問一答は次の通り。 −−感染をどうみているか 「口蹄疫はこういうものだと予想されたこと。家畜の病気では、死亡率は低いので軽いというイメージがあるが、伝播(でんぱ)力が非常に強く、恐ろしい病気だ」 −−なぜこれだけ広がったと思うか 「口蹄疫は牛の病気だと思いがちだが、豚に感染したのが大きかった。豚は牛よりも100倍から2千倍のウイルスを体内につくり放出する。豚の感染力が高いというのは、教科書レベルで書いてある基的なことだ」 −−防疫体制をしっかりしていても防げなかった 「ウイルスの媒

    bn2islander
    bn2islander 2010/05/29
    具体論を何も述べていないよな