タグ

2018年2月25日のブックマーク (10件)

  • 「艦これ」公式Twitter、凍結解除後もDMCA虚偽報告が続いていることを明かす 「許されざる行為です」

    「艦隊これくしょん -艦これ-」公式Twitterは2月25日、今も同アカウントに対する虚偽報告が続いていることをTwitterで明かしました。このような行いについて「たいへん悲しむべきこと」「許されざる行為です」ともコメントしています。 同アカウントを巡っては2月22日、「自分が描いた画像をアイコンに使っている」という虚偽の報告によりアカウントが凍結されてしまう事態に。その日のうちにアカウントは復活しましたが、「DCMA(デジタルミレニアム著作権法)の悪用によるTwitter凍結」として大きな注目を集める形となりました。 現在の「艦これ」公式Twitter。約140万人いたフォロワーも元通りに ネット上では「DCMAを悪用した虚偽申請はれっきとした犯罪行為」「膨大な損害賠償もあり得る」といった声もあがっていますが、「艦これ」公式Twitterによれば、「大変悲しむべきことに、まだTwit

    「艦これ」公式Twitter、凍結解除後もDMCA虚偽報告が続いていることを明かす 「許されざる行為です」
    bohemian916
    bohemian916 2018/02/25
    虚偽報告する奴も悪いが、裏を取らずそのまま凍結させるtwitter側も悪いのでは? 裁判で言ったら、被告の話も聞かずに原告の言い分認めてそのまま刑を執行してるようなもの。
  • 中国、国家主席の任期撤廃改憲案 習氏、長期政権狙う:朝日新聞デジタル

    中国共産党中央委員会は25日、国家主席の任期を「2期10年まで」とする憲法条文を削除する改正案を国営新華社通信を通じて発表した。現憲法では習近平(シーチンピン)国家主席の任期は2023年までだが、さらに長期政権が可能になる。権力集中の弊害を避けるため指導者人事の規範化を進めてきた流れに逆行する動きともいえ、中国政治システムの大きな転機になりそうだ。 国家主席は国を代表する元首。中国を実質的に一党支配する共産党のトップは総書記だが、国家主席を兼ねることで最高指導者としての権威は強固になる。憲法は国家主席の任期を2期10年までと定めており、習氏は3月の全国人民代表大会(全人代)で国家主席に再選され、2期目を迎える見通しだ。 国家主席は毛沢東らが務めた後、文化大革命やその後の政治闘争の流れの中で75年に廃止。鄧小平が実権を握った後の82年の憲法改正で復活した。3選を禁じたのは権力が集中した毛時代

    中国、国家主席の任期撤廃改憲案 習氏、長期政権狙う:朝日新聞デジタル
    bohemian916
    bohemian916 2018/02/25
    プーチンみたいに再選規則は変えずに、一度メドベージェフ挟んでその間に任期を伸ばして返り咲く手法は取れなかったのか。
  • 高齢者に対してパソコンの大先生をした知見を共有したい

    70歳過ぎの高齢者にフリーWiFiの接続方法について尋ねられた。 ここはショッピングモールのカフェ、「WiFi接続無料」を売りにしている。 自分も、通信容量節約のためによく使っている。 いつも通りradikoを聴きつつ、増田ブラウジングをしていたら、あるご老人から話しかけられた。 「このへんってWiFiつながるんですか?」 しかし、カフェでいきなりこの質問をされたら大抵の人は戸惑うんじゃないか? 今オレが、この話の前提とこれから起こることを先に提示したから「この老人はフリーWiFiにつなぎたいんだな」と分かるだろう。 だが、何の前提もなくこの質問をされたら一体何のことかと思うだろう。 (WiFiって、どのWiFi?) (つながるって、電波強度の話?) 先読みエスパーならシチュエーションと文脈から分かるのかもしれない。 人工知能ならフレーム問題で機能停止を起こすところだ。 (ためしにSiri

    高齢者に対してパソコンの大先生をした知見を共有したい
    bohemian916
    bohemian916 2018/02/25
    日本の「Wifiあります」は、外国人にとっては詐欺。カフェとかでコーヒー買うとレシートにSSIDとパスワードが書いてあって、すぐ繋げるのが普通。しかし優しい増田だなぁ。/ポポポ認証思い出したhttps://togetter.com/li/748339
  • 片手だけで31まで数えてみたら…!?【二進法】 - らいちのヒミツ基地

    Introduction こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 二進法を使えば5の指で31まで数えられる…というのは割とご存じの方も多いと思います。しかし実際にやってみると… とうじょうじんぶつ 阿豆らいち: フリーランスのマルチメディア野郎。薄っぺらなプログラム知識。 i(アイ): らいちの娘。中学生。今は義務教育で二進法って習わないのな。 片手だけで31まで数える方法【二進法】 らいちが得意気にアイに教えます。 さらに続けていくと・・・ 指の形が意外と難しい 二進法を使えば5の指で31まで数えられるというけれど「4」で中指立てる様は「大丈夫か?!」と思ってしまいます。 「8」の薬指だけ立てる様もビジュアル的に危険です。 指を全部開く「31」に至るまでは何度も指がつりそうになります。 (指を全部開いた状態を「0」として、グーになると「31」と、指を折って数える方法もあ

    片手だけで31まで数えてみたら…!?【二進法】 - らいちのヒミツ基地
    bohemian916
    bohemian916 2018/02/25
    五本の指に入る→30番目以内になるな。さらに関節まで使えば2^14=16384まで数えられるから、まったく大したことないな
  • 「外国籍取得したら日本国籍喪失」は違憲 8人提訴へ:朝日新聞デジタル

    人として生まれても、外国籍を取ると日国籍を失うとする国籍法の規定は憲法違反だとして、欧州在住の元日国籍保持者ら8人が国籍回復などを求める訴訟を来月、東京地裁に起こす。弁護団によると、この規定の無効を求める訴訟は初めてという。 弁護団によると、原告はスイスやフランスなどに住む8人。すでに外国籍を得た6人は日国籍を失っていないことの確認などを、残り2人は将来の外国籍取得後の国籍維持の確認を求めている。 原告側が争点とするのは「日国民は、自己の志望によつて外国の国籍を取得したときは、日の国籍を失う」とした国籍法11条1項の有効性だ。 原告側は、この条項が、「兵役義務」の観点などから重国籍を認めなかった旧憲法下の国籍法から、そのまま今の国籍法に受け継がれていると主張。年月とともに明治以来の「国籍単一」の理想と、グローバル化の現実の隔たりが進んだ、としている。 現憲法13条の「国民の幸

    「外国籍取得したら日本国籍喪失」は違憲 8人提訴へ:朝日新聞デジタル
    bohemian916
    bohemian916 2018/02/25
    議員の二重国籍はダメだが、それ以外の二重国籍の人もスパイで非国民扱いされてて、「坊主が憎けりゃ袈裟まで憎い」状態になってる。問題を切り離して考えよう。
  • 入国審査シミュレーション『Papers, Please』短編実写映画が日本字幕対応で無料配信開始。原作の魅力を約11分に凝縮 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 入国審査シミュレーション『Papers, Please』短編実写映画が日字幕対応で無料配信開始。原作の魅力を約11分に凝縮 KINODOM Productionsは日2月25日、『Papers, Please』の実写映画「PAPERS, PLEASE – The Short Film」を無料配信開始した。YouTubeおよびSteamで視聴することができる。解像度は最大4Kに対応し、日語字幕にも対応している。 「PAPERS, PLEASE – The Short Film」は、2013年に発売されたゲーム『Papers, Please』をベースとした実写映画だ。『Papers, Please』は、入国審査シミュレーションゲーム。プレイヤーは架空の共産主義国家「アルストツカ」にて入国者を審査する管理官となり、提出された申請書類が正しいかをチェックしていく。入国者を審

    入国審査シミュレーション『Papers, Please』短編実写映画が日本字幕対応で無料配信開始。原作の魅力を約11分に凝縮 - AUTOMATON
    bohemian916
    bohemian916 2018/02/25
    \アルストツカに栄光あれ!/
  • 日本語で分かち書きしちゃだめなの?

    もし その 方 が 読みやすい なら 分かち書き した 方 が 良いん じゃ ない かなぁ ?

    日本語で分かち書きしちゃだめなの?
    bohemian916
    bohemian916 2018/02/25
    こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。 この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の
  • 『「女性専用車両」反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然 - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント

    世の中 「女性専用車両」反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然 - 弁護士ドットコムニュース

    『「女性専用車両」反対派とカウンターが渋谷駅前で衝突、「帰れ」コール響き騒然 - 弁護士ドットコムニュース』へのコメント
    bohemian916
    bohemian916 2018/02/25
    男性と女性の対立になりつつある… 攻撃しやすいのは分かるけど、問題の根本は満員電車なので、満員電車に乗らなくて済む社会にしようぜ。
  • 高木菜那が金メダル スピードスケート 女子マススタート | NHKニュース

    ピョンチャンオリンピック スピードスケートの新種目、女子マススタートで、高木菜那選手が金メダルを獲得しました。高木選手は女子団体パシュートに続き2個目の金メダル獲得です。 高木選手は16人で争う決勝で、中盤までは集団の後方でレースを進めました。 そして残り2周になってから徐々にスピードをあげ、2位に上がって迎えたラスト1周で、前を滑っていたオランダの選手がバランスを崩したすきをついて先頭にたち、そのままフィニッシュして金メダルを獲得しました。 高木選手は、女子団体パシュートの金メダルに続き、2個目のメダル獲得です。また日の女子選手がオリンピックの1つの大会で2つの金メダルを獲得するのは、夏冬通じて高木選手が初めてです。 高木菜那選手は北海道出身の25歳、中長距離のエース、高木美帆選手の姉です。 ピョンチャンオリンピックでは女子団体パシュートで金メダルを獲得しています。マススタートでは、持

    高木菜那が金メダル スピードスケート 女子マススタート | NHKニュース
    bohemian916
    bohemian916 2018/02/25
    F1とか見てると、日本人は1人のときのタイムは早いけど、オーバーテイクを伴う入り乱れたレースは苦手なイメージがあった。こういう荒れやすい競技で金メダルはスゴイ。
  • −67℃“世界で最も寒い村”に自転車で向かい夏用テントに滞在していた日本人学生らがSOS、地元住民が保護 : 痛いニュース(ノ∀`)

    −67℃“世界で最も寒い村”に自転車で向かい夏用テントに滞在していた日人学生らがSOS、地元住民が保護 1 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [US]:2018/02/24(土) 08:06:45.63 ID:mtPbNCbs0 ロシア・東シベリアの世界で最も寒いとされる村に自転車で向かっていた日人の学生のグループが地元の住民に保護されました。 国営ロシア通信などによりますと、保護されたのは京都府などから来た21歳から22歳の学生4人で、サハ共和国のヤクーツクからオイミャコンまで約1000キロの道のりを自転車で移動していました。 オイミャコンは先月に気温マイナス67度を記録していて、保護された当時も約マイナス40度の寒さでした。4人はヤクーツクから約100キロの地点で夏用のテントに滞在していたところ、地元の住民が危険だと判断して保護したということです。1人は両足に軽い凍傷を負って

    −67℃“世界で最も寒い村”に自転車で向かい夏用テントに滞在していた日本人学生らがSOS、地元住民が保護 : 痛いニュース(ノ∀`)
    bohemian916
    bohemian916 2018/02/25
    思ったよりガチで準備して望んでた。誰もやったことのないことを、成功してたら絶賛される一方で、少しでも失敗すれば無謀だったと徹底的に叩く文化はどうにかならないかね。