タグ

レシピに関するbois0910のブックマーク (7)

  • 杏仁豆腐の作り方教えてやるから腹いっぱい食べようず : 飲食速報(゚д゚)ウマ- 2chまとめブログ

    杏仁豆腐の作り方教えてやるから腹いっぱいべようず Tweet 1 名無しさんの飲店@料理全品774円 2011/11/10(木) 21:33:43.98 ID:IfD8cQ2T0 立ったら書く いっぱい書く 2 名無しさんの飲店@料理全品774円 2011/11/10(木) 21:34:12.45 ID:tNdCIIfN0 美味いやつできるんだろうな? 7 名無しさんの飲店@料理全品774円 2011/11/10(木) 21:35:58.95 ID:FWCoaccb0 早くしてくださいお願いします 8 名無しさんの飲店@料理全品774円 2011/11/10(木) 21:36:30.60 ID:IfD8cQ2T0 立ってもうた 杏仁豆腐って実は今国内のその辺に売ってる奴は物の杏仁入ってないんだよ 何が入ってるってアーモンドエッセンス これ最強 もう杏仁としか思えな

    bois0910
    bois0910 2011/11/17
    バケツ杏仁やろうかな。
  • 乾物を酒に漬けて焼くとヤバイ

    ある日スーパーで買い物をしていたら、味付けに日酒を使ったという干物を見つけた。買ってべてみるとこれが美味い。 そうか、干物と日酒は合うのだな。 という事は、もしや乾物と日酒も合うのでは。いや、乾物をつまみに日酒を飲むという話ではない。 乾物を日酒に浸すのだ。今回は今日帰ったら日酒を飲みたくなる内容です。帰りに酒屋に寄って良い日酒を買って帰って下さい。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:ヤクル

    bois0910
    bois0910 2011/09/15
    方法が世間的に知られてるかどうかはともかく、ワクドキしながら肴を作るのはほんと楽しい。
  • おいwじゃがいもwwww2キロwwwwもwどうすんだよwwwww : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 07:17:24.62ID:Ik+szsz2O 貰った とりあえず半分はコロッケにしようと思う。残りどうすりゃいいんだよ 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 07:18:34.11ID:T31pzcWi0 じゃがバター一択 http://cookpad.com/recipe/1435336 お手軽! 居酒屋さんのじゃがバター 新じゃがの季節です。 ホクホク、うまうま~。 それでいて、めっちゃ簡単です。 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 07:19:42.77ID:4MvIfpDMO ポテトサラダ http://cookpad.com/recipe/837565 みんな大絶賛のポテトサラダ ❤私の十八番レシピ❤ 下味をお酢と

    おいwじゃがいもwwww2キロwwwwもwどうすんだよwwwww : まめ速
    bois0910
    bois0910 2011/07/15
    奇遇だなうちも2キロもらた。
  • レンジでプリン、カラメルも一緒に!失敗しない作り方 | nanapi [ナナピ]

    このレシピの生い立ち・おすすめ理由 プリンのレシピってたくさんあるけど、微妙な火加減の調節が大事だったりでなかなか上手にできません。 あるとき、レンジで作る、しかもお湯を張ったタッパにつけるというなかなかないレシピを発見。そして作ってみました。 でも、レンジ機能もタッパの大きさやお湯の温度も違うためうまくいきません。何度も挑戦してやっと成功にこぎつけました。この方法だと固まらないことはありますが、すが入ってしまうという失敗はありません! 材料 (カップ2個分) カラメル用 水(小さじ1) 砂糖(大さじ1と1/2) 熱湯(小さじ1) プリン用 卵(大1個) 牛乳(120cc) 砂糖(大さじ1と1/2) バニラエッセンス(2,3滴) お湯(熱湯から5分~10分冷めたものを適量) *参考:レンジ強(500ワット)、レンジ弱(200ワット)、タッパ(約15cm x 20cm 深さ約8cm) 「カラ

    レンジでプリン、カラメルも一緒に!失敗しない作り方 | nanapi [ナナピ]
    bois0910
    bois0910 2011/07/10
    あとで作る
  • not found

    bois0910
    bois0910 2011/05/07
    あー、うまそ。
  • 美味なる パスタ の作り方を教えるのじゃ! : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 00:40:25.17ID:7LStgawgO 任せたぞぅ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 00:44:58.04ID:1YlsEwU10 豚肉焼いてパスタと絡めながらタレかけて炒める 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 00:46:08.47ID:EqqeLQAt0 納豆ツナかける 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 00:45:07.96ID:N6mjVPiRO 目安茹で時間より一分少なく茹でる、これはもはや常識 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/05(土) 00:48:13.85ID:D+Vo7Wxp0 マジレスすると、湯で時間8分だと

    美味なる パスタ の作り方を教えるのじゃ! : まめ速
    bois0910
    bois0910 2011/03/09
    素人にはこういうスレがありがたい
  • 豚バラ肉とキャベツのにんにく鍋 - F & F嫁の “FFree World”

    F log goo blog のアクセスカウンターを見てみると、冬になると毎年顕著な傾向がある。 2006 年 11 月 に書いた自宅飯の記事、豚肉とキャベツのにんにく鍋 が、最新記事の次あたりにランクされるのだ。 コンスタントに毎日 50 PV ほど稼ぐので、トータルで見ると圧倒的なアクセス数。 オリジナルではなく、当時の週刊ポストで見た俳優の 石倉三郎さん のレシピなのだが、見ていただければ嬉しい。 石倉さんは料理上手として知られた方で、ポストでの連載をまとめたにはこのレシピも掲載されている。 石倉三郎の料理事始め―男の自立は厨房にあり! ブログの記事として好評なのはよいが、さすがに 4 年前ともなると記事も写真も古くなってきた。 ここいらで一発リニューアルと思い立ち、おさんどん担当の日曜日に再現してみた。 材 料 ◯ 豚バラ肉 200g ◯ キャベツ半玉 ◯ にんにく 2 玉 (

    豚バラ肉とキャベツのにんにく鍋 - F & F嫁の “FFree World”
    bois0910
    bois0910 2011/02/26
    にんにく
  • 1