タグ

ブックマーク / t32k.me (7)

  • カスタムドメインのGitHub PagesをSSL対応する - MOL

    このブログは、Hugo + GitHub Pagesで運用している。*.github.ioみたいなGitHubが提供しているドメインなら既にHTTPSの恩恵を受けられるがt32k.meのカスタムドメインを使用している場合はその限りではない。そうゆうわけで、21世紀だしhttps://t32k.meを目指す。 HTTPS for GitHub Pages 以前にrudolph君さんパイセンが、Kloudsecを使えばチョー楽っすよ!って言ってたのを思い出して、それを使ってみようとしてみたが既にサービスが終了していた/(^o^)\ Kloundsec for SSL with Custom Domain on GitHub Pages - (rudolph-miller) というわけで、1000ch君さんパイセンの記事にあるように、CloudFlareを使用してSSL対応する。 GitHub

    カスタムドメインのGitHub PagesをSSL対応する - MOL
  • Kaizen Platform, Inc.に入社しました! - MOL

    フィリピン・マニラ、カナダ・バンクーバーと1年続いた海外ニート生活に終止符を打つべく、表題の会社にフロントエンドエンジニアとして入社しました! 幸いなことに、日帰ってからの就活は書類で落とされることもなく、みなさんとてもウェルカムな雰囲気で迎え入れてくれたこと、当に感謝します。その中でも特にKaizenさんは一番最初にオファーを出していただき、ローリングストーンのように転げ落ちていた私を拾ってくださったこと、当に当に感謝のしようがありません。 プロフェッショナルな大人が集まるこの会社で、自分も恥じないように一員として頑張っていく所存。今後はこの会社と一緒に世界に向けて挑戦したい!! 新しい働き方に挑戦してみませんか? - Kaizen Platform, Inc. グロースハッカーとは - Kaizen Platform, Inc. あと、会社が新宿なので新宿な人たちは遊んでくださ

    Kaizen Platform, Inc.に入社しました! - MOL
  • Smashing Magazineのパフォーマンス改善ケースが凄まじい件 - MOL

    Frontrend Advent Calendar 2014 - Qiitaの24日目。たぶん。知らんけど。 ちょっと前になるが12/13にバンクーバーで開催されたThe Style & Class Conference 2014に参加してきた。前日にSmashing Conferenceが、ウィスラーというバンクーバーから比較的近い所で開催されていて、当はそっちに行きたかったんだけど高額なため、地元コミュニティのほうにだけ参加した。ウィスラーの方の記事は@ygoto3が書いてたっぽい。 Smashing Conferenceで登壇していたJohn Allsopp氏やVal Head氏もこのカンファレンスで登壇するということで、『なんだ、ウィスラーのついでかよー』と思い全然期待してなかったのだが、行ってみたらカンファレンス全体の構成などすごく考えられていて、とても素晴らしいカンファレンス

    Smashing Magazineのパフォーマンス改善ケースが凄まじい件 - MOL
  • Sketch3ハジメマシタ - MOL

    こんちわ、無職のt32kさんだよ。今日は職を失ってお金もないのでAdobe Creative Suiteに代わるソフトを探そうって話だ。そうゆうことで、いま世間を騒がしているSketch.appを触ってみたよ。 Sketchってどんなソフトかはこもりさんの紹介動画を見てみるとよい。ついでに、こもりさんが書いている『Sketch 3 Book for Beginner』電子書籍も買っておくとスタートダッシュが決めれると思う。 Sketch 3 Book for Beginner w/ Video 電子書籍ならではというか、Sketch.app自体の更新も速いので、電子書籍も随時アップデートされているし、説明動画もついているので分かりやすい。 そうゆうわけで、5/13にこけむさズで行われたSketch3勉強会にも行ってきた。勉強会は最初こもりさんからSketch.appの概要を説明してもらって

    Sketch3ハジメマシタ - MOL
  • ぼくのかんがえたさいきょうのしーえしゅえしゅ - MOL

    俺ももう30だし、夏なんで、CSSフレームワークはじめました。 とりあえず、UIエレメントとか作ってないし、CSSフレームワークとか言いながら、GithubのLanguage Staticsは98.3%、JavaScriptってな感じでGrunt Taskばかり充実してるような感じです、現状。 とりあえず、設計方針としてはマシなCSSを書くことを目標としている。この一年、スマホアプリのHTML/CSSコーディングをやってきたわけだが、度重なるUIの変更に耐えうるCSS、そして肥大化しないCSSとは何かずっと考えていて、特に答えという答えもで見つかっていわけだけど、とりあえずはこうしたほうがBetterなんじゃないかというの自分的に固まってきたので、公開してみた。 てか、最強のCSSなんて存在しないからなっ!! t32k/maple - GitHub ありがちな落とし穴 これを作るにあたって

    ぼくのかんがえたさいきょうのしーえしゅえしゅ - MOL
    bojovs
    bojovs 2013/11/03
  • CSSOとgrunt-csso - MOL

    読書の秋、ご勉学の方はいかがでしょうか。 I’m your @t32k. 今日はCSSO (CSS Optimizer) – A CSS minimizer unlike othersの紹介だ。前回のCSSCombは単純にプロパティのソートをしてくれるものだったが、今回のはminimizerだ。 普段はSassの:compressed出力で最後デプロイしてるんだけど、もっとマシなものはないかなーと特には探してはないけど、@cssradarパイセンがCSSOがいいって言ったとか言わないとかあったので調べてみた。 ちなみにSassの:compressedはこんな感じで出力しているらしい。 Compressed style takes up the minimum amount of space possible, having no whitespace except that necessa

    CSSOとgrunt-csso - MOL
  • HTTPリクエストを減らすために【序章】HTTPリクエストは甘え - MOL

    このシリーズはHTTPリクエストの理解を通じてWebパフォーマンスの重要性について考える5章構成になっている。 【序章】HTTPリクエストは甘え 【CSS Sprite編】スプライト地獄からの解放 【WebFont編】ドラッグ&ドロップしてコマンド叩いてウェーイ 【DataURI編】遅延ロードでレンダリングブロックを回避 【終章】我々には1000msの猶予しか残されていない 1日目は、HTTPリクエストの概要について説明する。 例えに、私のポートフォリオページ(t32k.me)が表示されるまでの流れを見ていく。まず、検索からでも方法はなんでもよいが、ブラウザのURLバーにt32k.meと打ち込んでアクセスする。そのページを見にいくということは、つまりt32k.meに対してHTTPスキームでリクエストするということを意味している。 クライアントであるブラウザは入力されたURLを判断して、リソ

    bojovs
    bojovs 2013/08/20
  • 1