bojptappのブックマーク (7)

  • ブーゲンビル島沖海戦シナリオを自作してみた SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)自作シナリオ「ブーゲンビル島沖海戦 1943年11月2日 0037」 - Haruichibanのウォーゲームのおと

    81年前の1943年11月2日に発生したブーゲンビル島沖海戦をテーマにした、SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)用シナリオを自作してみた。 福田誠『第二次大戦 海戦事典1939~45』(光栄)(1998/09/16)や 別冊宝島2042『ビジュアル図解 連合艦隊全作戦記録』(2013/08/16)を参考にした。 昭和18年(1943)11月2日に、ブーゲンビル島に上陸したアメリカ軍に日軍が突っ込んでいって起こった水上戦だ。 目次 【0】シナリオ 1)背景 2)マップ 3)日軍 4)アメリカ軍 5)ゲームの長さ 6)基視界 7)勝利条件 8)特別ルール 9)戦いの結果 【0】シナリオ 1)背景 連合軍はソロモン諸島を北西に向かって攻め上がる部隊と、ニューギニア島を北西に攻め上がる部隊の2つが、日軍の一大拠点であるラバウル目指して、侵攻してきた。 昭和18年(1943)11月

    ブーゲンビル島沖海戦シナリオを自作してみた SS『聯合艦隊』(Fleet Battles)自作シナリオ「ブーゲンビル島沖海戦 1943年11月2日 0037」 - Haruichibanのウォーゲームのおと
    bojptapp
    bojptapp 2024/11/02
    今号の歴史群像にも出ていましたね。ここの所ソロモンの回が続いていて読み応えあります。
  • 他の方のAARを並べてみるのも楽しい『1944年:メッツ進撃作戦』(The Drive on Metz)作戦研究 - Haruichibanのウォーゲームのおと

    X(旧Twitter)で、ジェームズF・ダニガン『ウォーゲームハンドブック』(The Complete Wargames Handbook)の付録ゲーム『1944年:メッツ進撃作戦』(The Drive on Metz)を、窪田好男さんのプレイしているAAR(After Action Report)を見た。 第1ターンに兵力が少ないドイツ軍がいきなり地図盤から部隊を脱出させて勝利得点を得るのを見た。 私ならやらない方法なのでとても驚いた。 窪田さんのAARを盤上に並べてみて研究してみたくなった。 【0】初期配置 【1】第1ターン(1944/09/07) 【2】第2ターン(1944/09/08) 【3】第3ターン(1944/09/09) 【4】第4ターン(1944/09/10) 【5】第5ターン(1944/09/11) 【6】第6ターン(1944/09/12) 【7】第7ターン(1944/0

    他の方のAARを並べてみるのも楽しい『1944年:メッツ進撃作戦』(The Drive on Metz)作戦研究 - Haruichibanのウォーゲームのおと
    bojptapp
    bojptapp 2024/10/06
    スキャンしなくてもスマホのカメラで撮って、Windowsのペイントで範囲指定のコピペで十分使えますよ。エクセルはシートコピーができるのでワードより使いやすいかもしれませんね。
  • 小林源文『カンプグルッペZbv【完全版】』学習研究社(2003/02/28) - Haruichibanのウォーゲームのおと

    Amazonへのリンク もくじはこちら 小林源文氏オリジナル劇画だ。 脱走兵や軍法違反者を集めた懲罰大隊は通常、地雷除去や死体処理などが任務で戦車などの戦闘車輌を持たないものだが、この物語は違う。 脱走兵やならず者たちを集めた捨て駒戦車部隊だ。 えん罪で脱走兵とされたアッシュや、巨体と上を上と思わないコワルスキー。 クソ真面目なブルクハイト中尉。 皆の軍隊手帳を預かるイヤミなシュルツ准尉。 モスクワの前面で逃亡しようとしたためカンプグルッペZbvの指揮官にされ、常にコートの襟を立てて顔を隠すカンプグルッペZbvを率いるシュタイナー少佐。 カンプグルッペZbvは、他の部隊を救うために、捨て駒としてこき使われる。 それでも最善を尽くして戦い続ける・・・。 懲罰大隊というのは聞き慣れないが、HJ『マーケットガーデン作戦』(Operation Market-Garden)に第6懲罰大隊が登場する。

    小林源文『カンプグルッペZbv【完全版】』学習研究社(2003/02/28) - Haruichibanのウォーゲームのおと
    bojptapp
    bojptapp 2024/04/16
    懲罰大隊というと「戦場のヴァルキュリア3」を思い出します。あれも主人公がはめられて懲罰大隊(ネームレス)の指揮官にされた物語でした。一生懸命プレイしたなぁ。
  • AH『サブマリン』(Submarine)における魚雷戦術研究その2 - Haruichibanのウォーゲームのおと

    アバロン・ヒル社の『サブマリン』(Submarine)は、潜水艦の戦術級ゲームとして個人的に大好きなゲームだ。昔、かなりやりこんだゲームだ。当時は適当に魚雷を発射してはサイコロ振っていて、あまり考えなかった。が、あらためてどうやると潜水艦側が魚雷を命中させることができるか、研究してみようと思った。 以前、AH『サブマリン』(Submarine)で魚雷を命中させることがいかに難しいか、下記記事で調べたことがある。 haruichiban0707.hatenablog.com 今回は、第二次世界大戦の魚雷戦について調べてみた。 その上で、その方法をAH『サブマリン』(Submarine)に応用してみようと思ったからだ。 第二次世界大戦の魚雷発射について、ネットで調べてみたら下記のサイトが見つかった。 navgunschl.sakura.ne.jp このサイトの場合、駆逐艦による雷撃のようだが、

    AH『サブマリン』(Submarine)における魚雷戦術研究その2 - Haruichibanのウォーゲームのおと
    bojptapp
    bojptapp 2024/01/05
    U-Boot The Board Gameというゲームがあります(https://uboottheboardgame.com/)。このゲームでは、実際に使っていた戦術コンパスの様なものが付いていて、実際の魚雷発射メカニズムを再現しているとか。戦術ブックもあります。
  • イタリア軍はうまく脱出できるか?『ASL Starter Kit #2』S10「PAPER ARMY」バトル・レポート(AAR) - Haruichibanのウォーゲームのおと

    Advanced Squad Leader Starter Kit #2(ASLSK2)のシナリオ、S10「PAPER ARMY」をソロ・プレイした。ASLSK#2では砲兵器が追加されるのだが、S9同様、このシナリオでも砲兵器が登場しない。 シナリオ和訳はこちら haruichiban0707.hatenablog.com シナリオタイトルを直訳すると、「紙上の軍隊」と言ったところか。 つまり書類上は立派な軍隊だが、実情が伴っていないイタリア軍を指すのだろう。 舞台はギリシャのサランドポロ川渓谷だ。 勝利条件は、10VP以上を地図盤西端から脱出させることで、即座にイタリア軍の勝利となる。各分隊は2VP,各半個分隊及び指揮官は1VPだ。 特別ルールで、イタリア軍MMGが故障状態で、ギリシャ軍混乱状態の士気値+1、11月だが麦畑がある。 前回のソロ・プレイはこちらだ。 haruichiban0

    イタリア軍はうまく脱出できるか?『ASL Starter Kit #2』S10「PAPER ARMY」バトル・レポート(AAR) - Haruichibanのウォーゲームのおと
    bojptapp
    bojptapp 2023/12/29
    ASLSKのシナリオ10は結構検討しました。巷ではギリシャ軍の勝率70%らしいですね。
  • 確定◆音源があるのに20年近くタイトルが分からない謎のアニメソング

    【教えて!】何の曲か分からないけどアニソン系の好きな曲https://www.nicovideo.jp/watch/sm27515759 (ログインなしで見れます) 答えが見つかるまで再投稿させて頂きます。この動画の曲が何の曲でどういう曲名なのか知ってる方がいたら教えて下さい。https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14240667374 つい先日知った謎の曲。「ヒトガタ」という都市伝説化してる謎のCMについて調べていたら そのヒトガタを引き合いに出して上記のYahoo知恵袋のリンクがTwitterで言及されていた。 20年ほど前に有線のアニソン専門チャンネルで流れていたもので、質問者の方は20年近くも探しているのに未だに何の曲か判明しないという。 ちょっとチープな感じがするが、謎めいた雰囲気と面白い曲調を気に入っ

    確定◆音源があるのに20年近くタイトルが分からない謎のアニメソング
    bojptapp
    bojptapp 2021/06/06
    聞きましたがわかりませんでした。サスペンス調な感じですね。有線で流れるのなら、そこそこ有名なのでしょうか。4分近くって結構長いですね。
  • 自衛隊のメシ

    5年前、訳あって20年勤務した自衛隊退職した。 高校卒業後即入隊してずっと営内だったので、実家の母の手料理より自衛隊のメシをべた回数の方が多いかもしれない。 思い出深いマズかったメシをつらつらと書いていく。 ※自分が新人だった平成初期の話です ① 某巨大駐屯地で出た「とんかつラーメン」 当初メニューの誤植ではないか(よくあった)と考え、とんこつラーメンを楽しみにしていたのだが やっぱりとんかつラーメンだった。 場末のサービスエリアでべるようなしょうゆラーメンに、わりとデカいとんかつがスープをたっぷりとすいこんで しっとりと鎮座していた。 カラッとした揚げ物が好きな自分にはラーメンスープに浸ったとんかつは辛かった。 この某巨大駐屯地の堂は天井がめちゃくちゃ高くて、天井ででハトやスズメが数羽いつも飛んでいた。 今思えば衛生的にどうなの、という感じだが当時は誰も何とも思っていなかった。

    自衛隊のメシ
    bojptapp
    bojptapp 2021/06/03
    ダチョウ肉は長野の飯田で見たことあります
  • 1