「就職氷河期」と呼ばれた世代の具体的な支援策が動き出した。 今月10日に行われた第5回経済財政諮問会議で、就職氷河期世代が「人生再設計第一世代」に名称変更。今夏に、約3年間で集中的な支援を行うためのプログラム案の作成を検討する。 就職氷河期世代とは、バブル崩壊後に卒業期を迎えた人たちを指し、今の30代半ばから40代半ばの約1700万人がこれにあたる。当時就職できず、今でも無職や非正規雇用である人も多い。
【前編】本屋の新展開 中国と韓国はここまで変わった 日本では、書店が毎日3店余りのペースで消えている。アルメディアの調べでは、2000年の2万1654店から18年には1万2026店まで減った。 私は岡山県の海が近い農村で育った。小学校は1学年1クラス。学校から自宅は離れていて、近所に同じ学年の子はいなかった。友だちを待つ間、学校や市民センターの図書館で時間をつぶし、1人で帰る時は寂しさを払うため本をめくりながら歩いた。本は見知らぬ世界と私をつないでくれる頼りになる友だちだった。つまんない本にでくわしても、仲良くならなきゃと無理して読み通した。そうしないと読む本が尽きてしまう。 町に1軒だけある書店は教科書、新聞の販売店を兼ねた立ち読み厳禁の小さな店。日本の地方のあちこちにあった光景だろう。テレビで見る都会の大きな書店が羨ましかった。たくさん並ぶものから何かを選ぶ行為は豊かさの象徴だ。自分に
anond:20190415145055 数年前、NHKのハートネットTVで山師のような見た目の青年が高校生に進路指導をしていた。 ナレーションによると、進路を導くプロらしい。 数十人の高校生を前にして、まったく信用のできない口ぶりで彼は言った。 「進路を決めるコツは、やりたくない仕事をはっきりさせることだ」 増田は、自分が観るべき映画をどう選択すべきなのか。 それは観たくない映画を選ぶことだ。 というわけで、午前10時の映画祭のラインナップに対して、増田が観に行きたくなくなるようなコメントをしてみたいと思う。 1.アラビアのロレンス長すぎ(3時間47分)。東京から秋田まで行ける。 2.E.T.どうせ指と指くっつけて終わりだろ。宇宙外生命体とガキの心温まる話とか増田は興味ないって。 3.ウエスト・サイド物語オープニングいつ終わるんだよ。 4.風と共に去りぬ究極に長い(3時間58分)。東京か
『アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した』光文社 ジェームズ・ブラッドワース/著 濱野大道/訳 冒頭からあとがきまで、ジャック・ロンドンの『どん底の人びと ロンドン1902』を髣髴とさせた。百年以上も後に書かれた本がどうしてこれほど「どん底」なのかと思え、読んでいると気分が悪くなった。ありありと現場の情景が浮かぶからだ。 大げさじゃなく、ほんとうにアマゾンの章では吐きそうになった。 日本のブラック企業も真っ青という英国の地方の労働現場(アマゾンの倉庫、介護、コールセンター、ウーバー)に潜入したジャーナリストの迫真のルポだ。 著者も23歳になるまで最賃(最低賃金)に近い仕事を転々とし、大学に入り、大学院まで進んだ。そしてフリーのジャーナリストになったいま、社会の最下層に潜入して英国に何が起きているのかを探ろうとする。 この取材の動機やスタンスも、20世紀初頭のジャック・ロンドンとよ
April 14, 2019 | Architecture | casabrutus.com | text_Yuka Uchida 2016年、惜しまれながら閉館した〈旧神奈川県立近代美術館 鎌倉〉。あの名建築が3年の改修工事を経て、〈鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム〉としてリニューアループン! 建築家・坂倉準三の代表作であり、近代建築の保存に取り組む国際組織「DOCOMOMO」の「日本の近代建築20選」にも選ばれた〈旧神奈川県立近代美術館 鎌倉〉。2016年3月に惜しまれながら閉館したが、その後、建築は「神奈川県指定重要文化財」に指定され、保存が決定。3年に渡る改修工事を経て、今年6月8日から〈鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム〉としてリニューアルオープンする。
クラゲはサンゴやイソギンチャクの仲間なのに、なぜクラゲだけ海の中を泳ぐようになったのか。その違いが、ごくわずかな遺伝子にあることを、日本とドイツの研究チームが突き止めました。 クラゲは「刺胞動物」と呼ばれるサンゴやイソギンチャクの仲間で、幼い頃は同じように海底にへばりついていますが、成長すると泳ぎ出します。 なぜクラゲだけが泳ぐのか。 沖縄科学技術大学院大学やドイツの研究機関などで作る研究チームは、「ミズクラゲ」と「ヒクラゲ」のすべての遺伝情報を4年かけて分析しました。 その結果、これらのクラゲはそれぞれ2万余りの遺伝子を持っていることが分かり、この中から、「サンゴやイソギンチャクにはない」「泳ぎ始めるタイミングで働く」「2種類に共通する」という条件で絞り込んだ結果、わずか97の遺伝子しか残らなかったということです。 研究グループは、この97の遺伝子が泳ぐのに必要な筋肉や目を形づくり、クラ
フランスのパリを代表する観光名所でユネスコの世界文化遺産にも登録されているノートルダム大聖堂で、現地時間の15日夜、日本時間の16日未明、大規模な火災が発生し大聖堂の中央部分が崩れ落ちたほか正面の塔にも火が燃え移り消火活動が続いています。 大聖堂の中央部分が最も激しく燃え、高さおよそ90メートルのせん塔や周辺の屋根が火災発生からおよそ1時間後に崩れ落ちました。 その後、火は正面にそびえるふたつの塔のうち北側の塔にも燃え移り、現場ではいまもおよそ400人の消防隊員が消火活動を続けています。 消防によりますと、消火活動中に隊員の1人が大けがをしたほか、これまでに大聖堂の屋根の3分の2が崩れ落ちましたが火の広がりは抑えているとしています。 大聖堂は火が燃え広がったときには閉館後で、中に観光客はいなかったとみられ、内務省の高官は今のところ死者は出ていないと話しています。 消防は大聖堂の屋根裏付近か
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く