2020年11月13日のブックマーク (16件)

  • タピオカ異様に憎んでる人いるよね 1クールごとに嫁変わるアニオタがどうせ..

    タピオカ異様に憎んでる人いるよね 1クールごとに嫁変わるアニオタがどうせタピオカなんかすぐ飽きられて廃れるって言ってるの見ておまえタピオカに何されたんだよ…ってなった

    タピオカ異様に憎んでる人いるよね 1クールごとに嫁変わるアニオタがどうせ..
    bokmal
    bokmal 2020/11/13
    ナタデココの身内では
  • 門田隆将 on Twitter: "やはり集計システム“ドミニオン”が焦点に。「ドミニオンが全国で270万のトランプ票を削除。 データ分析で22万1千人のペンシルベニアの票が私からバイデンに切り替えられた。94万1千の私の票は削除。これを使用する州で43万5千票が切… https://t.co/3TpM2cNMkW"

    やはり集計システム“ドミニオン”が焦点に。「ドミニオンが全国で270万のトランプ票を削除。 データ分析で22万1千人のペンシルベニアの票が私からバイデンに切り替えられた。94万1千の私の票は削除。これを使用する州で43万5千票が切… https://t.co/3TpM2cNMkW

    門田隆将 on Twitter: "やはり集計システム“ドミニオン”が焦点に。「ドミニオンが全国で270万のトランプ票を削除。 データ分析で22万1千人のペンシルベニアの票が私からバイデンに切り替えられた。94万1千の私の票は削除。これを使用する州で43万5千票が切… https://t.co/3TpM2cNMkW"
    bokmal
    bokmal 2020/11/13
    いつも思うんだけど“ドミニオン”て陰謀論的になんともキャッチーな響きだよなー
  • 「この子が行方不明になったら…」1人で乗車の3歳男児 滋賀の高校生が保護 | 毎日新聞

    迷子を保護し、滋賀県警彦根署から感謝状を贈られた八日市高2年の福真士さん(中央)=滋賀県東近江市八日市上之町で2020年11月9日午後4時4分、伊藤信司撮影 近江鉄道の電車内で迷子を保護した滋賀県立八日市高2年、福真士(まなと)さん(17)に9日、滋賀県警彦根署の笹木長幸署長が感謝状を贈った。東近江市八日市上之町の同校校長室で贈呈式があった。 福さんによると10月18日午前11時ごろ、バスケットボール部の練習に向かうため日野駅から近江鉄道に乗ったところ、無人駅の朝日大塚で3歳の男の子が1人で乗り込んできた。「彦…

    「この子が行方不明になったら…」1人で乗車の3歳男児 滋賀の高校生が保護 | 毎日新聞
    bokmal
    bokmal 2020/11/13
    すばらしいなぁ。“目が合った時、「この子が行方不明になったら嫌だな」と感じ、迷わず手を差し伸べた” これだよなぁ。普段ネットで何を言っても言わなくても、この一瞬に生の自分が出るんだな。
  • 学術会議任命拒否 最高裁でも人事圧力 | 毎日新聞

    学術会議の新会員候補6人を任命拒否した菅政権。独立性の高い行政機関に人事権が委ねられていた慣例を、官邸主導に転換させる手法は安倍政権から継承されていた。強引とも言える官邸主導人事の狙いはどこにあり、弊害はないのか。【青木純、竹地広憲、立野将弘】 前政権「複数人示せ」 2012年12月の第2次安倍政権発足以降、退官する最高裁判事らの後任人事で、首相官邸への説明方法が変わった。「なんで1人しか持ってこないのか。2人持ってくるように」。官邸事務方トップの杉田和博官房副長官が、最高裁の人事担当者に求めた。 最高裁は以降、2人の後任候補を官邸へ事前に届けるようになった。2人のうち片方に丸印が付いていたのは、最高裁として優先順位を伝える意図があった。しかし、当時の官房長官、菅義偉首相は突き返した。「これ(丸印の方)を選べと言っているのか。今までの内閣がなぜこんなことを許してきたのか分からない」

    学術会議任命拒否 最高裁でも人事圧力 | 毎日新聞
    bokmal
    bokmal 2020/11/13
  • 中学校則「下着は白」、教員が目視で確認…弁護士会「明らかな人権侵害」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 中学校の校則の見直しに向け、佐賀県弁護士会が提言書をまとめた 中学生へのヒアリングでは、教員が下着を目視で確認していると判明したそう 県弁護士会憲法委員会の弁護士は「明らかな人権侵害だ」と指摘している 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    中学校則「下着は白」、教員が目視で確認…弁護士会「明らかな人権侵害」 - ライブドアニュース
    bokmal
    bokmal 2020/11/13
    極端なこと言うと、ここからアブグレイブ刑務所は地続きに思える。身体の私的な領域を侵し支配し無力化すること。
  • “放水訓練するラッコ” ネットで話題 火災予防で消防から表彰 | NHKニュース

    かわいらしい姿で放水訓練をする動画がネットで話題になっている、三重県鳥羽市の水族館のラッコが、火災予防に貢献したとして地元の消防から表彰されました。 鳥羽市の鳥羽水族館では、秋の全国火災予防運動に合わせて、メスのラッコの「メイ」が炎に見立てた赤い三角コーンにホースで放水する動画を、今月7日に水族館の公式ツイッターに投稿しました。

    “放水訓練するラッコ” ネットで話題 火災予防で消防から表彰 | NHKニュース
    bokmal
    bokmal 2020/11/13
  • 漫画好きだったらハルタのこともっと話題になってもいいと思うんだ

    ジャンプ見てる人がはてな村でも多くてハルタの話題をほとんど聞かない。 ハルタって漫画好きにはいい雑誌だよ。 今からあげる作品を見ると聞いたことある知ってる作品もある、多いと思うんだけど。 乙嫁語り ハクメイとミコチ ダンジョン飯 ミギとダリ ヒナまつり(完結) A子さんの恋人(完結) 雑誌としての特徴はファンタジー多めで、女の人でも読める作品が多い大人向け漫画雑誌かな。 アフタヌーンより洗練されてて漫画好きならチェックすべき雑誌だと思う。 みんなハルタ読んでないの? 良い作品多いから漫画好きはハルタ読んだ方がいいと思うけど。

    漫画好きだったらハルタのこともっと話題になってもいいと思うんだ
    bokmal
    bokmal 2020/11/13
    “ 雑誌としての特徴はファンタジー多めで、女の人でも読める作品が多い大人向け漫画雑誌かな。” 大人向けというより大学生向けな感じ(いくつか読んでるけど)
  • 夫を霜降り明星の粗品にとられた

    夫の人生が輝いている。 ここ1ヶ月ぐらい、夫は暇さえあれば霜降り明星のチャンネルを見ている。 ここまで夫が何かに狂っている様を、私は見たことがない。 映画でも漫画でも、あらゆるコンテンツに対して「ああ、面白いよね」ぐらいのフラットな姿勢しか示してこなかった夫が、今は前のめりになって霜降り明星のことを知ろうとしている。 なんなら飢えている。霜降り明星は毎日18時頃にYouTubeに動画を上げるらしいのだが、いつも早々に消費しきって次の配信を待ち焦がれている。 夫がハードな会議に揉まれて遅くに帰ってきた日、「霜降り見たら?」と言うと「我慢できずに帰りの電車で見てしまった……」とこぼす。霜降り明星が私を差しおいて彼の精神の支えになっている。 いつからハマっていたかは定かではない。 けれど、zoomの一件の直後にせいやが2時間ぶっ通しでボケ続けたラジオの神回の話をしたら、そこからぽつぽつと霜降り明

    夫を霜降り明星の粗品にとられた
    bokmal
    bokmal 2020/11/13
    いつのまにかお笑いが若者〜中年のメインカルチャーになったなぁ。自分は殆ど嗜まないので、えらいもんやなと思ってみている。(昔は芸人目当てで学園祭を回ったものだが、当時は明確にサブカルチャーだった)
  • 学生時代の「嫌いな人」について

    同級生の結婚式や二次会に呼ばれることが、この数年で当に多くなった。 25歳を過ぎたあたりからだろうか、大学や専門学校などを卒業し、経済的に安定してくる時期であることも理由だろう。 長く付き合った恋人がいる子なんかは特に、「そろそろ家庭を持とう」と意識し出す年齢なのかもしれない。 前にも何度か書いたが、他人の結婚式はかなりエンジョイしちゃうタイプだ。 幸せそうな友人を、茶化しながらも祝うのはわりあい楽しい。 既婚の友人同士で「新婚生活どうよ」なんて惚気あうのも好きだ。 だが、ちょっぴり心がざわつくときもある。 懐かしい旧友たちに会える場であると同時に、「昔の嫌いな人」に出くわす場にも必然的になり得るからだ。 中学・高校時代は、みんな思春期だし、受験もあったりするし、けっこう複雑だ。 当然、楽しい思い出しかないわけじゃない。 たぶん、みんなそんなものなんだろう。 通っていた中高一貫校は、崩壊

    学生時代の「嫌いな人」について
    bokmal
    bokmal 2020/11/13
    「前にも何度か書いた」て増田が前に何書いたとか知らんがな…と思ったらやはり転載であった。 https://note.com/chikaze/n/nb6c709f23de8 こういうのって「晒し上げ」「ご注進」「査定依頼」「ブラインドテスト」なんなんだろ?
  • 維新・吉村氏「極めて異例」 大阪市財政局の対応非難(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    大阪維新の会の吉村洋文代表代行(大阪府知事)は12日、大阪都構想の住民投票直前に「大阪市を4政令市に分割すると、コストが約218億円増える」との試算を松井一郎市長に報告せず、複数の報道機関に提供した市財政局の対応を改めて強く批判した。 府庁で記者団に「極めて異例だ。市長が自分の首をかけた重要な住民投票で、決裁を求めるのが当然だ。行政マンなら分かる。でもやっていない。大きな疑問を感じる」と述べた。 11日の市議会特別委員会で、試算を報じた報道機関が事前に記事の草稿を財政局に見せていたことや、住民投票の告示後、財政局が市議から試算に関する照会を受け、説明していたことが明らかになった。 吉村氏は、財政局と報道機関の関係についても「極めて異例」とした上で、財政局が一連のやり取りを市長に報告しなかったことに触れ「極めて異例中の異例なことが住民投票期間中に財政局で起きていた。非常に残念だ」と非難した。

    維新・吉村氏「極めて異例」 大阪市財政局の対応非難(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    bokmal
    bokmal 2020/11/13
    “市長が自分の首をかけた” 重要さをはかるのがそこかい。本来かかってんのはキミらの首やなくて市民の生活やん。ズレてんなぁ。
  • 株式会社タニタ on Twitter: "タニタの「個人事業主への移行」は強制的にやらさせるわけではなく、本人の意思で移行します。また年齢制限もありません。"

    タニタの「個人事業主への移行」は強制的にやらさせるわけではなく、人の意思で移行します。また年齢制限もありません。

    株式会社タニタ on Twitter: "タニタの「個人事業主への移行」は強制的にやらさせるわけではなく、本人の意思で移行します。また年齢制限もありません。"
    bokmal
    bokmal 2020/11/13
    これはあれだよ、ピザを注文するふりをして助けを求めるやつだ。
  • 子猫時代からの「ごはんください!」のポーズが進化して何だかとっても勇ましくなった猫様をご覧ください

    何しても可愛いなぁ

    子猫時代からの「ごはんください!」のポーズが進化して何だかとっても勇ましくなった猫様をご覧ください
    bokmal
    bokmal 2020/11/13
    武士というより「どちらさんもよござんすか」に見える
  • チンアナゴの日のイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。 ► 2024 (46) ► 7月 (2) ► 6月 (14) ► 5月 (6) ► 4月 (11) ► 3月 (12) ► 1月 (1) ► 2023 (24) ► 12月 (1) ► 10月 (11) ► 7月 (1) ► 6月 (3) ► 4月 (4) ► 1月 (4) ► 2022 (65) ► 10月 (9) ► 7月 (5) ► 6月 (7) ► 5月 (6) ► 4月 (13) ► 3

    チンアナゴの日のイラスト
    bokmal
    bokmal 2020/11/13
    見た目優先でニシキアナゴを混ぜないあたりさすがのいらすとや
  • 須賀晶『ウラジオストクで会いましょう(四季賞2020秋 安野モヨコ特別賞)』

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    須賀晶『ウラジオストクで会いましょう(四季賞2020秋 安野モヨコ特別賞)』
    bokmal
    bokmal 2020/11/13
    (婚活服増田といい夢野久作は妙齢女子の御守りなんだろうか)(そういえば安野“モヨコ”か)(かつてガイブンがそうだったように、あの前近代meets近代に「ここではないどこか」を見るのかな)
  • 言語が減ることって問題ですか?への私の答え|下地理則(九州大学人文科学研究院 教授)

    このコラムは,『春秋』(2017年7月号,8/9月合併号)に連載した内容に,リンクをつけたり加筆修正したりして,さらにイントロを書き足したものです。 言語が減ることって問題ですか?私は言語学者である。琉球列島の言葉を専門にしている。 下地理則の研究室 冒頭の問いは,これまで何十回も,話者の人たちから,学生たちから,講演会での聴衆から,そして同業者たちから,投げかけられた問いである。同じような問いをされた言語学者も多いと思うし,自問している人もいるだろう。だから,この問題に対する私なりの回答を書き留めておくのは意味があることだと考えて,コラムにすることにした。 かなり前からのことではあるが,とりわけ21世紀に入って,言語学の世界では言語の消滅危機が大きな問題になっている。以下で述べるように,世界には7000近くの言語があるが,これが今世紀中に,50〜90%消滅する可能性がある。 さて,ここで

    言語が減ることって問題ですか?への私の答え|下地理則(九州大学人文科学研究院 教授)
    bokmal
    bokmal 2020/11/13
  • 「嫌なコンテンツは見ない」心の持ちようは、とても重要だと思った話。

    どうも、しんざきです。 最近kindle端末で子どもたちが漫画を読み漁っていまして、「ゆるキャン△」とか「Dr.Stone」とか「銀の匙」とか「ふらいんぐうぃっち」とか、最初から購入済だったシリーズは最新刊に追いついてしまった、ないし完結してしまったので、次に何を買うか検討中です。 また立川まんがぱーくにでも連れてってあげようかしら。 基漫画に限らず、子どもの読書傾向はあまり恣意的に誘導したくありません。 「好きなを自分自身で見つけ出す」という素敵な体験を、出来ればたくさんして欲しいなーと思っています。 とはいえamazonを使い放題にさせてあげるわけにもなかなかいきません。 「実際にを手にとってあれこれ迷う」という経験をさせてあげにくいという点は、電子書籍の意外なデメリットだなーと思っています。 理想を言えば「山ほどがあって、その中から子どもたちが気になったを見つけてきて勝手

    「嫌なコンテンツは見ない」心の持ちようは、とても重要だと思った話。
    bokmal
    bokmal 2020/11/13
    寒さの感じ方はそれぞれ、わかりやすい。しかしエアコンの温度設定でいい大人がいがみあってる世界なのだ…