2023年2月20日のブックマーク (10件)

  • https://twitter.com/ishikitokihiko/status/1627325266170372096

    https://twitter.com/ishikitokihiko/status/1627325266170372096
    bokmal
    bokmal 2023/02/20
  • 『死ぬまでに観たい映画1001本』全作品リスト最新版(2003-2023)|KnightsofOdessa

    について1902年の『月世界旅行』(ジョルジュ・メリエス)から最新作まで1001で網羅する画期的なである。日にも或いは世界にもこのを制覇しようと頑張っている酔狂が一定数いるようで、私も同志として互いに励まし合いたい。"批評家が選ぶ…"のように気取らない選出も多く含まれ、制覇のハードルが低いようにも見えるが、実は日劇場未公開どころか世界中どこを探してもDVDが存在しないような作品まで掲載されている厄介さ。 おい、死ぬまでに観られないじゃないか。 というツッコミはさておき、それでも観るというハードルを超えた人間が制覇に向けて邁進しているのである。斯く言う私もその一人。 ちなみに、国では2003年に最初のバージョンが出版されて以降、毎年更新されている。その変更点は別の記事を参照のこと。 ・どんな作品が掲載されているのか有名な作品だと『ショーシャンクの空に』『ダークナイト』『ゴッド

    『死ぬまでに観たい映画1001本』全作品リスト最新版(2003-2023)|KnightsofOdessa
    bokmal
    bokmal 2023/02/20
    10代から20代にかけて、先にリストを作ってつぶしていく見方をしていた。あんな風に見ることはもうないと思ってたけど、別に急いでやるべきこともないし、やってみようかな。
  • 『死ぬまでに観たい映画1001本』を死ぬまでに全部観た! ~攻略マニュアル~|KnightsofOdessa

    11年かかったが、『死ぬまでに観たい映画1001』を完走した。 と言っても、完走したのは2011年版で、追加/削除された作品を含めると、まだ140ほどあるのだが、11年間小脇に抱えていた重たい棚に戻すという区切りの意味で、一旦走りきったことにしたい(残りもいずれ)。 他人の作ったリストをマラソンする最大の利点は、自分では選ばないような作品を観ることになる点にある。私はミュージカルとドキュメンタリーが苦手だし、有名な映画には興味がないし、80年代の映画はあまり好きになれないので、このリストに出会わなかったら今以上に偏った観賞履歴になっていただろう。しかし、『マルケータ・ラザロヴァー』という題名の厳つさに惹かれて東欧映画の森に迷い込んだのも、サイレント映画沼に足を突っ込んだのも、ガイ・マディンやジョン・ジョストに出会ったのも、全てこのがきっかけなので、最早出会わなかったことなど想像

    『死ぬまでに観たい映画1001本』を死ぬまでに全部観た! ~攻略マニュアル~|KnightsofOdessa
    bokmal
    bokmal 2023/02/20
    いっとき、VHS貸してくれる京都のお店にお世話になったなぁ…また映画観ようかな
  • 「うめきた」3月にセーブポイント設置 迷宮易化には苦言も

    大阪駅北側のうめきたエリアにセーブポイントが新設されることが19日、わかった。3月の地下駅開業に合わせた稼働を予定する。梅田周辺は再開発によって年々複雑化しており、ゲームバランスの調整が求められていた。 セーブポイントは地下駅近くの広場に設置される。柱状のクリスタル製で、高さは約10メートル。冒険の進行状況を記録することができるが、通行の妨げとなるため、テントなどの全回復アイテムは使用できない。 梅田周辺はJR・私鉄各線の駅や複数の商業施設が地下道で複雑に結びついており、総面積はおよそ6万平方メートル。迷路のように入り組んだ構造から「梅田ダンジョン」として長年、冒険者の行く手を阻んできた。 近年、再開発が加速したことで迷宮化が進行。19年には、ダンジョン唯一のセーブポイント「泉の広場」が撤去され、高難度化に拍車をかけた。直後から遭難者が急増し、「生きてもう一度琵琶湖を見たかった」など、軽い

    「うめきた」3月にセーブポイント設置 迷宮易化には苦言も
    bokmal
    bokmal 2023/02/20
    (梅田ンジョンの記事を読むたびに自分がいかに梅田に愛着を持ってきたかしみじみと感じる。心斎橋の方が好きだと思ってたのになぁ)
  • 狙われるウクライナの「ルーツ」 美術品、歴史建造物が標的に | 毎日新聞

    マリア・プリマチェンコの絵画が「救出」されたイバンキフ地域史博物館を訪れたアナスタシア・プリマチェンコさん=ウクライナ北部イバンキフで2023年1月13日午後2時46分、念佛明奈撮影 ロシアウクライナ侵攻開始からまもなく1年。これまでにロシアウクライナの美術作品や歴史的建造物といった重要な文化財を多数破壊した。一方で、ロシアの攻撃から文化財を救おうとするウクライナ市民の姿も各地で見られる。 ウクライナの首都キーウ(キエフ)の北方約80キロの村イバンキフ。ロシアによるウクライナ侵攻が始まった翌日の昨年2月25日、ロシア軍はこの村に電撃的に侵入し、占領した。 その日、自宅にいたアナトリ・ハリトノフさん(47)は大きな爆発音を聞いた。驚いて外に出ると隣に建つイバンキフ地域史博物館から煙が出ていて、瞬く間に建物全体が火に包まれた。関係者によると、近くに住む30代の男性、イーホル・ニコライエンコ

    狙われるウクライナの「ルーツ」 美術品、歴史建造物が標的に | 毎日新聞
    bokmal
    bokmal 2023/02/20
  • パンチラ動画のカリスマ撮り師「mr.研修生さん」の逮捕に寄せて

    bokmal
    bokmal 2023/02/20
    こんなに長年精力的に活動してても警察は気づかないものなのか?不思議だ/ “アパレル独特の(…)配偶者の買い物の付き添いで遭遇したなら3分で逃げ出したくなるような会話”根本的に下に見てるから楽しめるんだな
  • 「あなたの過去を消去します」デジタルタトゥー削除をうたう企業が行ってきた非倫理的・欺瞞的手法がリークにより明らかに

    「あなたの過去を消去します」というキャッチフレーズのもと、インターネット上に残るデジタルタトゥーの削除サービスを提供する企業が「Eliminalia」です。同社による非倫理的あるいは欺瞞的なデジタルタトゥー削除手法の実態を、The GuardianやThe Washington Postが報じています。 The Spanish firm that uses dubious methods to ‘erase your past’ from the internet | Spain | The Guardian https://www.theguardian.com/world/2023/feb/17/spanish-firm-erase-past-internet-eliminalia-web The Gravediggers: How Eliminalia, a Spanish repu

    「あなたの過去を消去します」デジタルタトゥー削除をうたう企業が行ってきた非倫理的・欺瞞的手法がリークにより明らかに
    bokmal
    bokmal 2023/02/20
    “多くの場合、スパム記事に使用されるのは犬・車・スポーツを題材とした記事だそうです” 猫じゃないんだ、意外
  • 田中みな実がプライベートのイライラを排除していった結果、人間関係がなくなった話…「こうなりたい」「自分は寂しくなりそう」など

    ライブドアニュース @livedoornews 【私生活明かす】田中みな実「人間関係がなくなりました。楽ですよ」 news.livedoor.com/article/detail… プライベートでのイライラを排除していった結果「人間関係がなくなりました」と明かし、「どんな会にも属してないし、だからどこからも呼ばれない。楽ですよ」と語った。 pic.twitter.com/fJBcr6kj3R 2023-02-18 22:20:31

    田中みな実がプライベートのイライラを排除していった結果、人間関係がなくなった話…「こうなりたい」「自分は寂しくなりそう」など
    bokmal
    bokmal 2023/02/20
    こう公言することで、まだ多少ともお付き合いのある人達にタダで特別感をプレゼントできるのだな
  • タモリと星野源 歌詞が埋没してしまうミキシング問題を語る

    タモリさんと星野源さんが2023年2月18日放送のニッポン放送『タモリのオールナイトニッポン』の中で最近の楽曲の歌詞が聞き取りづらいミキシング問題について話していました。 (星野源)どうなんですかね? 『オマリーの六甲おろし』、ラジオをきっかけに今、また知られて。CDでリマスタリングバージョンとかで出てましたよ。「音質を良くしてどうするんだ?」っていうのは正直あるんですけど(笑)。 (タモリ)音質といえばさ、俺だけかな? とは思うんだけども。最近のミキシングのやり方なんだけども。歌詞が聞こえないんだよな。あれ。 (星野源)ああ、なるほど。いろんな曲の、今現行で出ている歌のを? (タモリ)それをCDで聞くと、歌詞がわかんないんだよね。楽器の中に埋没してるのがいいと思ってんのかね? 最近のは。これ、ミュージシャンの人に聞いてみたいんだけども。 (星野源)たぶん英語の曲に比べると日語って、出さ

    タモリと星野源 歌詞が埋没してしまうミキシング問題を語る
    bokmal
    bokmal 2023/02/20
  • 3大洋画で印象的だったわき役のシーン

    ・ターミネーター2で爆弾かかえさせられた黒人が「もうだめだ、もうもたない・・・ハッハッ・・・ハッ・・」カチッ →ビル爆破 ・ミッションインポッシブルでエレベーターの下にもぐってハッキングしてたプログラマーが串刺し ・フォレストガンプのダン中尉が両足を失ったけど結婚してフォレストに感謝を述べるシーン ・バックトゥザフューチャー2で幼女にエアボード借りて返そうと思ったら、ビフのゴツいやつを既に持ってて「こっちのがイカスわ!」って言われるシーン あと1つは?

    3大洋画で印象的だったわき役のシーン
    bokmal
    bokmal 2023/02/20