2023年2月28日のブックマーク (9件)

  • ホテルに泊まるとギチギチなベットメイクで拘束されている気分になるんだけど剥がしていいの?→ホテルマンからの回答

    しほり NY→LA🇺🇸 @shihori94 ところでホテル泊まるとシーツぴっちぴちにベッドメイクするじゃん?私あれは必ず全面ベリベリ剥がさないと拘束されてる感じが不快で眠れないんだけど、あれは普通剥がして寝るものなの?それとも皆さんは剥がさないで眠れるんでしょうか???

    ホテルに泊まるとギチギチなベットメイクで拘束されている気分になるんだけど剥がしていいの?→ホテルマンからの回答
    bokmal
    bokmal 2023/02/28
    “ベットマットも枕も掛け布団も除菌して使いまわさざるおえない物なので、直接体に触らないように使ってもらいたいですね...上シーツ使う方が衛生的です” そうなのか…(まあさほど気にしないが)
  • すがやみつる『コミカライズ魂』【夏目房之介のマンガ与太話 その15】 | マンバ通信

    『コミカライズ魂 『仮面ライダー』に始まる児童マンガ史』 私と同じ1950年生まれのすがやみつるさんは、とんでもない人である。マンガの話を研究者などとしていると、「あ、それはね…」といって、誰も知らないような内輪話を始める。あっけに取られていると、じつは石ノ森章太郎、ジョージ秋山などのアシスタント経験があるとか、69年頃大手出版社の下請け的な〈日初のマンガ専門編集プロダクション〉(P.72)と名乗る鈴木プロに就職して宮谷一彦の原稿を扱っていたとか、様々な現場にいちいち出没し関わってきた経験談を語る。そんなの誰もかなわない。 現場叩き上げの典型みたいな人で、その交友や現場体験は、どれも60年代末~70年代の激変するマンガ出版界の貴重な証言なのである。しかも異常なほどの記憶力で、細部まで憶えている。なので私は彼を、畏敬をこめて「マンガ界のフォレストガンプ」*1と呼んでいる。 70年代前半にマ

    すがやみつる『コミカライズ魂』【夏目房之介のマンガ与太話 その15】 | マンバ通信
    bokmal
    bokmal 2023/02/28
  • 脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    1998年に発売されたセガの家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」。短命で終わったものの多くのゲーマーの記憶に刻まれており、今でも時折話題となる愛されハードです。そんなドリームキャストが先日、海外プロレス団体インパクト・レスリングの試合中に登場し会場を盛り上げました。 ドリームキャストが登場したのはPPVイベント「No Surrender」で行われた、デジタルメディア王座を賭けたジョー・ヘンドリー選手とムース選手による「Dot Combat」マッチ(反則なし、リングアウトなし、技術関連凶器の使用が可能)。試合中、中指を立てて煽るムース選手に対して、ジョー・ヘンドリー選手はドリームキャストを取り出し蓋を明けて煽り返し、その後セガサターンばりの脳天直撃を喰らわせました。 みっちり詰まった感じのする硬くて重いドリームキャストで殴られたら、目をぐるぐる回してしまいそうですね。ちなみにこの試合では、ラジ

    脳天直撃!「ドリームキャスト」が海外プロレスで凶器として使われる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    bokmal
    bokmal 2023/02/28
    “「Dot Combat」マッチ(反則なし、リングアウトなし、技術関連凶器の使用が可能)”
  • “ケープハイラックス” なる生き物のこのすさまじき可愛さよ「顔笑ってるw」「このなりでゾウの近縁種」

    富士サファリパーク公式 @fuji_safari1980 ホントに、ホントに・・・富士サファリパークの公式Xです 🦁 動物たちの生態や優れた能力だけでなく、何気ない仕草や表情も紹介しています。写真や動画を通じて、癒しを感じたり、動物や自然環境に興味をもっていただけたら嬉しいです! fujisafari.co.jp/?utm_source=tw…

    “ケープハイラックス” なる生き物のこのすさまじき可愛さよ「顔笑ってるw」「このなりでゾウの近縁種」
    bokmal
    bokmal 2023/02/28
    子供の描いたらくがきめいたデザインなんだよな。丸っこくて…いきなり顔!?みたいな。
  • 戦時中、留年不可避の数学の試験を乗り切る方法が不謹慎すぎて人間の力強さを感じる

    Kumagai, M @kumarobo ワラタ(^^;; いや、空襲なので笑い事ではないのだけど。 いまどき、台風、大雪くらいは対策はしてあるけれども。および、評価の多様化しているから1日の試験潰しても評価方法はあるのだけど。 ※コロナで試験多めの最終週だけ緊急遠隔騒ぎはあった。 twitter.com/AkimitsuMoc/st…

    戦時中、留年不可避の数学の試験を乗り切る方法が不謹慎すぎて人間の力強さを感じる
    bokmal
    bokmal 2023/02/28
    こんな調子だから敗戦前夜が余計に印象的だった
  • 知的好奇心がくすぐられる良質なゆっくり解説

    ここでの「ゆっくり解説」の定義:ゆっくりボイス又はボイロを使って解説をしている、まんじゅうが居なくても良い 「ちょっと調べた」とかコタツ記事のレベルを超えてるゆっくり解説をまとめる 難しすぎるとかマニアックすぎるタイプは除いてる 他にあったら教えて (なんかYoutubeへのリンクが貼れなくなってる?量多いからかも) 奇書の人三崎律日/Alt F4 著書持ち ニコ動からやってて有名なので今更かとは思う @altf4854 しくじり企業の人カカチャンネル こちらもニコ動からやってた古参、最近は起業家の話とか調査報告書の解説もやってる @cakachannel 地理の人地理の雑学ゆっくり解説 この人の動画は雑学というレベルではない、地理x人類史が非常に面白い、参考にしたもたまに教えてくれる @GeoYukkuri 生き物系へんないきものチャンネル 著書持ち、ざんねんないきものブームの火付け役

    知的好奇心がくすぐられる良質なゆっくり解説
    bokmal
    bokmal 2023/02/28
  • はてなブックマークの(ネガティブコメントとの戦いの)歴史

    2005年2月10日 はてなブックマーク β版開始はてなブックマークはブックマークを通じて他の人とつながったり、注目の話題を簡単に探すことができる、国内初のソーシャルブックマークサービスです。 はてな、国内初ソーシャルブックマークサービス「はてなブックマーク」開始 ~ウェブサイトの内容からキーワード抽出し、コミュニティ要素を強化~ - プレスリリース - 株式会社はてな ソーシャルブックマークサービスの草分けは海外の「del.icio.us」で、はてブはいわゆるパクリタイムマシン経営だった。まさか家よりも長く生き延びることになるとは。 そもそもソーシャルブックマークサービスにおいて「コメント」や「ホッテントリ」的なものは質ではなく、Webサイトに大勢で「タグ」を付けていくことで検索しやすくする「フォークソノミー」のほうが重要視されていた。 まだ「Web2.0」の華やかなりしとき、「集合

    はてなブックマークの(ネガティブコメントとの戦いの)歴史
    bokmal
    bokmal 2023/02/28
  • 「努力は無駄だったの?」聴覚障害の娘 将来収入は平均の85% | NHK

    5年前、大阪・生野区で聴覚に障害のある女の子が交通事故で亡くなり、遺族が損害賠償を求めた裁判。争点は、女の子が将来得られるはずだった収入です。 大阪地方裁判所は、労働者全体の平均賃金の85%をもとに算出するという判断を示しました。遺族は、差別を認める判決だと訴えます。 (大阪放送局 記者 竹内宗昭) “将来の収入”は健常者の4割? 5年前の平成30年、大阪・生野区でショベルカーが歩道に突っ込み、近くの聴覚支援学校に通う井出安優香さん(当時11)が亡くなりました。 両親は、ショベルカーの運転手と勤務先の会社に対して、損害賠償を求める裁判を起こしました。 この裁判では、安優香さんが将来得られるはずだった収入にあたる「逸失利益」について争われました。 遺族側は障害を前提にせず、労働者全体の平均賃金で算出するよう求めました。 一方、運転手側は当初「聴覚障害者は就職自体難しい」として、将来得られる収

    「努力は無駄だったの?」聴覚障害の娘 将来収入は平均の85% | NHK
    bokmal
    bokmal 2023/02/28
    「それが現実なんだよ」ではなく「それが現実なのか…」と考えたい
  • 『建築雑誌』が2023年2月号で「ビブリオの人々」を特集

    建築学会が刊行する『建築雑誌』が2023年2月号(No.1771)で「ビブリオの人々」と題した特集を組んでいます。特集にあたり、図書館の計画に際して、建築関係者は地域に開くことや機能を混ぜることに注力してきたように思うとし、図書館に集う・関わる人々に着目し、そこに芽生える新しい意味や可能性を探りたいとしています。 特集には以下の記事が掲載されています。 ・座談会 図書館はどこまで開くのか?―屋根のある広場の可能性と限界 久野和子氏 ・小松尚氏・須賀千絵氏 ・論考1 施設再編と図書館ネットワーク 生田京子氏・中井孝幸氏 ・座談会 図書館はどこまで混ざるのか?―融合することの可能性と限界 畝森泰行氏・垣野義典氏・ 前田洋一氏 ・論考2 図書館から、蔵書を解放する 南野稔氏 ・インタビュー 社会をつつむ、おおきなめまい 仙田満氏 ・論考3 図書館は、音環境デザイン挑戦の場所 石田康二氏 建築

    『建築雑誌』が2023年2月号で「ビブリオの人々」を特集
    bokmal
    bokmal 2023/02/28