2009年2月2日のブックマーク (4件)

  • 「ヤバい社会」を「学」ぶためには?:荻上式!電網テレビ批評 | みんなのテレビ:So-net blog

    スディール・ヴェンカティッシュ『ヤバい社会学』、ドラマ版『銭ゲバ』。今回のエントリーではこの二つについて書いてみる。たまたま同じ日に観たという理由で。 ベストセラーにもなった――そして日では、「相撲界の八百長の存在」を数字だけで証明してしまっているとも話題になった――スティーヴン・D・レヴィット/スティーヴン・J・ダブナーの『ヤバい経済学』の3章、「ヤクの売人はどうしてママと住んでるの?」(原題:Why Do Drug Dealers Still Live with Their Moms?)において、興味深い分析が紹介されていた。スディールという変わった若手社会学者が、シカゴの黒人ギャング(が住む貧困に陥った団地)のコミュニティにフィールドワークした――というよりもガチに「ツルんだ」――ことによって得られたデータから、黒人ギャングたちが作り上げるコミュニティ、そしてそこで共有されている「

  • 百ます計算プリント | 計算問題.com【脳トレ・就活に】

    陰山メソッドの徹底反復学習でおなじみ「百ます計算」のプリントを作成します。自由に印刷して使えます。種類はたし算、ひき算、かけ算から選ぶことができます。問題の数字は、作成するたびに自動で切り替わります。毎日違う数字でチャレンジしてみてください。 百ますも解くのは面倒という方は少ないますも選べます(九ますから百ますまで対応)。今日の気分などに応じて、ますの数を選んでみてください。 左利きの方は、右から解答できるように問題を右側に印刷する「左利き用」の百ますプリントも作成できます。内容は右利き用と同じです。 普通のパターンにあきた方には、漢数字バージョンも用意しました。意外と時間がかかるかもしれません。時間を測ってみんなで競争してみるのはいかがでしょうか。

    百ます計算プリント | 計算問題.com【脳トレ・就活に】
    bokosu
    bokosu 2009/02/02
  • 会社の研修は給料無しでもOK? | 労働基準法違反を許すな!労働者

    新人研修や営業社員研修、ちょっと変わった自己啓発のための研修など、会社に勤めていると色々な研修を受ける機会があると思います。 しかし、様々な会社の中には、研修期間の間は労働時間としてカウントしないで、つまり給料を支払わないで行っている会社もあるようです。 研修中の給料について、法律ではどのように決まっているのでしょうか? ポイントは「それが労働時間に当るかどうか」 研修に関して給料を払わなくても良いかどうかを判断するポイントは、基的に社員旅行や朝礼・掃除などと同じ。それが労働時間に当るのかどうか?というところが重要です。 会社・雇用者に雇われている労働者は、全ての時間において次の二つのうちのどちらかの状態になります。 労働時間中:命令に従う必要があるが、給料を受け取ることができる 労働時間外:給料を受け取ることはできないが、命令に従う必要も無い だからその研修が労働時間中であれば、当然給

  • 研修日の給料

    > 研修の日の給料を払わないというのは、法律的にはどうなんでしょうか。 業務に必要で、参加義務のある研修なのであれば、賃金の支払い義務が生じます。 まず、来参加義務のある研修だったのか否か?をハッキリさせる必要があります。 参加義務が無いって事なら、それを明示していたかどうかを確認、参加しなくても良い旨の明示があったのなら、ちょっと面倒かと。 そういう事が明示されていなかったのなら、今回は支払ってもらい、次回からきちんと明示するようにしてくださいって事にするとか。 > また、それは労働基準局に言って改善される(給料をもらえる)んでしょうか。 労働基準監督署は、会社に勧告などを行なってくれますが、賃金を会社から取り上げて質問者さんに渡してくれるような事はしません。 また、現状は賃金が支払われないのか、支払いが遅れているだけなのか不明瞭で、賃金不払いの明確な根拠がありません。 労働基準監督署

    研修日の給料