2011年7月28日のブックマーク (6件)

  • 「銀行に成り下がってはいけない」城南信用金庫・吉原毅が語る脱原発宣言をする意味 : 座間宮ガレイの世界

    2011年7月22日、videonews.comに吉原毅氏が出演し、脱原発の考えを述べていました。印象深かったのは「いつから銀行に成り下がったんですか。あれは金儲けが目的ですよ」という先代の言葉を守り続ける姿勢です。 (書き起こし) 神保「はいそれではゲストを紹介いたします。まあその脱原発宣言を行った張人でもあられます。城南信用金庫の吉原理事長です。よろしくお願い致します」 吉原「えーどんな企業でも常識的に事故が起きたらまずそのプラントを止めて、徹底再点検をしてですね、そして今後当に大丈夫なのかということを十分議論してからですね、また企業体としてもその今回の事故に対して大変申し訳無かったと、もうお詫びをしてですね、えー、十分なですね、その責任のとり方をするのに。今回限りは誰も責任をとろうという気がなくて、想定外ですという話がずーっと続き、でも話をずーっと聞いているとぜんぜん想定外とは思

    「銀行に成り下がってはいけない」城南信用金庫・吉原毅が語る脱原発宣言をする意味 : 座間宮ガレイの世界
  • ジンジャーエールを手作りしよう! カクテルやデザートなどの活用レシピも - はてなニュース

    ショウガのスパイシーな風味と、炭酸ののどごしがクセになる「ジンジャーエール」。実は、家庭で簡単に手作りできるんです。今日はジンジャーエールのレシピ3つと、ジンジャーエールを使ったメニューを紹介します。 ■ ジンジャーエールを手作り! 早速、はてなブックマークで人気のジンジャーエールのレシピを3つ紹介します。 <煮出して> ▽ http://www.projectdd.jp/2010/02/ginger.html ショウガを煮出してシロップを作り、炭酸と割るレシピを紹介しているのがこちら。必要な材料は以下の通りです。 ショウガ 水 グラニュー糖 レモン汁 固形クローブ シナモンスティック 鷹の爪 皮をむき、薄切りにしたショウガを、レモン汁以外の材料と15分ほど弱火で煮ます。レモン汁を加えてから少し強火にし、沸騰したら火を止めて、あら熱をとります。最後に保存用のビンに移して、一晩から1週間弱ほ

    ジンジャーエールを手作りしよう! カクテルやデザートなどの活用レシピも - はてなニュース
  • 曇りなき心構え ブライアン・イーノ インタビュー | CINRA

    エクスペリメンタル(実験的)な音楽シーンにおいて、「巨匠」と呼ぶにふさわしい地位を築くブライアン・イーノ。「アンビエントミュージック」のパイオニア的存在であり、デヴィッド・ボウイ、U2などのアルバムプロデュースや、近年ではデヴィッド・バーンとのコラボーレションアルバムなど様々なアーティストとの盛んな交流でも知られる彼が、ニューアルバムを発表した。詩人のリック・ホランドとコラボレーションを行い、「声(ボイス)の可能性」という自身の長年の疑問に対して、ぐっと近づくことができたと語る作。曇りなき言葉の数々からは、デジタルレコーディングの進化を喜び(もちろん、アナログ文化への称賛も忘れることなく)、時には道端で偶然出会った人に朗読を依頼するなどユニークな行動へも屈託なく取り組む、己の好奇心へひたすらに突き進む音楽家の姿を垣間見ることができるだろう。 「くそくらえ…デジタルに突き進もうぜ」と言いた

    曇りなき心構え ブライアン・イーノ インタビュー | CINRA
  •  開沼博『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』 - 西東京日記 IN はてな

    著者は1984年生まれ福島県いわき市生まれで、このの元になった原稿は2011年1月14日に東京大学大学院学際情報学府に提出された修士論文。 まず、このタイミングでこのような内容のが出版されたこと、そして若い研究者によってこのようなテーマが研究されていたことに驚きました。 若い研究者ということで、やや理論面に関しては気負いすぎている面もありますが、ここで語られている福島県浜通りの「原子力ムラ」の歴史と現実というのは、TVなどでは放映されない、まさにアカデミックな研究こそによって掘り下げられたもの。 原発問題を考える上で避けて通ることのできない問題を抉り出しているだと思います。 「原子力ムラ」というと、電力会社や経済産業省、保安院、そして研究者による共同体を指すこともありますが、こので取り上げられているのはあくまでも立地地域としての「ムラ」。具体的には福島県であり、その中でも浜通りであ

     開沼博『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』 - 西東京日記 IN はてな
    bokosu
    bokosu 2011/07/28
  • 般若|INTERVIEW[インタビュー]|Amebreak[アメブレイク]

    「俺はほら、ツイッターとかパソコンも出来ないから、自分のペースでやれることをもっとちゃんとやりたいし、それしか出来ないんだ。いろんなものに手をつけてダメになっていくよりは、一個のことを地に足着けてやっていきたいな、って思ったんだよね。『変わっていくこと』と『ブレること』は違うと思う。スタイルは変化してもいいんだけど、精神的/根的なものは変わるべきじゃないと俺は思ってる」 3月11日の東日大震災は、他ジャンルの多くのミュージシャン同様、HIP HOPアーティストにも大きな衝撃を与えたことは間違いなく、実際震災後にリリースされた多くの作品では震災/震災に影響を受けたメンタリティについて直接/間接的に言及している。 偶然にも、震災が起こる数ヶ月前に既に「放射能に汚染された雨」という意味も持つ「BLACK RAIN」というアルバム・タイトル(後述しているが、般若の指す「BLACK RAIN」は

  • [VIDEO] “枯葉 feat. O2”/はなび|MUSIC/VIDEO[メディア]|Amebreak[アメブレイク]