タグ

2006年8月18日のブックマーク (4件)

  • :デイリーポータルZ:ディープな沖縄観光、コザの夜

    沖縄観光の定番と言えば、昼は海、夜は国際通りといったところじゃないでしょうか。 今回訪れたコザは、そういった一般的な観光スポットとはいえない場所。 ゲストハウスで知り合った沖縄フリークの方に、「とにかく面白いから、行ってみな」と勧められ、それまでノーマークだったコザに行く気になりました。 週末の夜のコザの姿をみてきました。 (text by 上杉 天馬) コザの夜 コザ、コザ言っていますが、コザという地名は、実はもう存在しません。 市町村合併によって、コザという地名は消え、沖縄市になったはずなのであるが、"沖縄市"ではどうにもしっくりこないらしいのです。 確かに、町が醸し出す雰囲気は、なんとなくカタカナ表記でコザ! 沖縄市なんて味気のない地名じゃ勿体無い気がしました。 コザで一番にぎわっているのは、空港通り、通称ゲート2と呼ばれる道。 ゲート2は、はっきりいってもうアメリカです。 外国人(

  • :デイリーポータルZ:水玉でむりやりさわやか計画

    洋服の布地などに使われる伝統的な模様というのがいくつかあるが、ボーダー柄やチェック柄と並び、定番中の定番の一つとして挙げられるのが水玉模様だろう。 最近ではドット柄という呼び方もするだろうか。世代を超えた愛され方の幅広さはかなりのものだと思う。 長く親しまれている理由には、その単純さもあるだろう。丸い点が並んでいるというシンプルさに、なぜだかわからないままに心ひかれる。 そう、単純さゆえ、自分でも簡単にいろいろなものを水玉化できるのではないか。そう思いついてやってみました。 (小野法師丸) ●爽やかな水玉の定番を見習って 子供の頃から親しんだ水玉模様と言うと、何を思い浮かべるだろうか。個人的には、カルピスのパッケージの青い水玉を思い出す。

  • :デイリーポータルZ:長崎人は何にでもカステラを入れる

    愛媛県の人は、何にでもミカン果汁を入れる、と聞いたことがある。ごはんを炊く時にも果汁を入れるし、家の壁にだって果汁を練り混ぜて風味を良くする…らしい。 一方、長崎の人は何にでもカステラを入れる。 おいおい、そんな話聞いたことないぞ! というツッコミの声が聞こえてきそうだが、ミカン果汁の話はたしか吉田戦車氏のにそう書いてあった(「ぷりぷり県」だったろうか)。カステラの方は、長崎に住む私がじわじわと実感しつつある印象である。 (text by T・斎藤) 長崎人からも疑問の声 が、 「長崎人は何にでもカステラを入れたがる。」 声に出してそう言ってみたら 「えええええぇ?」 と、何人かの長崎人からも疑問の声があがった。 しかし、この記事を最後まで読んで頂ければ、おそらく 私と同じ感想を抱くようになるんではないかと思う。

  • 計測器ワンダーランド :: デイリーポータルZ

    すべてのものを数値化したいと思っている。 僕らは「言い表せないほどの感動」とか安易に言いすぎではないだろうか。もっと伝える方法を模索すべきだ。それはなんだ。数字だ。 10ルクスの薄暗い部屋で。70度のなで肩。塩分0.2%の涙を流す。20デシベルのささやく声。表面温度は2度さがった。「そうかー、2度きたか」と情緒を数字で語れるようになりたい。 そんな折、国際計量計測展の開催を知った。計測機器の展示会だ。計測器のサンクチュアリに踏み込んできました。(text by 林 雄司) 数値化できるんです! 新東科学のブースにあったのは触感計という装置だ。この板の上で指を滑らすと、そのときの抵抗値が表示される。 「『すべすべ』とか『しっとり』という言葉でしかあらわせなかったことを数値化できるんです」 と説明していた。そう!そうだよね!同じ指向の人に出会えたのがうれしい。あいまいなものを数字で表したいのだ