タグ

2007年2月23日のブックマーク (7件)

  • おせちに飽きたらルーレット :: デイリーポータルZ

    おせちに飽きたらルーレットの内容 おせちに飽きてしまったあなたの為に、スーパーコンピューター『HAL2003』が、何をべるか決めてくれます。『どこで?』、『鍋奉行は誰にする?』、『何べる?』。もうこんな悩みとはおさらばです! マス目に入れる言葉は自分で入力できるので、罰ゲームを決めたり、給当番を決めたり、使い方は無限大! さあ、今すぐスーパーコンピューター『HAL2003』の最新テクノロジーを体験してみよう! 遊び方 画面左側にある「場所を決める」ボタンを押してください。 すると、各マス目に入る言葉を入力するフォームが表示されるので、好きな言葉を入力してください。全てのマス目に入力しなくても、空いているマス目は、『HAL2003』が自動で設定してくれます。 入力後、登録ボタンを押すと、『HAL2003』の鼻が点滅を始めます。 クリックすると、ルーレットがスタートします。もう一度クリッ

  • 第1回街角ビンゴ大会 :: デイリーポータルZ

    街角には数字が溢れている。看板、標識、電光掲示板……。そういう数字を見つけていきながらビンゴゲームが出来ないか?六木、新宿、カラオケボックス、3つのスポットでビンゴカード片手に数字を探して来た。 ふぞろいの数字たちに翻弄されたライター3人のビンゴゲームの様子を、どうぞ。 (text by 住正徳) まずは六木ヒルズからスタート 第1回街角ビンゴ大会の参加者は、ウェブマスターの林さん、水曜日担当ライターの大塚さん、そして住の3名だ。 これから幾つかのスポットを巡り、数字を探していく。 最初の数字集めは六木ヒルズで行う事にした。あいにくの雨に見舞われてしまったが、六木ヒルズは相変わらず観光客や買物客で賑わっている。 「じゃあ、ビンゴカード配ります」 観光でも買物でもなく、僕たちの目的は数字集め。 「それぞれ数字を見つけたら教えあっていきましょう」 始める前に数字集めの簡単なルールを確認

  • カジノの学校 :: デイリーポータルZ

    カジノというモノに憧れている。 映画なんかで見る、あのきらびやかな世界、スリリングな駆け引き、憧れちゃう。 きっとカジノでは、全財産をすってしまった若夫婦に億万長者が「を一晩貸せば100万ドル払う」という内容の提案をしていたり、雨男が驚異的な記憶力でブラックジャックで連戦連勝。 一般客や従業員に紛れた11人のギャング集団は、金庫破りのために一沙汰起すだろうし。 まるで映画みたいな出来事が、カジノでは連日連夜巻き起こっているに違いない。 いやー、憧れます。 これはもう、なるべく早くカジノデビューをしたほうが良いのではないだろうか。 とはいっても、何事も焦りは禁物、事前の勉強が肝心。 そうだ、日初のカジノの学校が東京にあったはず、行ってみよう。 (text by 上杉 天馬) カジノディーラー養成学校 カジノの学校とは、日カジノスクールのことで、JR総武線東中野駅から徒歩3分の所にあるの

  • 幽霊を保管している寺 :: デイリーポータルZ

    長崎に、幽霊を保管している寺がある。 毎年8月16日がその公開日になっているので、見に行って来た。 (T・斎藤) 不気味な幕開け 私がその寺に向おうと歩いていたら、 電線に鳥がたくさんとまっていた。 これは一体何を意味しているのか? 私に対する警告か?

  • 神の島に行ってきた :: デイリーポータルZ

    アイランド・オブ・ゴッド。 神の島! あ、バリ島に行ってきたというオチではない。 長崎に、その名も「神の島」という場所が実際にあるのだ。 一体そこは、どのようなところなのか? 魔法を習得できたり次のステージに進めるようになったりする場所なのか? なぜ「神の島」などと呼ばれているのか? 車でサクッと、行って見てきた。 (T・斎藤) 神の島は陸続き 神の島へは、なんと車で行ける。 元々は島だったが、埋め立てられて陸続きになっているからだ。 前フリではつい、 「神の島だ!」 なんて大げさに書いてしまったが、ここ長崎では誰もそんなふうに騒ぐ人はいない。 ごくごく普通に、地名として認知されている神の島。

  • 教会スタンプラリー :: デイリーポータルZ

    先日、これから世界遺産を目指す暫定世界遺産リストに、 「長崎の教会群とキリスト教関連遺産」というのが登録された。 さてどんなものだろう、と思ってさっそく内容を見たところ、長崎県内の教会が全部で20ヶ所もあった。 これはスタンプラリーた。 たぶんそのうち当にスタンプラリーになるんではないかとも思うが、その前に一度個人的に周ってみようと思って行ってみた。 (text by T・斎藤)

    bolivia
    bolivia 2007/02/23
    写真がもの凄く良い。時間のあるときに改めてじっくりと見たい。
  • フィジカル影あそび~江戸VS現代~ :: デイリーポータルZ

    子供の頃にやった影絵遊び。両手を組み、キツネやカニの形にして影を映す。初めてやったとき、子供心に感心した覚えがある。 大人になってそんなこともすっかり忘れていたのだが、たまたま手に取ったで影絵を見た。ただ、よく知っている形ではなく、一味違うものなのだ。 よく見ると、どうも現代のものではない。江戸時代に描かれたものらしい。 江戸時代の人もやっていた影あそび。それを自らの体で再現してみつつ、自分なりの新作にも挑戦してみました。 (小野法師丸) ●大人もやってみたくなる影あそび 影あそびを思い出すきっかけになったのは、家にたまたまあった『名画クラシック葉書』(マール社)という。日の古い絵を題材にした、葉書のデザイン集だ。 その中に、こんな作品があった。