タグ

2007年9月7日のブックマーク (6件)

  • :デイリーポータル Z:検索をたよりに知らない町で2時間すごす(別冊@search)

    外で打ち合わせが終わって、次の打ち合わせまで時間があいてしまった。いったん会社に戻るには短すぎるし、喫茶店で時間をつぶすには長すぎる。しかも知らない場所。そんな突然のロスタイムをどう過ごすか。そんなときはネットが使える環境にいるひとに知恵をもらおう。知恵を授けるのはアットサーチである。 (ライター:林 雄司 / ナビゲーター:住 正徳) 知らない街でも充実した時間を過ごしたい 知らない場所として選んだのは新子安。横浜方面にうとい僕の頭のなかでは川崎の次は横浜である。その間に住んでいる人、ごめんなさい。でも今回の企画でぐっと僕は新子安に詳しくなるはずだ。どうかご容赦いただきたい。

  • 顔が黒い銅像をどうぞー :: デイリーポータルZ

    大阪は西区、都心のオアシスうつぼ公園。今日はこちらにある、ちょっと気になる銅像をご紹介します。何が気になるのかというと、黒いんです。銅像の顔が黒いんです。 (八二一)

  • 自分のために壁を塗ろう :: デイリーポータルZ

    先週のコネタ(7/13コネタ「誕生日の祝い方」)のために誕生日を祝う壁画の写真を集めていて思った。 そうだ、おれ来週誕生日だ。 しかも今年で30歳、結構節目。ならば僕も壁塗って祝おうではないか。先週の取材で禁止されていないことも判明したところだし。 ということで自分の誕生日をアグレッシブに祝うやり方を提案します。暇な人はまねしてください(法に触れない範囲で)。 (安藤 昌教) 戸惑いながらも図案を考えます とはいったものの壁を塗るのは初めてなのであまり凝ったやつは無理だ。初心者らしくべた塗りの白地に必要事項だけを書くことにした。 今回書かなくてはいけないこと ・誕生日おめでとう ・30歳 ・おれ この企画、思いついてすぐはかなりわくわくした。だって大きいものを塗るのって単純に楽しそうじゃないか。でも今こうして写真を整理して記事にしながら少し困惑している。というかこういうのって誰か他の人が描

  • 壁とマッカーサー :: デイリーポータルZ

    以前「地 下鉄ホームのその先」という記事を書いたが、その取材中に左のような光景に出くわした。地下鉄東京メトロ千代田線の根津駅の壁だ。コンクリートの壁がムキだしになっていて、何ともいえない廃墟感を漂わせている。貼られていた古いタイルが改装のためすべて剥がされ、期せずしてダンジョンのような風合いとなったというわけだ。

    bolivia
    bolivia 2007/09/07
    杉浦さんが素晴らしい。
  • 東京23区役所銅像めぐり :: デイリーポータルZ

    街でときどき見かけるいろんな銅像。特に役所関係に出かけると、なぜだか見かけることが多いと思う。 普段はなんとなく見過ごしているが、よくよく見ると興味深かったり面白かったりするのではないだろうか。自治体によって作品の違いや共通点はあるのだろうか。 そういうわけで今回は、東京23区の区役所を回って、そこにある銅像を見てきました。 (小野法師丸) ●まずは定番、女性像 銅像の定番と言えば、やはり女性をモチーフとしたものだろう。区役所めぐりの中でも、最も多かったのはこのカテゴリだ。それでもやはり、いろいろなポージングが見られた。 基的にはかっこいいポーズのものが多いと言えるだろうか。先日の記事で加藤さんは自らポーズをとって楽しんでおられたが、確かに日常的にはなかなかしない、ちょっとやってみたくなるポーズが多く見られた。

  • http://www.asahi.com/national/update/0906/TKY200709060440.html

    bolivia
    bolivia 2007/09/07
    推測だが、警察が情報をしっかりと提示する前に、メディアが「警官偉い」という前提でわっしょいわっしょいしたもんだから、慌てて会見したんじゃないのかな。