タグ

2011年6月13日のブックマーク (6件)

  • プープーテレビ「歌うライフハック「タオルの持ち方 くしゃみアレンジver.」」 - デイリーポータルZ:

    [2011.06.13] 歌うライフハック「タオルの持ち方 くしゃみアレンジver.」 ( べつやくれい ) 作者からのコメント タオルの持ち方に関する発見を歌にしました。目から鱗がおちるほどの発見なのではないかと思われます。 単調になりがちな歌に、くしゃみアレンジでアクセントをつけてみました。 (0:40) かいせつ 歌が下手。そんな状況でも歌って訴えたいライフハックってそもそも何?「情報処理業界を中心とした仕事術」のことだとwikipediaに書いてありました。間違っているようなので直すように言っておきます。wikipediaに。

  • フランクフルトはわらで焼くと旨い :: デイリーポータルZ

    「鰹のたたき」という料理があります。皮付きの鰹の身の表面を炎で炙り、厚さ1cm程度に切り分けてから薬味やタレをかけてべる料理です。焼かれた表面の香ばしさにより鰹の風味が引き立つ、大変美味しい料理です。 鰹の産地として有名な高知(土佐)では、このたたきを作る際には稲わらを燃やした炎で焼くのが一番とされています。わらの強い火力と、燃えるときの香りが鰹のたたき作りに最適なのです。 そんな、わら焼きの鰹のたたき。是非作ってみたいですね。やってみました。 (馬場 吉成) 家でも鰹のたたきは作れるけれど 鰹のたたきは家でも簡単に出来ます。魚屋で皮付きの鰹の切り身を買ってきて、荒塩をまぶします。串を打つか網で挟み込み。コンロの炎で表面だけ火が通るように炙ります。氷水で冷やしたら水気を切り、切り分けて皿に盛って薬味やタレをかける。これだけです。

  • そろばんスケートはどのくらい滑るのか :: デイリーポータルZ

    今考えてみると、小学生の「床をすべる」ことに対する熱意はかなりのものだったと思う。濡れ雑巾を踏んではツルツル滑っていたし、「理科室前の廊下がすべる」みたいな情報交換もされていた。半年に一度の教室ワックスがけのあとなどは学校中が祝祭ムードに包まれていた。 そしてなんといっても学校スケートの頂点に立つのが、このそろばんである。しかし個人的にそろばんで滑ったときの感触はあまりよく覚えておらず(もしかしたらやってみたかっただけで未遂に終わっている可能性もある)、実際のところどのくらいすべるのか、改めて試してみた。 (text by 石川 大樹) 大人=履くだけのためにそろばんを買える むかしは授業で使うそろばんを履いて怒られたりしていたが、今は大人なので履く専用のそろばんを買うことができる。これなら先生や親の目を気にせず、堂々と履き物にしてよい。

  • ビルに挟まれたちっこいお店訪問 :: デイリーポータルZ

    以前、当サイトで「ビルに挟まれたちっこい建物鑑賞」という記事を書いた。高いビルとビルの間にちんまりとたたずむ、小さな建物を見るという記事だ。周囲との落差の大きさに、見ていると様々な気持ちが掻き立てられる。 記事を書いてからも、街を移動しているときはいつも同じような建物が気になっていた。そうそうあるわけでもないので、見つけるとちょっとうれしい気持ちになるのだ。 あの記事から4年弱、見つけるとその場所を記録してきたメモがそこそこたまってきた。それらを改めて訪れてみよう。 (小野法師丸) そこだけ時間の流れが違う空間 意識していないとなかなか目に入らないのだが、気がつくと妙に気になり出すビル間の小物件。見てるはずなのに見えてないという、街の ちょっとした異空間とも言える。

  • プープーテレビ「メラが使えるかもしれない旅」 - デイリーポータルZ:

    [2011.06.12] メラが使えるかもしれない旅 ( ヨーロッパ企画・西垣 ) 作者からのコメント KBS京都で放送されている「ヨーロッパ企画の暗い旅」のWeb版としてさまざまな企画にチャレンジしていきます。 「ヨーロッパ企画の暗い旅」はKBS京都で 毎週水曜日24:00~24:30放送。 番組HPはこちらから→https://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/kurai/ 説明: メラが使えるかもしれない旅… ドラゴンクエストに登場する火の魔法「メラ」を 酒井が使えるかもしれないという旅。 出演:(左)石田剛太(右)酒井善史 (1:22) かいせつ 隔週日曜登場のヨーロッパ企画。気を出せばメラ(ドラクエの炎の呪文)くらいならいけるんじゃないか?そんな当の意味で「少年の心をもった大人たち」が現れました。この呪文の悲しい響き、リアルな少年大人は悲哀を伴います。

  • @nifty:デイリーポータルZラジオ