タグ

2022年3月24日のブックマーク (7件)

  • おでんにカレー粉を足すだけでスープカレー

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:みんなの「ダメウマい飯」におべべを着せよう 最低限のスープカレーならばけっこう単純 そもそも、基的にどんな料理も、カレー味にしてしまえばそれはもうカレーだと僕は思っています。つまり、「すべての料理カレーである」はちょっと言いすぎにしても、「すべての料理カレーのもとである」までは、言っちゃっていいと思うんです。 ところで、つい半年くらい前は「いや〜肌寒くなってきねぇ。そろそろおでんがべたい季節だよねぇ」なんて言ってたのに、しれっとフェードアウトしようとしてません? おでんの季節から。待って待って! おでんは季節問わず優秀だから、まだまだ忘れないであげて! というのもですね、話がころころ変わって面目ないんですが、「カレーライスの作り

    おでんにカレー粉を足すだけでスープカレー
  • 祝「捨てられた椅子に座るシリーズ」1000脚達成!~椅子に取り憑かれた男のゾッとする話~

    東京葛飾生まれ。江戸っ子ぽいとよく言われますが、新潟と茨城のハーフです。 好きなものは犬と酸っぱいもの全般。そこらへんの人にすぐに話しかけてしまう癖がある。上野・浅草が庭。(動画インタビュー) 前の記事:トイレットペーパーの折り方いろいろ(デジタルリマスター) > 個人サイト twitter 捨てられた椅子に座り続ける男・スミマサノリ 今回の主役は、当サイトを昔から知っているならご存じの方も多い、スミマサノリさん(以降・住さん)だ。 住さんは今はあまり書かなくなっているが、このデイリーポータルZでライターとしてとても活躍しており、私はライターになる前、読者でありファンだった。 住さんはヘンテコな記事(記事一覧はこちら)を書く大先輩なのである。とても尊敬している。 ※デイリーポータルZでは「住正徳」で書いていて、クリエイターや俳優として活動する際は「スミマサノリ」と使い分けているそうです。

    祝「捨てられた椅子に座るシリーズ」1000脚達成!~椅子に取り憑かれた男のゾッとする話~
  • 海も山もうどんも!すべてが「映える」旅~地元の人頼りの旅in香川県~

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:民家、神獣、エビ棺桶「みんぱく」行くならこれを見て! > 個人サイト むかない安藤 Twitter 香川に着いたらまずうどん 「いきなり行ってあとは地元の人におすすめを聞いて旅をする」という企画趣旨のもと、家で仕事を終えてから何も考えずに新幹線に乗ってやってきた。 瀬戸大橋を通って一気に旅気分が急上昇しました。しかしよくここに電車走らせたなー。 高松に到着。 香川べるうどんを楽しみに、電車の中では間せずにがまんした。早く!うどんを早く! 駅前のうどん屋さんへ直行する。 駅を出てすぐうどんがべられるのが香川。 夕の時間にはまだ早いのに行列が。 16時ごろに着いたので、もしかしたらまだアイドリング時間かなと思っていたのだけれどまった

    海も山もうどんも!すべてが「映える」旅~地元の人頼りの旅in香川県~
  • 自動車教習所の紋様を鑑賞する、そしてスタンプを作る

    最近、自動車教習所の紋様がおもしろいことに気が付いた。教習所の紋様とはなんぞやと思われるかもしれないが、看板やロゴマークのデザインとかではなく、コースの形状である。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:近江塩津駅では地下通路を見ているだけで乗り換え時間が苦にならない > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter GoogleMapで自動車教習所を見てみよう ある日のことである。「冬も旅行したいし、原付だけじゃなく自動車の免許も取りたいなー」と思った私は、近所にある教習所について調べてみることにした。その位置をGo

    自動車教習所の紋様を鑑賞する、そしてスタンプを作る
  • 逆さまになって食べる(デジタルリマスター)

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:松屋仮面、登場

    逆さまになって食べる(デジタルリマスター)
  • マスクにハートを描くとドキドキしているように見える

    1987年埼玉生まれの栃木育ち・群馬県在住。 週末は群馬の温泉を巡っています。 漫画イラストを描いたり、それに付随した講師もたまにしております。(動画インタビュー) 前の記事:ちょっとした愚痴はボイスレコーダーに録音するといい > 個人サイト Nuki マスクのへこみとはこういうやつ 真ん中につなぎ目のあるマスク、息でめっちゃへっこみますよね。 身内調べですが、気になる。という人は4人中0人でした。みんな気にならないのか。 へこむマスク、私は気になるんです…。特に走ったあとはへこむ速度が早くなり恥ずかしい。 でもな。マスクのパコパコは生きている、心臓が動いている証拠なのだ。 なら、ハートを描いてみようじゃないか。 マスクにハートを描く 布にかける中性ペンを使用して描いていきます。 マスクにハートを描いて 描いたあとは、一晩外に干してペンのにおいを取ることをおすすめします。油性ペンはニオイ

    マスクにハートを描くとドキドキしているように見える
  • 一番広い世代に知られている国語の教科書の話はなにか調べてみる

    小学校のものはだいたいなんでも懐かしいが、なかでも懐かしいのが国語の教科書だ。 『スイミー』『おおきなかぶ』『くじらぐも』...ちょっと思い出すだけでもとにかくすべてが懐かしい。しかし、日全国に配られている教科書でも、世代が違うと載っている作品はけっこう違う。 国語の教科書のうち、みんなが知っている作品はどれなのか。歴代の国語の教科書を調べ、「もっとも知られている国語の話」を探し当てたい。 日の6割以上の小学生に読まれている光村図書 題に入る前に、まずは私の”推し”の教科書について話したい。 この表紙にビビッときたら、あなたは「光村に育てられたアラサー」だ。(教科書クロニクル 小学校編(光村図書)よりキャプチャ) 光村図書出版。小学校の国語の教科書の最大手だ。 これ以外にも教科書はあるが、光村のシェアはなんと約67%。 「教科書の出版社なんか覚えてないよ」という人も、だいたいは光村で

    一番広い世代に知られている国語の教科書の話はなにか調べてみる
    bolivia
    bolivia 2022/03/24
    50代後半だが、大造じいさんとガンは教科書に掲載されていた。