タグ

2023年8月28日のブックマーク (16件)

  • 人には言わないけど好きなお菓子

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:ポクポン、ダンシングベイビー、校庭で車を燃やす~なんだったんだあれは3 > 個人サイト webやぎの目 ウエハースで挟んであるゼリー これが好きであることは人に言ったことがない。二木の菓子に行くとだまって2袋買う。「おばあちゃん菓子」にカテゴライズされると思うが、ブルボンのような「おばあちゃんのお菓子」として認識されているものではない。 物の、野生のおばあちゃん菓子だ。 この僕の偏愛を人にべてもらおう。 ウェハースにゼリーとメレンゲのようなものがはさまっています 林 「今回の名前は『ナイス』でした」 (注:パッケージの名前はいろいろあるが、どれも作っているのは丸一製菓と

    人には言わないけど好きなお菓子
  • きゅうりの水分でスープをつくる、無水もりおか冷麺がおいしい

    夏は冷麺がおいしい季節。 おなじみ戸田久の「もりおか冷麺」はコシの強い麺と、酸味あるスープが特徴的で、筆者は夏といわず年がら年中べている。なんなら毎日冷麺でもいい。 もちろんそのまま茹でてべるだけで完璧においしいのだが、最近見つけた面白いべ方がある。 それが、きゅうりの水分だけでスープを作る「無水」冷麺だ。 おなじみ「もりおか冷麺」。一度は召し上がったことがあるでしょう。 パッケージの写真にもある通り、定番の具材といえばゆで卵、焼豚、きゅうりなど。 きゅうりの栄養価が意外と高い(カロリーが低いだけで、きゅうり100gあたりカリウムは約200mg)ことを知ってから、山盛りのきゅうりスライスを添えてべるのがマイブームとなっていたのだが、あるときスライスきゅうりにスープの素をかけ、10分ほど放置してしまった。 するとどうだろう。きゅうりはくたくたになり、辛酸っぱいスープの素に漬けられた、

    きゅうりの水分でスープをつくる、無水もりおか冷麺がおいしい
  • 雨だ!動物園行こう(デジタルリマスター)

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:静岡の人は一年中新茶売りがちだし鳥もかわいい > 個人サイト むかない安藤 Twitter 雨の日の動物はなにをしているのか 僕はこの一年だけでもすでに10回以上は動物園に行っている。いやそんなもんじゃないな、20回くらい行っているかもしれない。そうとう好きだ。 どうしてこんなに動物園が好きなのかを考えてみたのだが、たぶん広い中を動物を見ながらぶらぶらと歩き回るのが気持ちいいからだと思う。ハイキングと同じような感覚かもしれない。 しかしハイキングも動物園も、行くのはきまって晴れの日だろう。予定していても雨が降ったら普通延期か中止だ。 でもまてよ、動物たちは雨が降っても檻の中にいるはずではないか。人だけ休むなんてフェアじゃない。 行きのタク

    雨だ!動物園行こう(デジタルリマスター)
  • ポクポン、ダンシングベイビー、校庭で車を燃やす~なんだったんだあれは3

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまいべものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:新しい新幹線は気づかれないようにゆっくり照明を落とす > 個人サイト webやぎの目 ポクポンという人形の流行 2005年頃、観光地に「ポクポン」という人形を売る屋台がちらほらありました。 糸をぐるぐる巻きにしたミイラのような人形です。その不気味さと可愛さの間をつく見た目に、まさに中2だった私は、遠足で訪れた鎌倉でまんまと買いました。糸の色やサイズでバリエーションがあり、友達同士で色違いを持っていたような記憶があります。いまや全く見かけませんし、「ポクポン」という名前さえ忘れて、「糸をぐるぐる巻きにした人形」で検索してやっと思い出しました。(クルックシャンクス)

    ポクポン、ダンシングベイビー、校庭で車を燃やす~なんだったんだあれは3
  • 漁村の民家に激突した隕石を見に行く

    山陰地方2県のうち、左側にある県、島根県。 記紀神話にはない独特の出雲神話が残る県だ。 そんな島根県の人々は、メルカリで望遠鏡とテントを買いがちだという。 望遠鏡とテント……それはつまり、天体観測? 毎度おなじみメルカリのデータによると、島根県の人はメルカリで望遠鏡とテントを買いがちだという。「おうそうか、まあ、そういうこともあるだろうな」ってなもんである。 どうもこの「望遠鏡とテント」という組み合わせに、キャンプに出かけないと星空の観察ができないと思いこんでいる都会人くささを、僕は感じとってしまった。 はたして、島根の人は、望遠鏡やテントをよく買うのか。 デイリーポータルZライターで、元島根県民だったさくらいみかさんに話を聞いてみた。 さくらいみかさん「おじいちゃんちが国指定重要文化財」より ――メルカリのデータによると、島根県の人はメルカリで望遠鏡とテントを買いがちだという話なんですが

    漁村の民家に激突した隕石を見に行く
  • 1回飲みに行ったと思えば! / うっかりデイリー 2023年8月26日号

    デイリーポータルZの無料メルマガ「うっかりデイリー」を転載します。サイトには載せてないランキングやイベント告知、世間話を載せています。 うっかりデイリー 2023年8月26日号 こんにちは。デイリーポータルZ 編集部 林です。 「1回飲みに行ったと思えば!」 これが最近発見した魔法です。この呪文を唱えれば3000円を使っていいことになります。 「1回飲みに行って2軒目行ってタクシーで帰ってきたと思えば!」 このように呪文をアレンジすると使える額は1万円になります。さて1万円が無料になる呪文を手に入れました。何をしましょう。 千疋屋でパフェをべる、レイバンのサングラスを買う、用もないのに浦和に泊まる、バックネット裏で野球を見る、川下りをする。 どれもほら、1回飲みに行ったと思えば全然平気です。飲むと記憶なくすけど、パフェも浦和も記憶に残るから飲むのに比べたら2倍です。2万円になりました。

    1回飲みに行ったと思えば! / うっかりデイリー 2023年8月26日号
  • よくみる留め金「カニカン」がカニの爪みたいでかわいい

    ストラップやアクセサリーによく使われているあのパーツ、実はカニカンという名前らしい。そんないい名前持ってたのか! いつもはただの「部品」、つまりわき役にとどまっているけれど、名前を知ったからにはカニカンらしさを主張させて主役に据えたい。 カニカンというパーツ お気に入りのストラップが壊れた。銀色のパーツ部分を交換すればすぐ直りそうだ。 このパーツ。これは壊れてないけど このパーツなんて言うんだろうな、小さめのカラビナに似ているけど、全体はしずく型の輪になっていて、引き金がついていて、その引き金を引くと輪の一部がひらいて別の輪っかに接続できるヤツ。 まあ名前がわからなくてもお店に行けば見つかるだろう、わからなかったら店員さんに聞いてみよう、と思って手芸パーツ屋さんに来てみた。 あった アクセサリー用のパーツ売り場にそれはあった。 値札をみて驚いた。このパーツのお名前は「カニカン」というらしい

    よくみる留め金「カニカン」がカニの爪みたいでかわいい
  • 書き出し小説大賞 267回秀作発表

    雑誌、ネットを中心にいろいろやってます。 著書に「バカドリル」「ブッチュくんオール百科」(タナカカツキ氏と共著)「味写入門」「こどもの発想」など。最近は演劇関係のお仕事もやってます。 前の記事:書き出し小説大賞 266回秀作発表 > 個人サイト バカドリルHP 天久聖一ツイッター 暑さ、仕事、人間関係などで追い詰められたとき、私は笠地蔵をイメージすることで、ひとときの安寧を得ることにしている。 笠をもらった地蔵たちが雪の夜、列になってお爺さん宅に向かう光景だ。その列の最後尾に一体だけ遅れてついていく、手ぬぐいを被った地蔵がいる。笠が足りなく、代わりに手ぬぐいをもらったお地蔵さんだ。 この最後尾のお地蔵さんを想像するたびに、私はいつ何時であっても微笑することができる。ひとしきり微笑した後現実に戻る。蒸れた陰嚢の感触が蘇ってくる。 書き出し自由部門

    書き出し小説大賞 267回秀作発表
  • ジャガイモでジャガイモを漬ける(デジタルリマスター)

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:どうぶつの形のグミを2種作るとして、選んだのがなんでコアラと蛇なのか、メーカーに聞いた > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes ジャガイモ床は有名 今回のジャガイモ床はご近所で仲良くさせてもらっている田中さんというおばあさんに教えてもらった。「ずいぶん前にTVで見たよ」とのこと。 調べてみるとネットでも結構な量の作り方がヒットする。会津若松の郷土料理だと書いてあるページもあった。 使うのはジャガイモの他に砂糖、塩、だけ 5:3:2の比率でジャガイモを床にする 田中さんに教わったジャガイモ床の作り方はえらく簡単だった。 蒸かしたジャガイモ:砂糖:塩を5:3:2

    ジャガイモでジャガイモを漬ける(デジタルリマスター)
  • 高知の人はよさこいグッズをどこで買うのか

    メルカリでよさこいグッズを買うほど メルカリのデータによると高知の人は「よさこいグッズを買いがち」だという。まあ、そういうこともあるかもしれないな。と、一応納得できるデータではある。(和歌山や愛媛と違って) まあそうでしょう よさこいグッズとしておそらくイメージされるのは、あの踊るときに手に持つ鳴子という楽器だろう。 鳴子に関しては、どこでも売っている。という印象はある。 東京でも100円ショップに行けば売っているはずなので、高知だからということではなく、日全国どこでもわりと入手しやすいのではないか。 以上、残念ながら僕の鳴子とよさこい祭りに関する知識は以上である。 あまりにもよさこい祭りに関する知識がなさすぎるので、高知市内にある「よさこい情報交流館」に行った。 「高知よさこい情報交流館」 よさこい祭りの歴代ポスター、各時代の雰囲気が伝わってきて大変楽しい ど派手できらびやかなよさこい

    高知の人はよさこいグッズをどこで買うのか
  • どうぶつの形のグミを2種作るとして、選んだのがなんでコアラと蛇なのか、メーカーに聞いた

    東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:要冷蔵のあんドーナツと、常温のあんドーナツ > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes グミにする動物をふたつ選ぶ責任者にあなたが選ばれたとして 動物の形のグミを2種類作ろう! と、決めてあなたはどの動物を選ぶだろうか。 一般論として、こういうときに選ばれやすいのは圧倒的にクマじゃないか。 十数年前に乳幼児を育てていたころがある。あのころ、赤ん坊のお世話にあたって何か買おうとすると、どうしてもクマのイラストから逃れられないことに気づいた。 お皿も、コップも、前掛けも、も、服も、レインコートもぼんやりしていると全部クマのイラストが入ってくる。 デフォルトがクマ、

    どうぶつの形のグミを2種作るとして、選んだのがなんでコアラと蛇なのか、メーカーに聞いた
  • ためいきが出るほどかわいいピクルス

    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:カメさんに会えたよ かわいさに負けて衝動買い 先日、埼玉県の秩父方面に旅行に行ってきました。その途中で立ち寄った、埼玉県産の商品をいろいろと扱うおみやげ屋さんで、あまりにも胸ときめく商品を見つけ、衝動買いしてしまったんです。 手のひらにのるくらいのサイズの小さな瓶入りのピクルスなんですけれども、もう、とにかくめっっっちゃくちゃかわいいんですよ! まずは見てもらうのが早いですよね。 ほら! ね? 整然とカットされた色とりどりの野菜たちが小瓶にぴたりと並んで、いつまででも眺めていたい美しさじゃないですか? 商品名は「花咲く!Pickles」。僕が買ったお店で税込み789円。作っているのは、埼玉県熊谷市にある「Marche de Miyuki

    ためいきが出るほどかわいいピクルス
  • 新しい新幹線は気づかれないようにゆっくり照明を落とす

    先日、夜に新幹線に乗った。 すると、駅に到着するアナウンスの直前、車内の照明がふわっと明るくなった。 新幹線ってそんな飛行機みたいなことしてたっけ?(注:N700Sという車両だけみたいです) それより不思議なのは、いつ暗くなったのかが分からないことだ。 気になったので、照明が暗くなる瞬間を捉えるために動画を撮った。

    新しい新幹線は気づかれないようにゆっくり照明を落とす
  • 暗渠歩きのたのしみ(デジタルリマスター)

    暗渠っていうのは、フタをされた川のことだ。むかしは川だったけど今は道になっているところ。 そういう経緯があるので、暗渠は街の区画や大通りの方向を無視して、好き勝手にくにゃくにゃ進んでいたりする。その自由気ままな感じが好きだ。 街を歩いていると、そういう「ここはむかし川だったに違いない」と思える道に出くわす。にぎやかな大通りと違い、ちょっとさみしくて、狭くて、くねくねした暗渠。先日もぐうぜんその一つに出くわしたので、そこを歩きながら、暗渠のたのしさを紹介したいと思います。 ※2009年2月に掲載された記事を、AIにより画像を拡大して加筆修正のうえ再掲載しました。 暗渠は街にひそんでいる たとえば、先日見つけた暗渠がこれ。どこにあるか分からないくらい、ひっそりしてますよ。 どこが川だったか、分かりますか? 上の写真は、東京の環七という大きな道を歩いているところ。暗渠の入口はここにある。 正解は

    暗渠歩きのたのしみ(デジタルリマスター)
  • 小学生の夏休みダンボール工作の完成度が巨匠すぎる

    現在小学6年生の蒼(あおい)くんが去年の夏休みの宿題で作ったダンボール工作『ミレニアムファルコン』。 完成度がすごすぎてただただ度肝を抜かれた。制作秘話とその後、そして今年のダンボール工作の進み具合を聞きに行ってきた。 『スター・ウォーズシリーズ』の宇宙船ミレニアム・ファルコン現る まずはこちらをご覧ください。 映画『スター・ウォーズシリーズ』に出てくる宇宙船ミレニアム・ファルコンのダンボール工作である。 見て!このパーツの細かさと多さ! ダンボールが剥がれている部分は、実際のファルコンでは色が変わっている箇所をダンボールの表面を1枚めくったことで表現しているそう。 パラボラアンテナなど何箇所かは360度回転も可能だ。 側面の配線もすごい 見れば見るほど完成度が高すぎて、ただただ圧倒される作品なのだ ミレニアムファルコンを作ったのは沖縄の小学生、福永 蒼(ふくなが あおい)くん。 昨年の小

    小学生の夏休みダンボール工作の完成度が巨匠すぎる
  • 静岡の人は一年中新茶売りがちだし鳥もかわいい

    行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:岐阜の人はあんかけスパをべているのか > 個人サイト むかない安藤 Twitter 行く途中で電車が止まる 実はこの取材で静岡に行くまでに、神奈川の自宅から6時間以上かかっている。大雨の影響で新幹線が止まってしまったのだ。予定では朝の10時ごろに着く予定が、15時過ぎにようやく着いた。 その顛末はこちらの記事で。 掛川駅に着いた頃にはすでに一仕事終えた感がありました。 予定ではお茶どころ掛川でお茶屋さんに行くつもりだったのだけれど、すでに時間も僕の体力もギリギリである。駅に併設のお茶屋さんを見つけたので飛び込んだ。 お土産物屋さんなんですが、さすが掛川、お茶の占める割合がほぼ8割です。 結果的にこの判断が大当たりだった。お店の人に「ちょ

    静岡の人は一年中新茶売りがちだし鳥もかわいい