シリア南部ダルアー(Daraa)で、治安部隊に殺害されたとされる男性の遺体を運ぶ人々。反体制派のShaam News Networkが公開した(2012年5月23日提供)。(c)AFP/SHAAM NEWS NETWORK 【5月26日 AFP】英国に拠点を置く人権団体、シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)は26日、シリア中部ホムス(Homs)県の町ホウラ(Houla)で、子ども25人を含む90人以上をシリア政府軍が「虐殺した」と発表した。 同監視団のラミ・アブドル・ラーマン(Rami Abdel Rahman)代表はAFPの取材に対し、砲撃は25日に始まり、同日夜遅くまで続いたと語った。 監視団によると、ホウラのタルダウ(Taldau)村からは、再び攻撃が始まることを恐れた多くの住民が避難した。ラーマン代表によれば、政府軍が25日にホ
津波に襲われた岩手県大槌町で行われるがれきの積み上げ作業(2011年5月8日撮影)。(c)AFP/TOSHIFUMI KITAMURA 【5月26日 AFP】前年の東日本大震災で犠牲となった人々の遺骨が入った靴が今年の秋ごろには米西海岸に漂着し始めるかもしれない――。米国で海流や漂流物を研究する専門家が24日に語った。 引退した海洋学者のカーティス・エブスマイアー(Curtis Ebbesmeyer)氏はAFPの取材に対し、前年発生した津波漂流物は今年10月には米沿岸に流れ着き始めるはずだと述べた。同氏は数日前に米ワシントン(Washington)州で行われたシンポジウムでも同様の講演を行っている。 エブスマイアー氏は、「骨やスニーカーは何年も海面に浮かぶことができるため、やがて岸に打ち上げられると予測している。一連の漂流物は10月に流れ着き始め、その後数年間にわたって続くだろう」との見解
【衝撃事件の核心】 「ガリッ」。店員に盗撮を追及された男は瞬時に手を口元に持っていき、何かをかみ砕いて飲み込んだ。小型カメラのメモリーカードだった。大阪市浪速区のアニメショップで、中学校教諭の男(55)が女性のスカートの中にカメラを差し入れたとして逮捕された事件。男は以前から店員に目を付けられていたといい、不審な行動に気づいた店員が“追跡”して犯行を確認、取り押さえた。捜査関係者によると、盗撮は第三者の発見により摘発されることが多い。自分はばれていないと思っていても、誰かがどこかで必ず見ている。天網恢々(てんもうかいかい)疎にして漏らさず−。不埒な行いは明るみに出る運命にある。 ■アニメショップ内の追跡劇 《またあの男だ》 5月12日夕方、大阪市浪速区日本橋のアニメショップ。男性店員が、店に入ってきた1人の男の存在に気づいた。過去にも店を訪れては、周囲を気にする素振りを見せながら、
Home> 反原発・反核 > | 闘争記事 > 北九州で放射能汚染がれき試験焼却に大反撃、搬入実力阻止したぞ! Newer Older 北九州で放射能汚染がれき試験焼却に大反撃、搬入実力阻止したぞ! 私は、5月22日、北九州市での放射能汚染がれき試験焼却阻止の闘いを先頭で闘いぬきました。 私たちの仲間は、搬入が予定された5月22日の前夜から、「放射能ガレキNO」の横断幕をかかげ、焼却予定の日明(ひあがり)焼却工場前に陣取りました。午前9時。6台の汚染ガレキを載せたトラックが工場前に到着。トラックに体当たりをして止めるところから闘いの火ぶたを切り、さらにトラックの列の間に私たちの車を突入させ、トラックを完全にストップさせました。「やったぞ!」の歓声が上がり、これに市の環境局や警察はあわてふためいたことはいうまでもありません。 長時間のにらみ合いが続いた午後4時すぎ。環境局が「業務妨害」の警告
第三回はこちらをご覧ください。 田原: もう一つ、質問させてください。AIJの失敗は結局、基本的にはレバレッジですよね。つまり100万円しかないお金で、2億円、3億円の商売ができるようになって、結局それを全部すっちゃった。たとえばアメリカのリーマンブラザースが倒産した辺から、世界で「あいつらは欲が深すぎる。金儲けのことしか考えていない」という声が強まった。こういう批判と社会企業みたいなものは関係があるんですかね? あまり関係がないのかな? 慎: どうなんですかね。どのくらい関係があるかはわからないですが。 いまおきているのは健全なバブル 西田: 僕は関係ないと思います。今社会的企業が盛んに採り上げられているのは、一種の健全なバブルのようなもので、それはどういうことかと言うと、今年の1月1日の日経MJ(流通新聞)の特集が「社会貢献とマーケティング」というものだったんです。これは大きな特集で、
「楽天がPinterestの心を射止めた」──西海岸のメディアではそのように伝えられ、楽天がリードをとったPinterestへの出資。Pinterestの時価総額は約15億ドル。出資総額1億2000万ドルのラウンドのうちの5000万ドルを楽天が出資しており、ラウンド最大の出資者が楽天である。 Pinterestはインターネット上の写真や画像を「ピンボード」といわれる壁に「ピン」で止めていく、というメタファーを持つ画像共有サービスで、現在約1200万人のユーザーを獲得している。注目すべきはそのトラフィックの集め方だ。2012年3月の段階でGoogle+、YouTube、LinkedInといったソーシャルネットワークや動画共有サイトの参照トラフィックを合計しても、Pinterestに及ばない(参考記事)ほど、強力なトラフィック誘導の力があるサイトとして注目されている。 今後、楽天はPinter
モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】
[読了時間:3分] One Voice Campaignが地道な盛り上がりを見せている。One Voice Campaignとは、次期衆院選前にネット選挙運動を解禁させることを目標にした活動だ。その第一弾として、5月24日から100時間以内(5月27日いっぱい)に、賛同の意として、Facebookの「いいね!」やツイートを集める取り組みを行なっている。 One Voice Campaignについては、既に各ネットメディアを中心に記事が出ているので、ご存じの方も多いだろう。詳細は以下が詳しい。 BLOGOSの記事一覧 http://blogos.com/news/one_voice_campaign/ ネット選挙運動解禁への課題は“国民の無関心”?――与野党議員と津田大介さんら議論 (1/3) http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/25/ne
村上隆が提唱する新しい美術概念 『悪夢を生きろ!ナイトメア』とは!?その全容を徹底解剖 東京・元麻布の「Kaikai Kiki Gallery」にて開催される展覧会、 「A Nightmare Is A Dream Come True:Anime Expressionist Painting」。 日本の現代美術を代表する作家で、 海外からの評価も高い村上隆が企画を行った、 本展覧会にニコニコ生放送が潜入。 アート界の異端児『カオス*ラウンジ(※1)』 の「次の時代」を造る、 『ナイトメア』とは何なのか? 同展覧会会場から、日本・現代美術の未来を探ります。 ※1 カオス*ラウンジとは? アーティストの梅沢和木(梅ラボ)、藤城嘘、美術批評家の黒瀬陽平を中心とした現代アート集団。メンバーはpixivなどネット上で活動する作家で、メンバー数は広義では200人を数える。 ネットとアートにそれぞれの文
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く